目次
マッチングアプリwithの特徴
まずは、マッチングアプリ「with(ウィズ)」の特徴からお伝えしていきましょう!
withの主な特徴は次のとおりです。
特徴①:心理テスト・相性診断が充実
メンタリストDaiGoさん監修というだけあって、心理テスト・相性診断が充実していることが最大の特徴です。
質問形式の心理テスト・相性診断を受けることで、相性の良い異性を探し出会うことができます♪
診断イベントには、例えば次のようなものがあります。
- あなたは何タイプ?恋のファッション診断
- あなたはどのタイプ?恋愛コミュ力診断
- デート中の行動でわかる カップル相性診断
バリエーションに富んでおり、定期的に更新されるので飽きませんよ♪
診断イベントの結果、相性が良いと判断されたお相手には、1日なんと10人にまで無料で「いいね」することができることも太っ腹です!
特徴②:「好みカード」で気の合う異性にであえる
自分の好みや価値観に合致する「好みカード」を登録することで、共通点のある異性を探すことができます。
好みカードには、例えば次のような価値観や恋愛観のカードがあります。
- フットサルが好き
- 海外ドラマが好き
- アニメが好き
- 一杯目はビール
- 相手がオタクでも気にしません
- 親友のような恋人が良い
このようにバリエーション豊富です♪
検索画面では、お相手と共通の「好みカード」の数が、「共通点○個」という形で表示されるため、気の合う異性が一目で確認できます。
「共通点15個」とか表示されたらもう運命を感じざるを得ません!
この好みカードは、できるだけたくさん登録しておくことがおすすめ。
なぜなら、好みカードでできるだけお相手との共通点を可視化しておくことで、会話のネタができて盛り上がりやすくなるからです♡
特徴③:メンタリストDaiGoのサポート
心理学のプロ、すなわち恋愛のプロといっても良いDaiGoさんのサポートが受けられることもwithの特徴です。
「盛り上がるメッセージの話題」や「モテるプロフィール写真の選び方」など、随所で心理学や統計学に基づいたアドバイスをしてくれるため、マッチングアプリ初心者でも安心です♪
女性は無料?withの料金
女性の場合、with(ウィズ)はプロフィール設定や「いいね」、メッセージといった基本機能は無料で使うことができます♪
基本的に、1円も使わずにデートまでもっていくことが可能です!
しかし、例外的に次の場合は女性も課金が必要になるので注意しましょう。
女性が有料のもの①:ポイント購入
withでは、毎月30「いいね」が運営から無料で付与されます♪
基本的に、女性は自分から「いいね」しなくても男性から「いいね」されまくるため、無料「いいね」だけでも十分です。
ただ、もし積極的に「いいね」を送りたい場合は、「いいね」を都度購入して使うこともできます。
ポイントは、10ポイントを1,000円で購入することができます。
決して安くはないので、女性は特にポイント購入する必要はないでしょう!
女性が有料のもの②:クレジットカードで年齢確認
withでは、原則としてメッセージ交換を行うためには、次のような公的身分証明書による年齢確認を行う必要があります。
- 運転免許証
- 健康保険証
- パスポート
しかし、例外的にクレジットカードで年齢確認を行うことも可能です。
ただ、クレジットカードで年齢確認を行う場合は、100円かかってしまうので注意しましょう!
withの女性会員の特徴
続いては、with(ウィズ)を利用している女性会員の特徴についてお伝えしていきましょう♪
実際に男性の筆者が使ってみてわかった、withを利用している女性会員の特徴をまとめました。
女性会員の年齢層
withの女性会員は、60パーセント以上が20代、15パーセントが30代前半です。
他のマッチングアプリでは、60代の会員も見かけることがありますが、withではあまり多くありません。
大学生や社会人なり立てなど、比較的若い女性が多いマッチングアプリですよ♪
女性会員の職業
withの女性会員の職業で最も多いのは「学生」です。
結婚相手探しというよりも、20代同士の真剣な恋人探し用のアプリといった色が強いですよ♪
次の職業がwithの女性の職業として多いトップ5です!
- 1位:学生
- 2位:事務
- 3位:サービス業
- 4位:医療関係
- 5位:会社員
withの男性会員の特徴
with(ウィズ)の女性会員だけではなく、男性会員についても解説していきましょう!
男性会員の特徴は次のとおりです♪
男性会員の年齢層
男性会員も女性と同じく、20代が60パーセント以上を占めています。
30代前半は15パーセントほどであり、こちらも女性と同様です。
withは男女ともに若い年齢層に人気のマッチングアプリだといって良いでしょう!
男性会員の職業
男性会員の職業で一番多いものは「学生」です。
3位に「上場企業」がランクインしているため、女性にとってはハイスぺ男子狙いにも適しているといっても良いかもしれません♪
- 1位:学生
- 2位:会社員
- 3位:上場企業
- 4位:建設関係
- 5位:サービス業
withの女性会員の平均いいね数
女性の場合、with(ウィズ)では待っていても大量に「いいね」が来るとお伝えしました。
しかし、「実際に自分は他の会員と比較して人気があるのか?」ということは、どうしても気になってしまうところでしょう!
承認欲求を満たす目的でwithを始めた筆者の友人は、この「いいね」数に命を懸けていました(笑)
まるでパソコンを凝視して株価に一喜一憂するトレーダーのようにスマホを凝視しならがwithを使っていました。
実は、withは地域によって会員数が大きく異なるため、居住地によっては期待するほど「いいね」をもらえないこともありますし、逆に大量に「いいね」をもらえることもあります。
そこで、女性会員2,000名を調査し、平均「いいね」数を地方別にまとめてみました♪
「いいね」数に固執する必要はありませんが、参考にしてみてくださいね!
北海道・東北地方の女性の平均いいね数:185
北海道 | 194いいね |
青森県 | 194いいね |
岩手県 | 199いいね |
宮城県 | 180いいね |
秋田県 | 184いいね |
山形県 | 188いいね |
福島県 | 156いいね |
北海道・東北地方の平均いいね数は1ヶ月あたり185です。
中でも最大の平均「いいね」数は岩手県の199でした。
1週間に、46名の男性とマッチングしている計算になります。
関東地方の女性の平均いいね数:250
茨城県 | 191いいね |
栃木県 | 177いいね |
群馬県 | 186いいね |
埼玉県 | 271いいね |
千葉県 | 268いいね |
東京都 | 368いいね |
神奈川県 | 292いいね |
関東地方のwith女性会員の平均いいね数は250でした。
1週間に、63名の男性とマッチングしていることになります。
トップは、東京の368。
首都圏だけあって、平均的に「いいね」が多いことが特徴です。
中部地方の女性の平均いいね数:190
新潟県 | 190いいね |
富山県 | 169いいね |
石川県 | 185いいね |
福井県 | 164いいね |
山梨県 | 205いいね |
長野県 | 193いいね |
岐阜県 | 195いいね |
静岡県 | 197いいね |
愛知県 | 219いいね |
中部地方のwith女性会員の平均いいね数は190です。
1週間に48名の男性とマッチングしている計算です。
近畿地方の女性の平均いいね数:244
三重県 | 218いいね |
滋賀県 | 258いいね |
京都府 | 231いいね |
大阪府 | 306いいね |
兵庫県 | 270いいね |
奈良県 | 255いいね |
和歌山県 | 171いいね |
近畿地方のwith女性会員の平均いいね数は244です。
1週間に61名の女性とマッチングしていることになります。
トップはやはり関西の雄「大阪」の306。
関西地方が関東地方に次いで「いいね」数が多いことがわかります。
中国地方の女性の平均いいね数:191
鳥取県 | 205いいね |
島根県 | 193いいね |
岡山県 | 195いいね |
広島県 | 197いいね |
山口県 | 166いいね |
中国地方のwith女性会員の平均いいね数は191です。
1週間に48人の男性とマッチングしてこととなります。
四国地方の女性の平均いいね数:179
徳島県 | 177いいね |
香川県 | 154いいね |
愛媛県 | 193いいね |
高知県 | 191いいね |
四国地方のwith女性会員の平均いいね数は「179」となりました。
1週間に45名の女性とマッチングしていることになります。
九州地方の女性の平均いいね数:178
福岡県 | 186いいね |
佐賀県 | 167いいね |
長崎県 | 169いいね |
熊本県 | 172いいね |
大分県 | 180いいね |
宮崎県 | 183いいね |
鹿児島県 | 187いいね |
沖縄県 | 183いいね |
九州地方のwith女性会員の平均いいね数は178です。
1週間に45名の女性とマッチングしていることになります。
全国の女性の平均いいね数:201
2,400名のwithの女性会員のいいね数を調査したところ、全国の平均は201であることがわかりました!
地方によって、かなり「いいね」数にバラつきがあることがわかったでしょう。
都会の会員の方が有利なマッチングアプリと言えるかもしれません。
withが女性におすすめな理由
with(ウィズ)は男性でも出会えるマッチングアプリですが、女性の方がよりおすすめです。
その理由は大きく分けて次の3つです♪
女性におすすめの理由①:受け身でも大量に「いいね」がもらえる
withに限った話ではありませんが、女性の場合は待っているだけで男性から大量に「いいね」が届きます。
人気会員だと4,000いいねを超えている女性もいるくらいです。
こんな女性会員からしたら、足跡に表示される男性はきっと砂糖に群がるアリくらいにしか見え見えないかもしれません。
基本的に、マッチングアプリにおいて女性は最強で、好きなように男性を選ぶことができます。
筆者の友人のように、「いいね」をもらいまくって承認欲求を満たすためだけにアプリをやっている人もいるくらいです。
1日にマッチングが1回から2回が良いところの男性会員からしたらうらやましい限りです!
女性におすすめの理由②:真面目な男性が多い
「マッチングアプリは業者やヤリモクばかり」そんなイメージがありるかもしれません。
確かに、出会い系アプリや一部のマッチングアプリには業者やヤリモクといった悪質なユーザーが蔓延していることは事実です。
しかし、withのメインの会員の年齢層は、真剣な恋活をしている20代から30代前半の男女です。
マッチングアプリの中では比較的真剣に出会いを求めている人が多いため、「他のアプリを使ったけどヤリモクと業者しかいなかった」という女性におすすめです♪
もちろん、どんなマッチングアプリにも多少は体の関係目的で使っている人もいるため、注意は必要です!
女性におすすめの理由③:心理テスト・相性診断が楽しい
with最大の特徴である心理テスト・相性診断も女性にとっては魅力的です♡
占いや心理学が好きな女性はとても多いもの。
診断イベントのメリットは価値観や気が合う異性と出会いやすくなる点ですが、診断を受けるだけでも結構楽しいです♪
楽しい上に性格やフィーリングの合う異性と出会えることはとても魅力的です!
女性におすすめの理由④:検索機能が充実している
検索機能が充実していることも、withの特徴です。
withでは「年齢」、「身長」、「学歴」、「年収」、「結婚に対する意識」、「お酒を飲むかどうか」、「タバコを吸うかどうか」といったように、検索項目が豊富に用意されているため、より確実に自分の理想の男性を探すことができます。
男性の場合、選り好みして検索条件を絞ってしまうと、なかなかマッチングすることができません。
しかし、女性は男性を選り好みすることができます♪
年収で検索をかけてハイスペックな男性を探すことも可能ですよ!
withをおすすめしたい女性
with(ウィズ)はかなり万能なマッチングアプリなので、筆者としては全員に推したいところです。
中でも、次ような女性には特に自信を持っておすすめできますよ♪
おすすめの女性①:20代から30代
withのメインユーザーは、真剣に恋人を探している20代から30代前半の男女です。
そのため、同じように同年代の恋人を探している20代から30代の女性におすすめです♪
おすすめの女性②:真剣に恋活したい
withは真剣に恋活したいという会員が多いマッチングアプリです。
そのため、絶対に彼氏を作りたいとまじめに恋活する女性にはおすすめです♪
逆に、一夜限りの相手を探している方や、セフレを探している方にはあまり向きません。
「しっかりメッセージを重ねて信頼関係を築いてから会いたい!」という人が多いため、「マッチングしたらすぐに会って発散したい」という人は他のアプリの方が良いでしょう
おすすめの女性③:心理テスト・診断が好き
心理テストや診断が好きな女性には強くおすすめできるマッチングアプリです。
診断イベントは定期的に更新されるため本当に退屈しません。
そして、自分がどんな性格・タイプなのかを把握しながら気の合う異性を見つけられるため、何よりとても楽しいですよ♪
まとめ
女性にとてもおすすめで使いやすいマッチングアプリwith(ウィズ)を紹介しました。
男性の筆者ですらwithで素敵な女性たちとデートできたので、女性が使ったらもう最強のアプリのはずです♡
withで最高のマッチングアプリライフを楽しみましょう♪
なお、こちらでは筆者が実際にwithを使って恋活していたときの体験エピソードをまとめています。
おもしろい話をピックアップしているので、少し下ネタが入ることはご了承ください!
ホンカツに
いいね!しよう
婚活・恋活にお役立ち情報をお届けします
この記事に関するタグ