目次
マッチドットコムとは
マッチドットコムとは、1995年にアメリカでサービスが開始されたマッチングアプリです。
アメリカでは、オンライン婚活で出会った人の3分の1がマッチドットコムだと言われているくらい、人気となっています。
累計会員数も1,500万人越えと、ギネス記録に認定されるほど多いことが特徴!
最近は、日本でも会員数が増えてきて累計180万人を突破する人気アプリとなっています。
会員数
マッチドットコムの累計会員数は、2019年現在、180万人を突破しています。
他の婚活用アプリと比べても、かなりの会員数です!
アプリ | 累計会員数 |
マッチドットコム | 187万人突破 |
ユーブライド | 170万人突破 |
ゼクシィ縁結び | 75万人突破 |
ブライダルネット | 30万人突破 |
マリッシュ | 6万人突破 |
数あるマッチングアプリの中でも、特に会員数の多いマッチドットコム。
出会いやすさを重視するなら、マッチドットコムがおすすめです♪
男女比
マッチドットコムの男女比は7:3で男性が多いです。
そのため、女性はかなりマッチングしやすくなっています。
ただ、男性は競争率が激しいため、あまりおすすめはできません。
年齢層
マッチドットコムは、30代から40代の方が多いです。
- 30代:40%
- 40代:30%
遊び用や恋活用のアプリと違い、年齢層が比較的高くなっています。
40代の方でも出会いやすいですよ♪
利用目的
マッチドットコムの会員は、真剣に「婚活」している方ばかり。
遊び目的の人はほとんどいません。
まさに、婚活向きのマッチングアプリです♪
料金
マッチドットコムの料金表は、以下の通りです。
プラン | 有料プラン(基本プラン) | バンドルプラン(プレミアムプラン) |
1ヶ月 | 3,980円/月 | なし |
3ヶ月 | 8,379円(2,793円/月) | 9,801円(3,267円/月) |
6ヶ月 | 14,802円(2,467円/月) | 16,200円(2,700円/月) |
12ヶ月 | 21,000円(1,750円/月) | 26,400円(2,200円/月) |
マッチドットコムの料金を平均すると、ひと月当たり約2,750円です。
マッチングアプリの相場は約3,000円なので、比較的安い部類に入ります。
「バンドルプラン」にすると、既読機能やプロフィールが優先表示されます。
ただ、基本のプランでも出会えますし、バンドルプランはあまり必要ないですよ♪
マッチドットコムの良い評判
「マッチドットコムを使おうか迷っているけど、他の人の意見も見ないと心配」という方も多いでしょう。
そこで、ここからはTwitterからマッチドットコムの評判を紹介していきますね♪
良い評判①:結婚できる
マッチングって単語がタイムラインによく出てくるようになったなぁ。
9年前にマッチドットコムというサイト経由で結婚しましたが、当時は「出会い系」と揶揄されて世間的に冷たい目で見られたりしたので、いい時代になりましたよね😉— しゆい w/小1♂&3歳♂ (@shiyui_s) 2019年1月12日
マッチドットコムで結婚した方の口コミです♪
もう20年以上運営されている歴史のあるアプリなので、マッチドットコムで結婚した方はたくさんいます。
真剣に婚活をしている方ばかりですし、結婚相手を見つけるならマッチドットコムはかなりおすすめです♡
良い評判②:料金が安い
@tommy7death しずくちゃんかと思って、ね、あることはあるけど、マッチドットコムとかが一番安くて信頼性あるんじゃないかな?
— akubi@子猫 (@yawning_neko) 2015年5月3日
マッチドットコムの平均料金は、ひと月当たり約2,750円です。
他のアプリと比べても、安めのお値段設定です。
もちろん、結婚相談所よりかなり安いですし、コスパで選ぶならマッチドットコムがおすすめです♪
良い評判③:外国人が多い
40代後半になってようやく本気で結婚しようと思い、マッチドットコムに登録、3か月で500人にメール出して、北欧から日本まで20人ぐらいとメールの後に今の嫁さんと結婚したが、中には世界を旅してる北欧美女もいた。数回の英文メールで自然消滅したが、友達作りにもマッチドットコムは良い。
— 加瀬渡 カセット (@casette_jp) 2017年9月23日
マッチドットコムは、もともとアメリカで誕生したアプリです。
外国人の方にも広く知られているため、日本人以外の会員もたくさんいるのです♪
良い評判④:真剣に出会いを求めている人が多い
マッチドットコムに登録してみたんだけど、マッチング機能がすごくていいなこれ。ただ真剣な付き合いを求めてる人が多そうで俺みたいな全身チンコははじかれそう。
— Yu Ogata (@atagouy) 2013年12月26日
マッチドットコムは女性も有料のアプリなので、真剣に出会いを求めている女性ばかりです。
そして、真剣に婚活をしている男性もそれを知って登録してきます。
そのため、マッチドットコムには真剣に出会いを求めている人が多いのです。
良い評判⑤:出会いやすい
出会い!?マッチドットコムに登録しろ!以上っ!
— TOMOLIE🥀ともりぃ🥀 (@TOMOLIE87) 2014年3月20日
マッチドットコムには、3種類のマッチング機能があります。
- デイリーマッチ
- 想われマッチ
- 両想いマッチ
この機能のおかげで、自分を気に入ってくれる人がわかるためマッチングしやすくなっているのです。
マッチドットコムの悪い評判
「いい評価だけみても信用できないなあ」と感じている方に向けてマッチドットコムの悪い評判をご紹介します。
良い口コミ・悪い口コミのどちらも見たうえで、判断してくださいね♪
悪い評判①:年齢層が高い人ばかりにアプローチされる
@SHIROPON0129 確かに私もそんな感じが既にしています。おじさんばっかり。。。マッチドットコムはいい感じの男性にはあんまり出会えないサイトなんですね(^^;
— あゆこ@恋活中 (@ayuko_koikatsu) 2015年12月22日
マッチドットコムは、40代以降の方が40パーセントほどいます。
人によっては、おじさんばかりからアプローチされると感じてしまうでしょう。
悪い評判②:を使っていないのに課金された
スポンサーが有名な企業だったので真面目なサイトだと思っていたのですが、1ヶ月のコースに入会しただけなのに、毎月クレジットカードから引き落とされている事に気づき、調べたところ、契約の自動更新が有効になっていました。
出典:YAHOO!知恵袋
マッチドットコムを含め、ほとんどのマッチングアプリは課金が自動更新されます。
アプリを退会したのに、課金されたという報告が後を絶ちません。
実際に、筆者も自動更新を解除し忘れてしまい、1ヶ月分無駄に支払うことになりました。
このようなミスをしないためにも、アプリをやめるときは必ず自動更新を解除しておきましょう!
悪い評判③:検索のシステムが微妙
無料会員と有料会員の見分けがつかないように意図的になっております。無料会員はメールのやりとりができないので、相手が無料会員だと勿論返信はないわけです。こんなバカげたシステムはありません。毎日異性を12名紹介するシステムがありますが、恐らく桜か幽霊会員と思われます。なぜなら同じ条件で検索しても紹介された女性がひっかからないからです!
出典:YAHOO!知恵袋
マッチドットコムでは、他のアプリと同様に無料会員も検索に表示されます。
無料会員はメッセージの送受信ができないため、マッチングしても返信が来ないのです。
ただ、逆に言うと無料会員のままでもマッチングはできるということ。
無料会員ならお金がかからないので、アプリの雰囲気をつかむためにも一度試してみるといいですよ♪
悪い評判④:まともな人がいない
というのがマッチドットコムであったのですが、1ヶ月だけ課金してみるか、と開いたらそのメッセージ含めてクソみたいなのしか来てなくて婚活って本当に地獄ですね。一方的に「はじめまして」「こんばんは」「おはようございます」しか送って来ない人もいたわ。何がしたいの!?
— ひのえりか (@mirumemirru) 2018年10月16日
マッチドットコムには、一定数上のようなメッセージを送ってくる方もいます。
まともな会話になることは少ないので、返信するのは避けておいた方が良いでしょう!
悪い評判⑤:業者がいる
マッチドットコムで送ったメール数が、そろそろ50になりそう💦
おそらく業者と思われる方から以外、まだ実りがない😭— リーハ (@riui2419) 2017年1月12日
マッチドットコムには、業者がいるという口コミです。
あまり数は多くありませんが、マッチドットコムにはほんの少しだけ業者がいます。
とはいえ、明らかに業者っぽいメールや他サイトへの誘導をしてくるのですぐに見抜くことができますよ♪
マッチドットコムの長所・メリット
ここからは、マッチドットコムの長所・メリットを紹介していきましょう。
マッチドットコムを使うか迷っている方は、必見です!
長所・メリット①:真剣に婚活をしている人と出会える
マッチドットコムの会員は、ほとんどが真剣に婚活をしている人ばかりです。
結婚相手を見つけるのに、ぴったりのマッチングアプリですよ♪
長所・メリット②:外国人と出会える
マッチドットコムは、世界25ヶ国で使われています。
そのため、マッチドットコムを使っている外国人は他のアプリと比べて多いのです。
長所・メリット③:料金が安い
マッチドットコムの料金は、ひと月当たり1,750円から3,980円です。
1ヶ月3,000円ほどでパートナーが見つかるのは魅力的ですよね♪
マッチドットコムの短所・デメリット
マッチドットコムは、特に人気の高い婚活用アプリです。
1995年から運営されてきたという安心感もあり、インターネット上での婚活が不安な方でも使いやすくなっています。
しかし、マッチドットコムを使う上でいくつかのデメリットもあるんです。
短所・デメリット②:地方では出会いにくい
マッチドットコムは、累計会員数が180万人を越えている人気アプリ。
ですが、マッチドットコムが日本でリリースされたのは2002年のことです。
累計会員数は他のアプリと比べてもかなり多いですが、実はアクティブユーザー数はそれほど多くはありません。
そのため、地方に住んでいる方は少し出会いにくのです。
短所・デメリット③:年齢層が高い
マッチドットコムは、40代以降の方が40パーセントほどいます。
なので、他のマッチングアプリよりも年齢層が高い方にアプローチされやすいのです。
口コミからわかるマッチドットコムがおすすめの人
自分がマッチドットコムで出会えるかどうかは、一番気になるところ。
せっかく使うなら、出会いやすいアプリを使いたいですよね!
そこで、ここからは口コミからわかるマッチドットコムがおすすめの人について紹介します♪
おすすめの人①:真剣に婚活したい
マッチドットコムは、真剣に婚活をしている人ばかり。
本気で婚活をしている方だと好印象を受けるので、出会いやすくなります♪
おすすめの人②:外国人と出会いたい
マッチドットコムは、もともとアメリカで生まれたマッチングアプリです。
日本人以外の方もマッチドットコムを知っているため、外国人と出会いたい方に向いています!
おすすめの人③:30代~40代
マッチドットコムのメインの年齢層は、30代から40代です。
20代や50代でも出会えないことはないですが、30代から40代の方は特に出会いやすいですよ♪
おすすめの人④:結婚相談所にお金を払う余裕がない
結婚相談所は、年間で50万円以上になるケースも珍しくありません。
しかし、マッチドットコムは1年間使ったとしてもたったの2万円です♪
コスパを重視するなら、マッチドットコムがおすすめですよ!
口コミからわかるマッチドットコムがおすすめできない人
残念ながら、マッチドットコムにあまり向いていない方もいます。
マッチドットコムに合わない方が使うと、出会えないこともしばしば。
そこで、ここからは口コミからわかるマッチドットコムがおすすめできない人を紹介しましょう♪
おすすめでない人①:50代以降
口コミにもある通り、50代以降の方はマッチングするのが難しいです。
「マリッシュ」のような年齢層が高めのアプリを使った方が出会いやすくなります!
おすすめでない人②:遊び目的
遊び目的の人は、まず出会えないといっていいでしょう。
マッチドットコムは、真剣に婚活をしている人ばかり。
少しでも遊び目的であることを気づかれると、まったく出会えないですよ!
おすすめでない人③:有料課金したくない女性
他のマッチングアプリとは違い、マッチドットコムは女性も有料です。
そのため、あまりアプリに課金したくない女性にはおすすめできません。
マッチドットコムの登録方法
では、マッチドットコムの始め方についてお伝えしましょう!
まずは、公式サイトへ移動します。
次に、性別と居住地を選択して「今すぐ始める」をクリックします。
メールアドレス、パスワード、生年月日を入力します。
そして、ユーザー名を入力して「続ける」をクリックします。
これでマッチドットコムの登録は終了です!
あとはプロフィールを入力して、マッチドットコムを始めるだけですよ♪
マッチドットコムに半額で登録する方法
マッチドットコムには、「割引メール」という半額で登録する方法があります。
- マッチドットコムに無料登録する
- 数日から2週間無料会員のままで放置する
- 割引メールが届く
メールが届いたら、あとはリンクをクリックして有料会員になるだけ!
マッチドットコムを半額で使えるようになります♪
ただし、割引メールのリンク以外から有料会員になっても半額にはならないので、注意しておいてくださいね。
マッチドットコムの退会方法
マッチドットコムは、スマホ版からは退会することができません。
アプリの設定画面から、PC版を開いて退会手続きに入りましょう。
- 「メニュー」をタップする
- 「設定&ヘルプ」をタップする
- 「PC版に移動」をタップする
あとの手続きはPC版と同じなので、次の通りに進めるだけですよ♪
PC版からの退会方法はこちらです。
- 「マイページ」から「設定」をクリックする
- 「設定ページ」から「有料サービスの解約/退会」をクリックする
- 「サービスの変更/退会」でパスワードを入力する
- 「退会手続きページ」で「退会」をクリックする
2分から3分ほどしかかからないので、すぐに終わります♪
マッチドットコムで出会うためのコツ
マッチドットコムは、一般的な出会いとは違い出会うために少しコツが要ります。
プロフィールとメッセージの送り方に気を付けて、マッチング率を上げていきましょう!
写真のコツ
マッチドットコムでは、まずプロフィール写真が目に入ります。
写真を見て気になった人にメッセージを送るため、マッチングするためには最も写真選びが大切なのです。
- 自然体な笑顔の写真
- 全身が写っている写真
- 異性ウケのいい趣味に関する写真
これらの写真は男性女性問わずウケが良いため、マッチング率が上がります。
ぜひ、あなたの魅力が最大限引き出されている写真を選んでみて下さいね♪
自己紹介文のコツ
マッチドットコムでは、「自己紹介文=あなたの人柄」です。
あなたの魅力が伝わりやすい、自己紹介文に仕上げていきましょう!
- 簡単なあいさつ
- マッチドットコムを使い始めた理由
- 自分の性格
- どんな人と会いたいか
- 趣味や休日の過ごし方
- どんな結婚観や家庭を築いていきたいか
この流れの中で、いかに結婚相手にふさわしいかということをアピールします。
料理や子供好きなど、自分のアピールポイントを前面に押し出していきましょう!
メッセージのコツ
メッセージは、丁寧かつ誠実な文章を心掛けましょう!
20代前半ならまだしも、30代にもなってテンションアゲアゲのメッセージだとまず引かれてしまいます。
ウケを狙ったりせずに、とにかく丁寧で誠実な文章が大切です。
マッチドットコムがおすすめでない人向けアプリ
最後に、マッチドットコムがおすすめできない人向けのマッチングアプリを紹介しておきましょう!
マッチドットコムを使うよりも出会いやすくなるので、ぜひ試してみてくださいね♪
年齢層が高めの方向け:マリッシュ
マリッシュは、シングルやバツイチの方に人気のあるマッチングアプリです。
実に、5割の会員に結婚歴があります。
結婚歴がある人が多いということもあり、年齢層は高めです。
50代以降の割合が20パーセント以上のため、年齢が高い方でも出会えますよ♪
また、LINEを交換しなくても通話ができる「あんしん電話」があることも魅力の一つ。
デート前に相手の人柄がわかるので、かなり便利な機能ですよ♪
- シングル・バツイチ歓迎
- 通話機能あり
- 年齢層が高め
遊び目的の方向け:Tinder(ティンダー)
Tinder(ティンダー)は、マッチングアプリにしては珍しく男性も無料です♪
とりあえずインストールだけしておいて、気になる人がいればメッセージするくらいのラフな使い方ができます。
また、婚活目的の人はほとんどいません。
遊び目的や飲み友達を探している人ばかりなので、楽しく遊べちゃいます♪
年齢層が低いため40代以降の方が出会うには難しいですが、無料で使えるのでインストールだけしてみることもアリですよ♪
- 男女ともに無料
- 遊び目的の人が多い
- 20代が多い
無料で婚活したい女性向け:Pairs(ペアーズ)
2019年現在、会員数が日本で一番多いマッチングアプリのPairs(ペアーズ)。
地方に住んでいる方でも、かなり出会うチャンスがあります♪
また、ペアーズには真剣に出会いを求めている人がたくさんいます。
恋活・婚活どちらの目的にも使えますよ♪
女性は無料ですし、まだペアーズを使ったことがない方はぜひ試してみてくださいね♪
- 会員数が日本一
- 恋活・婚活どちらにも使える
- 女性は無料
まとめ
マッチドットコムの評判は、主に次の3つでした。
- 真剣に婚活をしている人が多い
- 30代から40代の方が多い
- 地方だとなかなか出会えない
こういった特徴をみて、自分に向いてそうだと感じた方はマッチドットコムを使ってみると良いですよ♪
こちらでマッチドットコムを使いこなすテクニックを紹介しているので、ぜひ読んでからスタートするようにしてくださいね!
ホンカツに
いいね!しよう
婚活・恋活にお役立ち情報をお届けします
この記事に関するタグ