目次
婚活パーティーの服装で好印象を与えるためのポイント
婚活パーティーは第一印象が肝心!
ファーストインプレッションで好印象を与えられなければ、婚活パーティーの勝率はグーンと下がってしまいます。
そして、そのファーストインプレッションに強い影響を与えるのが「服装」です。
服装をしっかりと選べば、勝率が上がってその日の婚活パーティーでは手応えを掴めますよ♪
では、婚活パーティーで好印象を与える服装のポイントをおさえておきましょう!
ポイント①:清潔感を大切にする
清潔感は、最も重要なポイントです。
清潔感のない服装では、「生理的に無理!」といった残念な印象を与えかねません。
服装はもちろん、ニオイや体毛(髭など)に気を付けることも大切です。
でも、「清潔じゃない服装って何?」と疑問に思う人もいるのではないでしょうか?
「清潔でない服装=だらしない服装」だと考えて良いです。
過度なダメージジーンズにダボダボのパーカーなど、TPOが成っていない服はだらしない服装とみなされます。
自然と「ダサい」という印象につながることがあるので、婚活パーティーではなるべく正装に近い服装で挑むと良いですよ!
ポイント②:近寄りやすいアイテムにする
婚活パーティーは、初対面同士の大人の交流の場です。
にもかかわらず、近寄りがたい雰囲気を出してしまっては、誰も交流を深めようとは思いません。
性格や顔で近寄りがたい雰囲気が出てしまうという人であれば、なおさら服装で相手が近寄ってくれるように工夫してみましょう♪
奇抜で派手過ぎるファッションは、どことなく近寄りがたい雰囲気を与えます。
会話する前から「相性合わないかも」と決めつけられかねないので、気をつけましょう!
親近感のあるアイテムをおしゃれにコーデしてあげれば、近寄りやすいだけでなくモテる服装に早変わりしますよ♪
ポイント③:気痩せするシルエットを意識する
体型に自信がない人は、気痩せするアイテムを選ぶことがマスト。
しかし、体型カバーのためにダボっとし過ぎる服装を選んでしまっては、逆に太った印象を与えてしまいます。
女性なら、上手に体のラインを見せることで、気痩せ効果と若返り効果、さらには色気アピールもできますよ♪
男性なら、ボトムスとトップスの上下のバランスを整えれば、体型をカモフラージュさせられます。
婚活パーティーでは、実年齢よりも5歳以上若い雰囲気が出るような服装で挑むことをおすすめします。
婚活パーティーでおすすめの服装:20代女性
婚活パーティーで好印象を与える服装のポイントを確認したところで、具体的にどんな服装がおすすめかを具体的に紹介していきましょう!
20代女性は、色使いや適度な肌魅せを意識して若さを引き立たてるのがおすすめです。
平日編
引用:ZOZOTOWN
ゆるふわワンピースは、モテる服装代表です!
ワンピースには、女性らしさと上品感のあるシルエットや質感のあるものがおすすめ♪
ひざ下丈のワンピースは、上半身がスリムな形のものを選ぶとスッキリまとまって好印象アップですよ!
引用:ZOZOTOWN
ハイウエストのタイトスカートは、足長効果があってスタイルアップさせてくれます。
スカートが暗めの色で重くなるのが心配なら、トップスはふわっとしたシルエットのものがおすすめです。
写真のような色味のパンプスを選べば、平日でもオフィスコーデだと思われません!
休日カジュアル編
引用:ZOZOTOWN
花柄フレアスカートは20代ならではのモテアイテムです♪
引用:ZOZOTOWN
休日のカジュアルコーデは、カラーで遊んでフォーマル感を崩しましょう!
男性ウケ抜群のフレアスカートにレーストップスで、清楚さと色気のバランスがうまく取れていますね♡
引用:ZOZOTOWN
パンツルックなら、キレイ目なタイプのパンツを選ぶと婚活パーティーではウケが良いですよ♪
シースルーな素材やレーストップスなどを選べば、女性らしさが出てかっこよくなりすぎません。
休日フォーマル編
引用:ZOZOTOWN
若々しさをアピールするなら脚を出しちゃいましょう♡
台形スカートやフレアスカートのようにふわっとしたシルエットなら、ひざ上であってもキャバ嬢感が出にくくて近寄りやすい雰囲気を作れます♪
引用:ZOZOTOWN
引用:ZOZOTOWN
無地ワンピなら、レースが使われているものや、形に工夫があるものを使って「脱地味コーデ」を心がけましょう♪
小物をアクセントにすれば、着こなしている雰囲気が出て一気にオシャレさんになります。
婚活パーティーでおすすめの服装:20代男性
では、次に男性の婚活パーティでおすすめの服装を紹介しましょう!
男性は、平日にはスーツスタイルの人が多くなります。
スーツスタイルは清潔感があって男らしいので女性ウケは良いですが、イマイチ印象に欠けてしまうのが難点です。
だから、スーツスタイルでも少しアクセントを加えて、女性の記憶に残るようにしましょう。
平日編
引用:ZOZOTOWN
グレイッシュブルーのスーツジャケットが爽やかでスタイリッシュな印象を与えます。
鹿の子ストライプのシャツとニットタイをポイントに、カッチリしながらも若々しい遊び心のある服装となっています。
引用:ZOZOTOWN
派手過ぎないトーンのカラーパンツは、婚活パーティーで印象を残すにはちょうど良いアイテムです♪
グリーンなら落ち着いた印象が出るので、おしゃれで大人っぽい服装に仕上がります。
引用:ZOZOTOWN
スリムな形のセットアップに、あえてTシャツを合わせることでカジュアルな雰囲気が出て親しみが出ます♪
トップスがTシャツなら、レザーソックスやレースアップを用いてカッチリ感を保ちましょう!
休日カジュアル編
20代男性の休日カジュアルスタイルは、しっかりしているけど大人でゆるカジュアルな服装がおすすめです。
カッチリさせるとデキる男アピールになりますが、背伸びしすぎて老けている印象を与えないように気を付けましょう!
引用:ZOZOTOWN
春夏の婚活パーティーには、清涼感のあるポロシャツがおすすめです。
チノパンと合わせることでゆるカジュアルな服装になりますが、ローファーなどのしっかり目な靴を選べば大人のしっかりコーデに早変わりです。
引用:ZOZOTOWN
白パンツは「少し責め気味?」と感じるかもしれませんが、トップスをモノトーンのゆるシャツにすることで、気取らないハイセンスな服装になります♪
引用:ZOZOTOWN
スタンドからーのシャツは、上半身をスッキリと見せたい人におすすめのシャツです。
フォーマルとカジュアルが丁度良く融合されていて使い勝手が良いです♪
休日フォーマル編
20代のフォーマルスタイルは、「ありきたり」にならないように、柄や小物でインパクトを取り入れるのがおすすめです。
引用:ZOZOTOWN
ギンガムチェックのシャツに20代の若々しさが出た、遊び心のある大人かわいい服装です♪
靴下とベスト、鞄を同系色で統一することで、全体がまとまって落ち着きます。
引用:ZOZOTOWN
秋冬にはぴったりな色合いのフォーマルコーディネート。
ブラウンのパンツが重くなりがちな服装に柔らかな印象を与えています♪
婚活パーティーでおすすめの服装:30代女性
婚活パーティーでは、30代女性は大人の魅力を引き出した服装をすることがポイントです。
カジュアルなアイテムを選ぶなら、素材や色味に気を付けて上品さが出るようにしましょう!
平日編
引用:ZOZOTOWN
清楚なイメージのあるフレアスカートは、ひざ丈にすれば大人の上品さが出ます♪
私服でも仕事でも使えるアイテムを選んで、かしこくコーディネートしましょう!
引用:ZOZOTOWN
トップスにキレイ目シャツかブラウスを取り入れると、できる女性のイメージが付きますよ♪
引用:ZOZOTOWN
キレイ目シャツはパンツルックにもぴったりです♪
休日なら、上品な柄物のシャツやカラーパンツを選べばオフィスコーデっぽくなりません。
色物も、トーンやアイテムの素材を上手に選べば、大人っぽい服装に仕上がります。
休日カジュアル編
引用:ZOZOTOWN
遊び心のあるカラースカートは、婚活パーティーで目を引き相手に印象を残すことができます。
ブラックで絞めれば、余裕のある大人コーデに仕上がります♪
引用:ZOZOTOWN
ウエスト部分がキュッと締まったペプラムブラウスは、大人かわいい服装にはぴったりのアイテムです♪
カジュアルでありながら、上品さと女性らしさをしっかり出してくれます。
休日フォーマル編
引用:ZOZOTOWN
休日のフォーマルスタイルは大人の魅力が出るパーティーコーデで挑みましょう!
あえてパンツを選ぶことで、フォーマルだけど親しみやすい印象になりますよ♪
引用:ZOZOTOWN
デコルテが空いた首元が、大人の色気を出してくれるワンピース。
ふわっとしたシルエットのスカートなので上品な色気になります♪
引用:ZOZOTOWN
上品なブルーが目を引くフォーマルワンピース。レースのディティールが可愛らしいですよね。
このように、他とは一味違う服装を選んで差を付けましょう。
婚活パーティーでおすすめの服装:30代男性
30代の婚活パーティーの服装は、おじさんっぽくならないように注意しましょう!
服装の色や形を上手に選んで、親しみやすい雰囲気を作ることが大切ですよ♪
平日編
引用:ZOZOTOWN
ネイビーのジャケットに黒のパンツでシックな大人の雰囲気がある服装は、落ち着いた印象を与えます。
そこにチェックのシャツを取り入れることで、一気に近寄りやすい雰囲気になりますよ♪
引用:ZOZOTOWN
グレーのセットアップスーツは、どこかぼわっとした印象を与えがち。
そんなときは、シャツに個性を取り入れてハイセンスな服装に仕上げましょう!
休日カジュアル編
引用:ZOZOTOWN
シンプルなニットジャケットは優しい印象をアピールできます♪
カジュアルになりすぎないように、スッキリ目のパンツとローファーで整えましょう!
ラフな婚活パーティーには、シンプルでゆるいながらもスッキリとしたフォルムの服装がおすすめです♪
半そでニットは清潔感があって、女子ウケは抜群!
スラっとしたパンツと合わせることでスタイリッシュな服装になります。
引用:ZOZOTOWN
チェスターコートを使った服装は、大人で落ち着いた雰囲気と親しみやすいかわいい雰囲気がでるので最強のアウターです♪
中にブルーのニットを合わせることで、優しく爽やかな印象となります。
休日フォーマル編
引用:ZOZOTOWN
フォーマルな婚活パーティーでは、大人の風格を出したカッチリスタイルで挑めば、しっかりとしたイメージを印象付けられます♪
引用:ZOZOTOWN
フォーマルスタイルにインパクトを付け加えるならネクタイが正解!
相手に覚えてもらいやすいように、目線が行く上半身に工夫をこらしましょう♪
婚活パーティーでおすすめの服装:40代後半女性
40代は、婚活パーティーでは上品さを意識し過ぎると、かえって老けて見えることがあるので要注意。
また、高級アイテムで身を固めると、近寄りがたくなってしまうので止めておきましょう!
40代はカラーを取り入れると、若々しさが出て婚活パーティーでは注目されます♪
淡い色のアイテムを中心に使うなら、黒などで引き締めるのがおすすめですよ!
平日編
引用:ZOZOTOWN
ハイウエストのベルトスカートは足長効果抜群です♡
スリットが入っているのでさり気ない色気が出るだけでなく、動きやすさも適えてくれています。
引用:ZOZOTOWN
スッキリしたオールインワンはスタイルアップ効果があります♪
ウエストにベルトを付けて足長効果と気痩せ効果を狙いましょう!
引用:ZOZOTOWN
上品な半そでニットはカジュアルにもフォーマルにも使えて便利です。
華やかなカラーを選べば若々しい服装になりますよ。
休日カジュアル編
引用:ZOZOTOWN
ロング丈のシャツワンピースが今っぽくてかわいらしく、洗礼された40代の女性にはぴったり♡
写真のようなくすみカラーも今っぽいですが、全体的にぼわっとしないように、バッグを黒にして引き締めると良いでしょう♪
引用:ZOZOTOWN
体のライン強調させたくないという人は、二の腕部分をカバーしてくれるアイテムを選びましょう!
写真のワンピースは全体的に緩めのシルエットですが、しっかりとウエスト部分にベルトがついているので、ダボっとする心配がありません♪
このように、体のラインはカバーしても締めるところを締めれば上手に気痩せができます。
引用:ZOZOTOWN
落ち着いた花柄のシャツを使えば大人かわいい服装の完成です♪
カジュアルだけど、タイトスカートを合わせることで上品なコーディネートになります。
休日フォーマル編
引用:ZOZOTOWN
ストライプのパンツがカジュアルで近寄りやすい雰囲気を与えてくれるコーディネート。
足元に肌見せをすることで、さり気なく女性らしさをアピールできますよ♡
引用:ZOZOTOWN
モノトーンになりがちなフォーマルスタイルですが、あえてカラーを取り入れることで若々しい印象になります♪
ワントーンなら、小物を使って華やかさをアップさせると良いでしょう!
婚活パーティーでおすすめの服装:40代後半男性
続いて、40代後半の男性の婚活パーティーの服装を紹介していきましょう。
40代は落ち着いて柔らかい雰囲気のある服装が親しみやすくて良いですが、地味な色で固めると薄印象になります。
大人っぽくはあっても、老けて見られないように工夫したいところ。
40代だからこそできる色使いで、大人の余裕のあるスタイリッシュなコーディネートに仕上げてみましょう!
平日編
引用:ZOZOTOWN
ダークグレーのセットアップスーツにストライプのシャツが爽やかなコーディネート。
ネクタイをブラウンにすることで、全体的に大人でモードなイメージになります♪
引用:ZOZOTOWN
もっとラフに挑みたいなら、スーツジャケットにチノパンとニットを合わせてキレイ目カジュアルなスタイルがおすすめです♪
休日カジュアル編
引用:ZOZOTOWN
休日のカジュアル婚活パーティーには、おしゃれで目を引くアイテムを取り入れるのがポイントです。
ニットジャケットで爽やかさが出た大人のカジュアルテイスト。
ストールがかわいくて女性の目線を引くこと間違いありません!
引用:ZOZOTOWN
トレンドっぽい渋いグリーンのパンツが、爽やかな色のシャツと合わさって渋いけど明るい雰囲気になっています♪
引用:ZOZOTOWN
セットアップの服装にポロシャツを取り入れることで、張り切り過ぎないきれいカジュアルな服装になります。
ポロシャツの色をアクセントに、コーデにインパクトを加えてみても良いですよ♪
休日フォーマル編
引用:ZOZOTOWN
フォーマルな婚活パーティーでは、細身のスーツでスタイルアップを狙いましょう!
ネクタイの色をアレンジして、記憶に残る服装をするのがポイントです♪
引用:ZOZOTOWN
ストライプシャツが爽やかなフォーマットコーデ。
小物をモノトーンで統一すれば、しっかりした印象をアピールできます♪
婚活パーティーで非モテな服装
ここからは、婚活パーティーではウケの悪い非モテの服装をお伝えしていきましょう。
男性も女性も、婚活パーティーでは老けて見える服は非モテです!
さらに、性別ごとに「このアイテムはNG」という服があるので、具体的に見ていきましょう♪
男性の場合
引用:ZOZOTOWN
短パンは、すね毛が汚い印象を与えるとして女性ウケの悪いアイテムのひとつです。
引用:ZOZOTOWN
マドラスチェックシャツは、子供っぽいイメージを与えます。。
また、オーバーサイズのトップスとパンツも、だらっとしがちなので婚活に適しません。
女性の場合
引用:ZOZOTOWN
女性のフォーマルスタイルは、体型がすっぽり隠れるドレスを選ぶとおばさんっぽい印象になります。
特に、お腹周りがゆるい服は気太りして老けて見られるので気を付けましょう!
引用:ZOZOTOWN
タイトなひざ上ミニスカートは、軽い女性だと思われてしまいます。
セクシーではありますが、上品さに欠けるので避けた方が無難です!
まとめ
婚活パーティーでおすすめの服装と、避けた方が良いコーデを紹介しました。
女性なら、老けて見られないように色や形を工夫することがポイントです。
男性は、しっかりした印象を出しつつ親しみやすさを服装に表現すると良いでしょう!
相手の記憶に残りやすいアクセントを服装に加えるのもコツです。
婚活パーティーで第一印象を決める服装を上手に選んで、婚活を成功させましょう♪
ホンカツに
いいね!しよう
婚活・恋活にお役立ち情報をお届けします
この記事に関するタグ