目次
マッチドットコムとは
マッチドットコムとは、1995年にアメリカで誕生した歴史あるマッチングアプリです。
世界25ヶ国で使用されており、会員数が1,500万人を超えていることからギネス記録にも認定されています!
20年以上も愛され続けているだけあって、たくさんの人がマッチドットコムを通じて出会っています。
なんと、アメリカではインターネットを通じて出会ったカップルの3分の1が、マッチドットコム経由だという統計もあるくらいです。
また、日本国内だけで見ても、マッチドットコムは187万人以上の累計会員数を誇っています。
婚活用のアプリの中でも、特に出会いやすいですよ♪
会員数
公式サイトの発表によると、マッチドットコムの会員数は187万人です。
他の婚活用マッチングアプリと比べても、かなり多い方ですね。
アプリ | 累計会員数 |
マッチドットコム | 187万人突破 |
ユーブライド | 170万人突破 |
ゼクシィ縁結び | 75万人突破 |
ブライダルネット | 30万人突破 |
マリッシュ | 6万人突破 |
マッチングアプリは、会員数が多いほど出会いやすくなります。
そのため、マッチドットコムは特に出会いやすい婚活用マッチングアプリだと言えるでしょう!
年齢層
マッチドットコムの会員の年齢層は、30代から40代がメインとなっています。
- 30代:40%
- 40代:30%
実際に口コミを見ても、30代から40代の方がかなり多いです。
30代から40代は、男女とも特に真剣に婚活をしている方ばかり。
年齢層から考えても、婚活にうってつけのマッチングアプリです♪
料金
マッチドットコムの料金表は以下の通りです。
プラン | 有料プラン(基本プラン) | バンドルプラン(プレミアムプラン) |
1ヶ月 | 3,980円/月 | なし |
3ヶ月 | 8,379円(2,793円/月) | 9,801円(3,267円/月) |
6ヶ月 | 14,802円(2,467円/月) | 16,200円(2,700円/月) |
12ヶ月 | 21,000円(1,750円/月) | 26,400円(2,200円/月) |
マッチングアプリの料金相場はひと月当たり約3,000円なので、平均よりは少し安いです。
有料会員の主な特徴は次のとおりです。
有料会員の主な機能 |
|
有料会員はメッセージの送受信が可能なため、異性と出会えるようになるのが一番のメリットです。
一方で、バンドルプランの主な特徴は次のとおりです。
バンドルプランの主な機能 |
|
3つの特典がついてきますが、正直なところ不要かなという印象です。
バンドルプランに課金するなら、その分の料金をデートにかけた方が女性からの印象もよくなってお得でしょう!
マッチドットコムの特徴
ここからは、マッチドットコムの主な特徴を紹介していきましょう。
他のマッチングアプリ少し違う特徴が多いですよ♪
特徴①:3種類のマッチング方式
マッチドットコムには、3種類のマッチング方式があります。
- デイリーマッチ
- 想われマッチ
- 両想いマッチ
1.デイリーマッチ
デイリーマッチとは、マッチドットコムがあなたにおすすめの会員を紹介してくれる機能です。
毎日12人まで「いいね」することができますよ。
2.想われマッチ
想われマッチとは、あなたのプロフィールが相手の希望条件に当てはまったときに表示される機能です。
自分のことを気に入ってくれる可能性が高いため、追いかけるより追いかけられたいタイプの方にぴったりですよ!
3.両想いマッチ
両想いマッチとは、お互いの希望条件が合っているときに表示される機能です。
両想いマッチというだけあって、最もマッチングしやすくなっています♪
特徴②:最初から誰にでもメッセージ送信可能
他の多くのマッチングアプリでは、マッチングした後にしかメッセージを送ることはできません。
ですが、マッチドットコムならマッチングする前にメッセージを送ることができます♪
通常の「いいね」よりもアピール力が強いため、マッチングしやすいことが特徴です!
特徴③:LGBTへの配慮
マッチドットコムは、LGBT先進国であるアメリカで生まれたサービスです。
そのため、LGBTの方用にもマッチングのシステムが作られています♪
マッチドットコムは、他のマッチングアプリとは異なり、
- 自分の性別
- マッチングしたい相手の性別
を選ぶことが可能です。
自分の見た目の性別ではなく、心の性別で出会えるところがマッチドットコムの素晴らしいポイントです。
特徴④:業者が少ないため安全
業者とは、一般会員の振りをしてお金を騙し取ろうとしてくる人のことです。
業者は男性をターゲットにすることがほとんどで、出会い系サイトを中心に活動しています。
しかし、マッチドットコムは、男女ともに有料のマッチングアプリです。
無料のアプリを使った方がコスパが良いため、マッチドットコムには業者があまりいません。
全くいないわけではありませんが、明らかに怪しいメッセージを送ってくるのですぐに見抜けますよ♪
特徴⑤:細かいプロフィール検索
性別や年齢はもちろん、プロフィールをかなり詳細に検索することができます。
プロフィール検索項目 |
|
アメリカ発のマッチングアプリというだけあって、宗教や人種まで絞ることが可能です。
詳細検索をすることで、より自分の理想の合った異性を見つけやすくなりますよ♪
マッチドットコムの良い口コミ・評判・評価
マッチドットコムを使うときに一番気になるのが口コミや評判といった評価でしょう。
サイトを見ても、なんだか良いところばかり書いていて信頼できないことってありますよね。
そこで、ここからはTwitterからマッチドットコムの口コミを紹介しましょう!
良い評判・口コミ・評価①:真剣な出会いを求めている人が多い
マッチドットコムに登録してみたんだけど、マッチング機能がすごくていいなこれ。ただ真剣な付き合いを求めてる人が多そうで俺みたいな全身チンコははじかれそう。
— Yu Ogata (@atagouy) 2013年12月26日
マッチドットコムは「男女ともに有料」ということもあり、真剣に出会いを求めている人が登録しています。
実際に、マッチドットコムで出会った会員の60パーセントは、1ヶ月以内にお付き合いを始めています。
誠実な人が多いからこそ、ここまで早くお付き合いに発展しているのでしょう。
マッチドットコムにはヤリ目の男性もほとんどいないので、安心して婚活することができますよ♪
良い評判・口コミ・評価②:外国人が多い
『マッチドットコム』昔使ってたなぁ。
一番最初に声をかけてきたのは、イギリス在住のフランス人の男性の方。
電話番号までアップしてきて、ビックリした!💦
それからすぐにプロフィールに『Japanese only』と追記したけど、日本人より外国人のほうが積極的だと思ったよ(笑)>RT— あさぎ桔梗@お手紙の人 (@flowerofhonesty) 2019年4月6日
マッチドットコムは、世界25ヶ国で使われているほど有名なアプリです。
そのため、日本のマッチングアプリはあまり知らないけど、マッチドットコムなら知っているという外国人がかなりいます。
日本版と海外版のアプリは別々に運営されているため、全世界の人とつながれるわけではありませんが、外国人と出会いたいならマッチドットコムがおすすめです♪
良い評判・口コミ・評価③:安全に出会える
マッチドットコムは、無料登録のフェイスブックを除いたら、おそらく世界で一番安くて安全な婚活手段だと思う。
私は半年1万2千円コースで申し込んだが、3か月間に希望条件と写真で選んだ500人にメール出して妻と知り合い結婚した。
なお、よく似た名前の別サイトも有るので間違えない様に。— 加瀬渡 カセット (@casette_jp) 2013年12月1日
マッチドットコムは、安全対策にかなり気を配っています。
24時間365日おかしな会員がいないか監視をしていますし、業者もほとんどいません。
20年以上運営されていることからも、安全性が高いとわかります♪
良い評判・口コミ・評価④:年収が高い人が多い
ちなみに今の彼は
基本中の基本である
顔写真を載せておらず、
年収がやたら高いという
かなーり胡散臭いプロフィールでした(笑)でもメッセージの内容は
至極真っ当で、理知的。
顔写真もDMで送ってくれた。
(外見に自信がなかっただけらしい)#婚活 #マッチドットコム— かりんとう饅頭 (@karinto_umai_) 2018年6月19日
マッチドットコムは、年収の高い男性が多いです。
実際にマッチドットコムを調べてみると、平均年収である432万円を超えている男性の方が多いとわかりました。
婚活において、年収は事前に知っておきたい大事な要素。
平均年収よりも高い男性と出会うには、マッチドットコムはかなりおすすめです♪
マッチドットコムの悪い口コミ・評判・評価
マッチドットコムの良い評価だけでなく、悪い口コミも見て参考にしたい方も多いでしょう。
そこで、次はTwitterからマッチドットコムの悪い口コミを紹介していきます。
悪い評判・口コミ・評価①:メールが40代や50代ばかりから来る
マッチドットコムを退会した。友人に勧められて有料会員で入会したけれど、全く意味のない時間と費用だった。メールが届くのは主に40代、50代男性から。しかもそんな年齢でもまともな日本語を書くこともできない男性会員が多くて驚くばかり。ペアーズの方が全然ましだと思う。
— あゆこ@恋活中 (@ayuko_koikatsu) 2016年1月14日
マッチドットコムでは、40代以降の男性ばかりからメッセージが届くという口コミです。
たしかに、マッチドットコムの年齢層は40代以降の方が40パーセントほどいます。
確率的にも、40代以降の方からメッセージが届くことは多いでしょう。
悪い評判・口コミ・評価②:メッセージが返ってこない
マッチドットコムっていうマッチングサイトに登録しているのだけど、全然メールの返事が帰ってこないし、帰ってきても大抵業者なのよね。
今日もめっちゃ長文で他サイトに誘導してきたよw
まぁメールが帰ってこないのは俺のスペックが足りないからだと理解はしている。しゃーない。— ニコラス (@yokohamanicolas) 2017年8月17日
マッチドットコムの検索には、有料会員だけでなく無料会員も表示されます。
無料会員はマッチングしても返信ができないため、メールの返事がないことが多いのです。
悪い評判・口コミ・評価③:プロフィール詐称をしている人がいる
あ、そうだ、こういうところに書くといいのかな。
マッチドットコムに登録している関西在住doctorと名乗る自称40歳の医者?は確実に60歳超えてる見た目の年齢詐称野郎で喋りもひたすら気持ち悪いです。しかもご自慢の黄色のランボルギーニ(だったかな)はエアコン壊れています。— 乱子(元 蘭子) (@ainoizumiB) 2017年8月20日
マッチドットコムでは、年収が高くなるほど女性からの評価が上がります。
そのため、年収を盛って少しでもマッチング率を上げようとする男性もいるのです。
プロフィールではなく、その人のメッセージを見て判断しましょう!
悪い評判・口コミ・評価④:アプリが使いづらい
新しく登録したマッチドットコム、元がアメリカの会社らしくて所々英語表記だしプロフィール欄が妙に詳細でUIが使いづらい…!
ペアーズはその点見やすくて使いやすいから手軽。人が集まるわけだよ— みじめ (@tkkt_br) 2018年5月21日
マッチドットコムは、元々アメリカのアプリということもあり、多少使いづらい部分があります。
英語が嫌いな方からすると、少し抵抗があるかもしれません。
ただ、マッチングに支障が出るほどではないので、あまり気にする必要はないでしょう!
マッチドットコムの良いところ
ここからは、口コミや評判を調査してわかったマッチドットコムの良いところを紹介しましょう。
マッチドットコムを使うメリットが、すぐにわかりますよ♪
良いところ①:真剣度の高い会員が多い
マッチドットコムは、男女ともに有料のため特に女性の真剣度が高いのも特徴の一つ。
そして、男性もそれを知って入会してくるので、男女どちらとも真剣度が高いのです。
真剣に婚活するなら、マッチドットコムがおすすめですよ♪
良いところ②:外国人と出会える
マッチドットコムは、世界中で大人気のマッチングアプリです。
そのため、日本人だけでなくさまざまな国の人が使っています。
外国人を探すなら、マッチドットコムがピッタリです。
良いところ③:年収の高い男性が多い
マッチドットコムの男性は、平均年収である432万円よりも高い男性の方が多いです。
婚活において、相手の年収は大事な要素の一つ。
年収の高い男性と出会うなら、マッチドットコムがおすすめです。
マッチドットコムの悪いところ
マッチドットコムにはたくさん良いところがありますが、同時にイマイチなとこもあります。
そこで、ここからはマッチドットコムの良くないところを紹介していきましょう!
悪いところ①:条件を絞って検索する人が多いのでマッチングしにくい
マッチドットコムは、検索項目がかなり多いことが特徴です。
自分の理想の人を見つけやすくはなりますが、裏を返せば条件を絞って検索する人が多いということ。
相手の検索結果に表示されない確率が高くなってしまいます。
ただ、マッチングさえできれば相性は抜群なので、お付き合いに発展しやすいメリットでもあります♪
悪いところ②:女性も課金が必要
マッチドットコムは、他のマッチングアプリとは異なり女性も有料です。
基本的に無料会員のままでは出会えないので、女性にとってはアプリを始めるまでのハードルが少し高いかもしれません。
悪いところ③:全員が婚活しているわけではない
マッチドットコムは、必ずしも全員が婚活をしているわけではありません。
中には、外国人と遊ぶためだけに使っている人や業者もいます。
そのような人とは、出会ってもお付き合いに発展することはないので避けた方が良いでしょう!
マッチドットコムがおすすめな人
マッチドットコムが、自分に向いているアプリなのかわからない方も多いでしょう。
そこで、ここからはマッチドットコムが向いている人について紹介していきます♪
おすすめの人①:真剣に婚活したい
真剣に婚活したい方は、特にマッチドットコムが向いています。
マッチドットコムの会員は、本気で出会いを求めている方ばかりです。
ヤリモクの男性も少ないので、安心して婚活ができますよ♪
おすすめの人②:30代~40代の方
マッチドットコムのメインの年齢層は、30代から40代です。
そのため、30代から40代の方はかなり出会いやすいでしょう!
プロフィールやメッセージに気を配れば、ちゃんと出会えますよ♪
おすすめの人③:LGBT
マッチドットコムは、LGBTの方向けのマッチング方式を採用しています。
- まずは自分の性別を選ぶ
- 次にマッチングしたい相手の性別を選ぶ
体の性別に縛られずマッチングできるため、LGBTの方にもおすすめです♪
おすすめの人④:外国人と出会いたい
外国人の方と出会う機会ってなかなかありませんよね。
しかし、マッチドットコムは、他のアプリと比べても特に外国人と出会えます。
外国人との出会いを探している人にとっては、うってつけのアプリですよ♪
マッチドットコムがおすすめでない人
逆に、マッチドットコムがおすすめできない人もいます。
次の3つに該当する方は、他のアプリを使った方が出会いやすいかもしれません。
おすすめでない人①:遊び目的
遊び目的の方は、まず出会えないと言って良いでしょう。
マッチドットコムは、真剣に婚活をしている30代から40代の方ばかりです。
残念ながら、遊び目的で使っている人はまったくいません。
遊び目的で使うなら、後で紹介するTinder(ティンダー)がおすすめです♪
おすすめでない人②:20代の方
マッチドットコムには、30代以降の方が8割近くいます。
男性は特に、20代だとマッチングは難しいでしょう。
20代の方は、with(ウィズ)のようなアプリが向いていますよ♪
おすすめでない人③:有料課金したくない女性
他のマッチングアプリとは異なり、マッチドットコムは女性も有料です。
ひと月当たり3,000円ほど支払う必要があるため、有料課金したくない女性には向きません。
ペアーズなら、女性は無料会員のままでも婚活できるのでおすすめです♪
割引メールを使えば半額で有料会員になれる
マッチドットコムには、割引メールという半額で有料会員になれるクーポンが発行されます!
有料会員になれるクーポン |
|
メールが届いたら、リンクから有料会員登録をしてください。
すると、マッチドットコムを半額で使えるようになります♪
マッチドットコムが合わない人向けのマッチングアプリ
マッチドットコムは、残念ながら遊び目的や若い人と出会いたい方には向きません。
そこで、最後にマッチドットコムが合わない人向けのマッチングアプリを紹介しましょう!
遊び目的の方:Tinder(ティンダー)
Tinder(ティンダー)は、マッチングアプリの中でも特に遊び目的の人が多いアプリです。
遊び人や飲み友達を探している人ばかりでなので、婚活や恋活をしている人はほとんどいません。
遊ぶことを前提として、デートすることができます♪
また、Tinderは、唯一男女ともに無料で出会えるマッチングアプリです。
男性にとっては、無料で出会えるのはかなり嬉しいですよね♪
遊び目的で使うなら、マッチドットコムよりもTinderがおすすめですよ♪
- 男女ともに無料で出会える
- 全世界で300億マッチングを達成
- 遊び目的の人が非常に多い
若い人と会いたい方:with(ウィズ)
with(ウィズ)は、メンタリストのDaiGoさんが監修を務めるマッチングアプリです。
心理学を応用した性格・相性診断で、気の合う異性とマッチングできます。
さらに、見た目よりも相性を大切にする人が多いため、顔が良くなくてもマッチングしやすいのが特徴です。
また、withはマッチドットコムよりも年齢層が低く、10代から30代の方が多いです。
相性ぴったりの若い人と出会いたいなら、withを選んで間違いはありません♪
- 性格・相性診断で気の合う異性とマッチング
- 10代~30代が多い
- 恋活・婚活どちらにも使える
課金したくない女性:Pairs(ペアーズ)
Pairs(ペアーズ)は、日本で唯一累計会員数が1,000万人を超えています。
会員数が多いほどマッチングしやすくなるため、今日本で一番出会いやすいアプリです。
実際に、地方在住の筆者が使ってみたところ、1ヶ月で20人以上とマッチングできました!
ペアーズなら、地方に住んでいる方でもかなりマッチングできますよ♪
また、ペアーズは女性が無料で使えるのもポイントの一つです。
無料会員のままで出会えるため、お金に余裕がない方でも婚活ができます♪
- 累計会員数1,000万人突破
- 20代~30代がメイン
- 女性は無料
まとめ
マッチドットコムは、30代から40代の真剣に出会いを求めている方が使っています。
30代から40代で婚活をしている方は、ぜひマッチドットコムを試してみてくださいね♪
また、マッチドットコムが合わない人には、先ほど紹介したマッチングアプリがおすすめです。
自分の目的に合わせて使ってみてください!
なお、こちらではマッチドットコムを使いこなすテクニックを紹介しています。
これからマッチドットコムを始めてみようと思った方は、ぜひ読んでからスタートするようにしてください♪
ホンカツに
いいね!しよう
婚活・恋活にお役立ち情報をお届けします
この記事に関するタグ