目次
ポイボーイとは?その特徴
Poiboy(ポイボーイ)とは、株式会社Diverseが運営する人気マッチングアプリです。
20代から人気を集めており、2019年現在累計100万人が登録しています!
ポイボーイは独自の機能がおもしろいマッチングアプリです。
ここでは、ポイボーイの特徴を紹介しましょう!
特徴①:女性主導のマッチングアプリ
ポイボーイは、女性主導のマッチングアプリです。
マッチングした際は、女性からしかメッセージを送ることができません。
これは、非常に女性に優しいシステムだと言えるでしょう。
マッチングアプリを使っていると、女性の場合男性からしつこくメッセージが来たり、連絡取りたくない人からアプローチが来たりして大変です。
しかし、ポイボーイでは連絡したい相手を自分で決められるので安心して使えます♪
特徴②:男性はゲーム感覚で使える
男性は、ゲーム感覚で使うことができます。
異性からアプローチが届いたり質問に答えたりすると、「ポイスコア」が上がり自分のランクが上昇します。
そのため、自分がどれだけ女性にモテるか挑戦するという使い方もできます。
また、ランクが最高位になれば、有料会員にならなくても1週間無料で女性にメッセージを送れます。
女性からモテると、無料で出会えるチャンスもあるのです♪
特徴③:公式サイトの診断がおもしろい
公式サイトでは、無料で「イケメン偏差値診断」してもらえます。
イケメン偏差値が高いということは、ポイボーイを使ってもモテるということ。
イケメン偏差値で高い結果が出た方は、ポイボーイを使ってみましょう!
他にも告白シチュ診断や運命の人診断などを試すことができます♪
友達同士で盛り上がること間違いなしですので、気になる方は診断してみましょう!
ポイボーイの料金
Poiboy(ポイボーイ)は、男女ともに基本無料です。
しかし、男性は有料会員にならなければ、メッセージの開封と返信ができません。
ポイボーイの料金体系は次のとおりです。
プラン | 30歳未満 | 30歳以上 |
1ヶ月プラン | 3,400円/月 | 4,300円/月 |
3ヶ月プラン | 3,033円/月(一括9,100円) | 3,867円/月(一括11,600円) |
6ヶ月プラン | 2,133円/月(一括12,800円) | 2,633円/月(一括15,800円) |
12ヶ月プラン | 1,567円/月(一括18,800円) | 1,983円/月(一括23,800円) |
ポイボーイでは、30歳未満と30歳以上で料金が異なります。
30歳以上の方にとっては、少し高めのマッチングアプリだと言えるでしょう。
しかし、30歳未満の方にとっては、リーズナブルな料金設定です。
また、ポイボーイは比較的新しいマッチングアプリです。
そのため、会員もそこまで多いわけではありません。
そのため、メインではなくサブのマッチングアプリとして登録し、素敵な人からメッセージが来たときだけ1ヶ月プランの有料会員になるという使い方がおすすめです!
無料会員ができること
登録すると、最初は誰でも無料会員です。
無料会員でできることは、次のとおりです。
- 写真、プロフィールの設定
- 女性の検索
- 女性の写真、プロフィールの閲覧
- 女性にアピールする
- ブーストを使う(ブーストの購入が別途必要です)
- 質問に答える
- 足あとの閲覧(1ヶ月分)
- マッチング
メッセージの開封や返信以外は、無料会員でもできます。
無料会員の状態では、いかに「ポイスコア」を伸ばせるかが鍵です。
たくさんの方にアピールを送ったり質問に答えたりして、ポイスコアを上げましょう!
有料会員になるとできること
有料会員になるとできることは次のとおりです。
- メッセージの開封、返信(無制限)
- 共通点の確認
- 優先表示
- ポイスコアの上昇
メッセージの開封、返信ができるようになるため、女性と出会うことができます。
また、有料会員になると女性への表示が約2倍になるため、「ポイ」されやすくなります♪
さらに、メッセージの返信をするとポイスコアが上昇しやすくなるため、上位ランクを狙うことができるでしょう!
ポイボーイにサクラはいる?
Poiboy(ポイボーイ)にサクラはいません。
なぜなら、サクラを雇うことはメリットよりもデメリットの方が多いからです。
ポイボーイを運営している株式会社Diverseは、大手婚活パーティー会社IBJの子会社でありミクシィのグループ会社。
他にもYYC、youbride(ユーブライド)といった婚活アプリを運営しており、社会的な認知度が非常に高いです。
そのため、サクラを雇うことは社会的な信用を失うリスクしかありません。
また、ポイボーイは有料会員の数も非常に多いです。
サクラを雇って収益を上げる必要もないため、サクラはいないと考えて大丈夫です!
ポイボーイの良い口コミ・評判・評価
Poiboy(ポイボーイ)は人気のマッチングアプリ。
インターネット上に数多くの口コミ・評判・評価が存在します。
ここでは、「良い口コミ・評判・評価」、「悪い口コミ・評判・評価」に分けて紹介します!
まずは、良い口コミ・評判・評価から紹介します
ポイボーイは評価の高いマッチングアプリ。
インターネット上でよく見かけた5つの良い口コミ・評判・評価を口コミ付きで紹介していきます♪
良い口コミ・評価・評判①:出会えた
ポイボーイ思ってたよりくるからこわすぎ
友達と始めたけどもうやめてもいいくらい出会えるわ😝— おら (@ku_ora621) November 30, 2017
ポイボーイでJDとアポ決まった٩( 'ω' )و
かわええ— ヒーハー‼︎@プロフ写真カメラマン (@mytonejp) November 24, 2016
「出会えた」「デートが決まった」という口コミがありました。
ポイボーイは他のマッチングアプリに比べて、女性からのアプローチが非常に多いです。
また、女性は自分の裁量で男性にアプローチができるため、納得のいく出会いを期待することができるでしょう♪
良い口コミ・評価・評判②:年齢層が若い
ポイボーイ、イケメン多いけどワケェ…若すぎる…大学生とか話すことねぇ…
— きな子 (@mooon_moon38) January 28, 2016
ポイボーイ、年齢層低めなアプリとは思うんだけど
30代後半以降はぐっと男性が減る既婚が多いからだろうけど
普通に考えたら既婚者で出会い系してる人とかのほうが少ないよな
って改めて思った
(既婚なのに利用してる私はダメダメ)— み。 (@second_xxckin) November 22, 2017
「年齢層が若い」という口コミが多かったです。
公式サイトの公表によれば、女性会員の70パーセントが18歳から24歳です。
そのため、20歳前後に出会いたい方におすすめのマッチングアプリです!
良い口コミ・評価・評判③:美男美女が多い
もったいないことしたーー。
ポイボーイ放置してたら
VIP会員なっとるやないか。
普通にかわいいこいるやないか。— ヒーハー‼︎@プロフ写真カメラマン (@mytonejp) October 7, 2016
ポイボーイ試しにやってみたら見事にイケメンしかいないのね、読モレベルじゃなくてさ、長身もやし体型のひょろっとした眼鏡かけたサブカル系にもてそうな20代後半に出会いたいんですけどどうしたらいいんだよ
— まつこ (@mtskdskd) April 1, 2016
美男美女が多いという口コミも多かったです。
特に、男性は「イケメンばかり」「イケメンしかいない」という口コミがありました。
イケメンと出会いたい女性は、利用をおすすめします!
良い口コミ・評価・評判④:真面目な方も多い
タップルは真剣な人が多い。年齢層も高め。ヤリモクは少ないと思う。私は1人にだけあったけど、良さげだった。
ポイボーイはやや真剣な人。ただ…何がある人が多いな
— ふじこちゃん (@srtbnki) February 11, 2018
ポイボーイでマッチした27歳と2回目のご飯へ行く。アプリの特徴的にチャラい感じかと思ったら意外に真面目な旧帝大院卒メーカー勤務、彼女が欲しそうだが私は彼氏を作る気があまりないのでこの人を彼氏が欲しい友人に紹介したい気持ち
— くらげ (@kurage_ippai) October 6, 2018
真面目に使っている方も多いようです。
スワイプ型のマッチングアプリは遊びや暇つぶしも多いのですが、その中でも比較的真面目な方が多いという口コミがありました。
良い口コミ・評価・評判⑤:使っていて楽しい
やってて楽しい出会い系アプリはペアーズとポイボーイかな
— 高めおじさん (@yakitoributyo) August 24, 2017
ポイボーイっていうアプリバカにしてたけどイケメンの自撮りいっぱい見れるしポイポーイってするの楽しい。目の保養。イケメン大好き。ブスだけど。
— なたん (@natupepepe) May 18, 2016
使っていて楽しいという意見も多かったです。
マッチングアプリでの恋活・婚活は、長期戦になることがほとんど。
そのため、利用する上で楽しさは非常に重要です。
ポイボーイの悪い口コミ・評判・評価
次に、Poiboy(ポイボーイ)の悪い口コミ・評判・評価を紹介していきましょう。
ポイボーイは評価の高いマッチングアプリですが、悪い口コミ・評判・評価も中には存在します。
悪い口コミ・評価・評判①:サクラがいる
ポイボーイ…対象年齢若そうですし流行ってるのか謎なので使えるのかわからないですけど😄💦
アプリのレビュー見たらサクラの文字も(笑)使用には気をつけてください😂— さきがけ👰婚活研究家 (@konkatusinan) June 20, 2019
広告で流れてくるポイボーイやってみたんだけど……ここにいる女の子はみんなサクラだと思ってるから!騙されないからな!(飢えてんなあ) pic.twitter.com/LajwouC3hL
— まりも。 (@lst6031) October 4, 2018
サクラがいる、サクラかもしれないという口コミがありました。
しかし、先ほどお伝えしたように、ポイボーイにサクラはいません。
実際に、サクラを疑うだけで「サクラの被害に遭った」という口コミは存在しませんでした。
悪い口コミ・評価・評判②:業者、勧誘が多い
ポイボーイはマッチング機能全然約立たないからクソ
業者からの連絡すらない
出合い系としては20点— わさもん@ミリシタ2周年 (@wasamongaP) August 25, 2017
なるほど、自分が使ってるポイボーイってアプリだと、男からはいいね!くらいしか出来なくて、女性からアプローチしてくれないとコッチは何も出来ないので困り物ですw
まぁ、誘導業者なんかには気をつけますww— ホリ監獄トレーニー@囚人番号265番 (@onknmn_KHT) February 7, 2018
業者、勧誘が多いという口コミもありました。
ポイボーイには、少なからず業者や勧誘がいます。
ただし、年収が異様に高かったり、写真が綺麗すぎたりとあからさまにわかるので、怪しい方とは連絡を取らないようにしましょう。
悪い口コミ・評価・評判③:ヤリモクがいる
私は男性会員のタイプが基準だな🤔ペアーズは真面目、omiaiは爽やかメガネ、withは地味系、タップルは頭悪そうな大学生、ポイボーイはイケメン(ヤリモク)、東カレはハイスペ黒光り系…みたいな。これはまあ独断だし結局どれがいいかは人それぞれだけどアプリによって男性のタイプが違うのは確か。 https://t.co/6HvT5IWiSq
— りな@マッチングアプリ (@rina20180912) January 1, 2019
やっぱり連絡切ってたポイボーイの奴らからあけおめLINEきたわ。しかも家に遊びにきてね〜ってアホか。わざわざホーム画面彼氏の写真にしてんだから察してフェードアウトしてくれ。
— 沖 (@chinori_kzr) January 2, 2018
ヤリモクがいる、という口コミもありました。
ヤリモクは、行為が終わると音信不通になってしまうことがほとんど。
関係を進展させることができませんので注意しましょう!
悪い口コミ・評価・評判④:ホストなどが多い
男子学生におすすめアプリ
・すぐ会いたい!→タップル・真面目な子がいい→with
・ホスト、ビジュアル系です→ポイボーイ
・複数デートも好き→タップル
・メッセージ続けたい→with
・美人好きイケメン→mimi#マッチングアプリしろ
— 伊藤早紀@マッチアップ編集長 (@matchappsaki) October 20, 2018
全くノーマークで適当にやってた、マッチングアプリの中で、ホスト&教養がない人間が一番多いポイボーイでやり取りしてる人と会うことなった。ちゃんと昼間のカフェだし、やり取りの感じはちゃんと日本語使えてるし、色々楽しみ。。
— ふゆの (@wintermatch08) May 13, 2019
ホストが多いという口コミがありました。
ホストの目的は、女性を騙して自分のお店に呼び指名してもらうことです。
お金をむしり取られるだけで、仲を深めることはできないので注意しましょう!
総評
ポイボーイを使えば、美男美女と出会うことができます。
男性は、他のマッチングアプリに比べてたくさんのアプローチをもらうことができるため、いろんな方と出会うことができるでしょう。
女性は、イケメンが選びたい放題です。
目の保養にもなりますし、イケメンを仕分けする楽しさを感じることができるでしょう♪
ただし、男女ともに業者には注意です!
特に、女性はヤリモク、ホストなどの被害に遭わないようにしましょう。
ポイボーイがおすすめの人
Poiboy(ポイボーイ)は人によって向き・不向きがあるマッチングアプリです。
まず、ポイボーイはこのような人におすすめです!
- 20代
- 都会に住んでいる
- イケメンを選びたい女性
- 自分が女性からモテるか試したい男性
それぞれ説明していきます!
おすすめの人①:20代
ポイボーイは20代が非常に多いマッチングアプリです。
中でも、20歳前後がもっとも多いです。
20代の方や、20代と出会いたい方におすすめのマッチングアプリですよ♪
おすすめの人②:都会に住んでいる
ポイボーイは、都会であればあるほど出会えるチャンスが高くなります。
都会に住んでいて「美男美女と出会いたい」という方におすすめです!
おすすめの人③:イケメンを選びたい女性
イケメンを選びたい女性にも、ポイボーイはおすすめです。
他のマッチングアプリに比べて、イケメンの数が非常に多いからです。
自分好みのイケメンを探して、積極的にメッセージを送りましょう!
ただし、ヤリモクやホストに引っかからないように注意してください。
どちらも婚活・恋活として使っていない会員ですので、仲を深めることはできません。
そういったユーザーを見つけた場合、すぐに通報かブロックしましょう♪
おすすめの人④:自分が女性からモテるか試したい男性
自分が女性からモテるか試したい男性にも、ポイボーイはおすすめです。
ポイボーイは女性からモテればモテるほどスコアが上がり、ランクが昇格するからです。
スコアを上げることは無料会員でも可能です。
「お金はかけたくない」という方でも、自分がどこまでモテるのか試してみてはいかがでしょうか?
ポイボーイがおすすめでない人
次に、Poiboy(ポイボーイ)に向いていない人を紹介します。
ポイボーイは、このような人にはおすすめできません!
- 40代より年齢が高い
- 地方に住んでいる
- こだわりの条件で相手を探したい女性
- 自分から積極的に女性を探したい男性
それぞれ説明していきます!
おすすめでない人①:40代より年齢が高い
ポイボーイは、20代がもっとも多いマッチングアプリです。
20代にとって40代以降の方は親と年齢が近いため、見向きされないことがほとんどです。
40代の方は、男女ともにポイボーイではなくyoubride(ユーブライド)やmarrish(マリッシュ)がおすすめです。
おすすめでない人②:地方に住んでいる
地方に住んでいる人も、ポイボーイはおすすめできません。
なぜなら、まだまだ地方では会員が多いと言えないからです。
地方に住んでいる方は、総会員数の多いPairs(ペアーズ)やタップルがおすすめです。
おすすめでない人③:こだわりの条件で相手を探したい女性
相手にこだわりの条件がある方は、ポイボーイに向いていません。
ポイボーイは、生年月日、職業、地域以外プロフィールを設定することができないからです。
年収や身長などで探したい場合は、別のマッチングアプリを使いましょう!
おすすめでない人④:自分から積極的に女性を探したい男性
ポイボーイは、男性は女性にアピールすることしかできません。
そのため、こちらからガンガンメッセージを送って積極的に女性を探したい男性には向いていないでしょう。
ポイボーイでの写真のポイント
Poiboy(ポイボーイ)では、写真が非常に重要です。
なぜなら、写真で相手を判断するというスワイプ型のマッチングアプリだからです。
ここでは、写真のポイントを男女に分けて紹介しましょう。
写真のポイント①:男性編
男性は女性に選ばれる側であるため、写真選びは慎重に行いましょう!
写真によって女性からのアプローチ数が大きく変わります。
ここで紹介するポイントを踏まえた写真を設定しておきましょう!
1.メイン写真に力を入れる
もっとも力を入れるべきなのは、メイン写真です。
なぜなら、メイン写真は女性の画面で一番はじめに表示されるからです。
メイン写真を設定する際は、次の点に気をつけましょう。
- 遠すぎず近すぎない
- 自分の顔がはっきりとわかるようにする
- なるべく明るいところで撮る
- 加工や修正はしすぎない
自分に自信がある方は、自撮りでも構いません。
ただし、サブ写真も含めて自撮りだらけにならないように気をつけてください!
女性から「友達いないのかな」と思われてしまいかねないからです。
加工や修正は、肌荒れをすこし消したりクマを除去したりするくらいに留めておきましょう。
ポイスコアを上げるだけなら大幅な加工や修正も構いませんが、会った際に「イメージと違う」と思われてしまい、時間の無駄になってしまいます。
2.サブ写真は自分の写真3枚
メイン写真の他に、サブ写真もきっちり設定しておきましょう。
サブ写真としておすすめなのは次のような写真です。
- 全身の写真
- 趣味に打ち込んでいる写真
- 複数人で写っている写真
- メイン写真とギャップがある写真
- ペットや子どもと写っている写真
中でもおすすめは、全身の写真です。
全身の写真は女性からのウケが非常に良いからです。
3.誰かに撮ってもらう
写真は、誰かに撮ってもらうことがベストです。
タイムチケット(Time Ticket)などを使えば、マッチングアプリの写真を安い値段で撮ってくれるカメラマンと出会うことができます。
自撮りする場合は、三脚などを利用して自撮りっぽくならないように撮ることをおすすめします。
男性の自撮りを良く思わない女性は多いからです。
写真のポイント:女性編
女性も写真には力を入れましょう。
ポイボーイに登録しているイケメンは、女性を見る目も厳しい方が多いです。
こだわりの写真を登録しておきましょう!
1.メイン写真は最高の一枚にする
メイン写真は最高の一枚を選択してください。
男性は女性と違い、プロフィールをほとんど重視せずに写真で判断する方が多いです。
そのため、何度か撮り直しして、一番かわいく見える確度を探しましょう!
2.サブ写真は雰囲気の違うものを入れる
サブ写真としておすすめの写真には次のものがあります。
- 全身の写真
- すっぴんをかわいく加工した写真
- 髪を切った、切る前の写真
- 笑顔の写真
全身の写真を設定する場合は、女の子らしい服装がベストです。
パンツよりもスカート、黒やベージュよりピンクなどの色合いが好ましいでしょう!
3.加工や修正はほどほどに留めておく
加工や修正はほどほどにしておきましょう。
目を大きくしたり自分を細くしたりするのは、すぐに見抜かれてしまうためおすすめできません。
moruやBeautyPlusなどナチュラルな仕上がりになる加工アプリを使いましょう。
また、動物の鼻やフレームで顔を隠してしまうことも良くありません。
ポイボーイでのメッセージのポイント
Poiboy(ポイボーイ)で相手と仲を深めるためには、メッセージの内容をよく考えましょう!
なぜなら、メッセージは唯一のコミュニケーション手段だからです。
ここでも、男女別で紹介します。
メッセージのポイント:男性編
男性は、理想の相手からメッセージが来た場合、すぐに有料会員になりましょう!
すぐに有料会員にならなければ相手のモチベーションが下がりますし、別の方と仲を深められてしまう恐れがあります。
有料会員になったら、次のポイントを意識してメッセージを作ってください。
1.自己紹介をする
まず、自己紹介をして返事しましょう。
なぜなら、ポイボーイは生年月日と職業、地域しかプロフィールに載せられないため、自己紹介しなければ相手に自分の情報がまったく伝わらないからです。
初回の返信で紹介すべきは次の点です。
- 住んでいるところ
- 職業、仕事の内容
- 自信がある場合は身長、体型
身長が170センチ以上の方は、メッセージに170センチ/65キロなどと紹介しましょう。
女性は男性の身長を気にする方が多いからです。
169センチなど、「もうすこしで170cm」といった方の場合、3、4センチであれば盛ってもかまいません。
ほとんどの場合バレませんし、自分のアピールにもなるからです。
2.相手のメッセージ内容に触れる
かならず相手のメッセージ内容をよく読んで返事をしましょう。
相手からの質問を無視したり、質問に対して「うん」「そうだよ」といった冷たい対応を取ったりすることはおすすめできません。
たとえば、「旅行好きなんですか?」と質問された場合、「はい、旅行は好きです! 去年は◯◯と◯◯に行きました(^^)△△さんも、旅行好きなんですか?」などと丁寧に返しましょう。
3.質問をする
質問は、できる限り盛り込みましょう。
はじめのうちは、「はい」「いいえ」で答えられるような簡単な質問をし、徐々に仲を深めていきましょう♪
慣れてきたら、「好きなタイプは?」「食べ物じゃ何が好き?」といった質問に変えましょう。
4.敬語を使う
相手が年下でも、かならず敬語を使いましょう!
タメ口で話をしてしまうと、「馴れ馴れしい人だな」と思われてしまいかねません。
ただし、固くなりすぎるのも良くないため、「(^^)」や「!」などを使って、カジュアルな雰囲気のメッセージを作りましょう♪
5.すぐにLINEの交換を求めない
LINEの交換やデートの約束は、仲を深めてからにしましょう。
すぐにLINEの交換やデートの約束をしようとすると、業者やヤリモクだと勘違いされてしまいます。
なぜなら、業者やヤリモクは強制退会のリスクを背負っているため、すぐにLINEの交換やデートの約束をしようとしてくるからです。
メッセージのポイント:女性編
女性は自分好みの男性を見つけたら、すぐにメッセージを送りましょう!
特に、相手の「ポイスコア」が高ければ高いほど、すぐに送ることをおすすめします。
ポイスコアが高いということは、それだけ他の女性からもアプローチを受けているからです。
ここで紹介するメッセージのポイントを踏まえて、素敵な内容を考えてください♪
1.相手の名前を呼ぶ
まず、相手の名前を呼ぶことは印象づける上で非常に有効です。
メッセージの冒頭で、「◯◯さん、はじめまして(^^)」と相手の名前を呼びましょう。
そうすることで、男性はこちらに好感を抱きます♪
2.プロフィールにかならず触れる
メッセージを送る際は、相手のプロフィール内容に触れましょう。
相手がプロフィールに趣味などを書いている場合は、「私も◯◯に興味があるんです!(^^)ぜひ教えてください♪」といった書き方でアピールしてください!
3.質問する
質問することで、「自分に興味を持ってくれているんだな」と思わせることができます。
質問は、プロフィールの内容に絡めると効果的です。
たとえば、相手が旅行好きな場合、「最近は旅行に行きましたか?」「私は広島に行きました!◯◯さんは行ったことありますか?」などといった質問の仕方が理想的です!
4.褒める
男性の場合は、プロフィール写真を褒めましょう!
特に、イケメンに対しては「かっこいいですね(^^)」「笑顔が素敵ですね!」と容姿を褒めることが大事です♪
それだけで、「ありがとうございます♪」と返事が返ってくる確率はかなり高くなります。
ポイボーイでのその他のポイント
ポイボーイは独自の機能が満載のマッチングアプリです。
写真やメッセージ以外にも、これらのポイントをかならず押さえておきましょう!
ポイント①:質問は24時間以内に答える
質問には24時間以内に答えましょう!
なぜなら、24時間を過ぎると消えてしまうからです。
質問に答えると異性と共通点が増えるため、できるだけたくさん回答しましょう!
ポイント②:アピールはすべて使い切る
アピールはすべて使い切りましょう。
アピールを送れば送るほど女性からの質問が増え、ポイスコアが上がります。
アピールはログインボーナスで受け取ることができるため、積極的に送りましょう。
ポイント③:ブーストは金土の21時くらいがおすすめ
ブーストを使う際は、金曜日、土曜日の21時くらいがおすすめです。
その時間帯がもっともポイボーイを見ている方が多いからです♪
ブーストは基本的に有料であるため、よく考えて使うようにしてください!
ポイボーイで出会えない人におすすめのアプリ
ポイボーイを使ったけど出会えなかった人や自分に会わなかった人は、別のマッチングアプリを使ってみましょう。
ここでは、3つのマッチングアプリを紹介します!
たくさんの人と出会いたい:タップル誕生
ポイボーイよりたくさんの人と出会い体は場合はタップル誕生がおすすめです。
タップル誕生の累計会員数は450万人とポイボーイの4倍以上です。
会員層が20代前半と似ていますし、ポイボーイで出会えなかった方はタップル誕生を試してみましょう!
真面目に婚活・恋活したい:Pairs(ペアーズ)
ポイボーイはスワイプ型のマッチングアプリとして、遊びや暇つぶしに使う方も多いという特徴があります。
ポイボーイよりも真面目に婚活・恋活したい方にはPairs(ペアーズ)がおすすめです!
Pairsは会員数が多く、累計会員数1,000万人はポイボーイの10倍です。
Pairsを使って、真面目な会員を見つけてみましょう♪
相性の良い相手を見つけたい:with(ウィズ)
相性の良い相手を見つけたい場合は、with(ウィズ)がおすすめです。
withはメンタリストのDaiGoが監修しており、心理学・統計学的に自分と相性の良い相手を見つけることができるからです。
ポイボーイはプロフィール項目が少ないため、自分と相性が良いかわかりません。
withを使って、相性の良い相手を探してみましょう♪
ポイボーイの登録方法
Poiboy(ポイボーイ)に登録するためには、まずアプリをダウンロードし、インストールしましょう!
それが終わったら、アプリを開いてください。
ポイボーイの登録方法は4種類あります。
- Facebookで登録
- Twitterで登録
- Instagramで登録
- SMSで登録
おすすめはFacebookで登録する方法です。
なぜなら、Facebookで登録すると、Facebook上の知り合いが表示されないからです。
知り合いにバレたくない方は、Facebookで登録しましょう。
Facebookで登録する場合は、『Facebookではじめる』をタップし、Facebook認証を完了させてください。
他の登録方法で登録する場合は、『他のアカウントではじめる』をタップし、それぞれの登録に進んでください。
SMSで登録する場合は、電話番号を入力すると6桁の確認コードが送られてきます。
確認コードを入れると、登録完了です。
ポイボーイの退会方法
Poiboy(ポイボーイ)には「休会」や「休憩」、「ログアウト」の機能がありません。
ポイボーイを一から始めたい場合は、退会しましょう。
退会する方法は以下のとおりです。
まず、「設定」を開いてください。
「お問い合わせ」の「お問い合わせ項目」で「退会」を選んでください。
退会理由などを記入し、「Poiboyを退会する」をタップしてください。
ポイボーイを退会すると、いくつかのデメリットがあります。
- データがすべて削除される
- 一定期間再登録でいない
- 過去のデータを引き継げない
まず、ポイボーイを退会するとマッチングやメッセージなどのデータがすべて消滅します。
退会しても連絡を取りたい相手がいる場合、事前に退会する旨を伝えLINE交換をしておきましょう!
また、一定期間登録することができません。
期間は公表されていませんが、1ヶ月前後であると考えてください。
退会して再登録しても、過去のデータは引き継げません。
最初から登録し直しとなるので、気をつけましょう!
ポイボーイの体験談
筆者は婚活のために、1年間20個以上のマッチングアプリを使いました。
Poiboy(ポイボーイ)も、1ヶ月だけ利用経験があります。
筆者について
簡単に自己紹介すると、32歳の男です。
「ポイボーイはイケメンしか出会えない」と聞いていて、普通の男である筆者はビビっていました。
工夫したポイント
しかし、実際に登録して1ヶ月使ってみると、すぐに4人の方とマッチングしました!
イケメンでない筆者が工夫した点は、次のとおりです。
- 女性の友達に聞いて一番写りの良い写真を選んだ
- プロフィールは500字ぎりぎりまで書いた
- 質問にすべて答えた
これらを実践するだけで、誰でもすぐに「ポイスコア」はブロンズになり、4人から7人程度の女性からアプローチが来るでしょう。
ただ、たくさんアプローチは来ても、こちらの条件に当てはまっているかどうかはわかりません。
ポイボーイは生年月日、職業、地域以外はわからないからです。
中には身長や体型を自己紹介文に書いている方もいますが、少数派です。
婚活に合わず退会
筆者は真面目に婚活したいと考えていたため、ポイボーイはすぐに辞めてしまいました。
30歳未満でたくさんの女性と出会いたい男性や、イケメン好きな女性にとってはおすすめのマッチングアプリです。
まとめ
筆者のPoiboy(ポイボーイ)の体験談をお伝えしました。
ポイボーイを使えば、女性は簡単にイケメンと出会うことができるでしょう!
男性は、「イケメンと出会いたい」という女性から大量のアプローチを受け取ることができます。
ただし、男女ともに業者や勧誘には要注意です。
女性はさらに、ヤリモクとホストにも気をつけてください。
もっとも、それらの悪質なユーザーは写真が綺麗すぎたり年収が高すぎたり、プロフィールで「ホスト」と名乗っていたりと非常にわかりやすいです。
こういった会員を避けて、ポイボーイを使って素敵な人を見つけましょう!
なお、ポイボーイの口コミや評判などの評価が気になる方は、こちらでかなりたくさんまとめていますよ。
ホンカツに
いいね!しよう
婚活・恋活にお役立ち情報をお届けします
この記事に関するタグ