ラブサーチとは
ラブサーチは、2001年から運営されている老舗の出会い系サイトです。
20年近くも運営が続いているのは、それだけラブサーチが支持されているから!
ラブサーチは悪質な出会い系とは違う、優良なサイトです♪
特徴
ラブサーチは、出会い系サイトにしては珍しい「月額課金制」です。
出会い系サイトは「ポイント課金制」であることが多いです。
キャッシュバック目的の女性やサクラがいないため、安心して活動できますよ♪
また、4ヶ月以内に88.9パーセントの会員が出会っているというデータもあります。
時間をかけてでも確実に出会いたいという方におすすめですよ!
会員数
ラブサーチの累計会員数は、160万人です。
160万人と聞くとかなり多いように感じますよね!
しかし、160万人という数字はあくまでも「累計」会員数です。
運営歴が18年なので、1年あたり10万人ほどしか増えていません。
実際のところ、アクティブユーザー数は多くないので地方だと出会いにくいでしょう!
年齢層
年齢層 | 割合 |
10代 | 5% |
20代 | 40% |
30代 | 20% |
40代 | 20% |
50代 | 10% |
60代 | 5% |
ラブサーチのメインの年齢層は、20代から40代です。
比較的広い年代に使用されています♪
安全性
ラブサーチは出会い系サイトですが、サクラはいません!
なぜなら、「ポイント課金制」ではなく「月額課金制」の仕組みをとっているからです。
ポイント課金制の出会い系だと、メッセージを送るごとにポイントが必要となります。
そのため、サクラを雇ってメッセージを送らせることで、儲けを得ています。
しかし、ラブサーチは月額課金制なので、そもそもサクラを雇う必要がないのです。
ただし、ラブサーチには少なからず業者が存在しています。
他サイトへの誘導や個人情報を聞き出してきたときは、要注意です!
料金
プラン | ひと月当たり | 合計金額 |
1ヶ月プラン | 3,980円 | 3,980円 |
3ヶ月プラン | 3,800円 | 11,400円 |
6ヶ月プラン | 3,000円 | 18,000円 |
12ヶ月プラン | 2,000円 | 24,000円 |
男性は有料、女性は無料で使うことができます。
また、ひと月当たりの料金は2,000円から4,000円です。
1日当たり65円から130円で女性と会えるので、かなりコスパが良いですね♪
飲み会を1回我慢すれば、お釣りがくる値段です!
特徴
ラブサーチは、他の出会い系サイトとは少し異なる特徴を持っています。
ここからは、ラブサーチの主な特徴を紹介していきましょう!
特徴①:定額制の出会い系サイト
ラブサーチは月額2,000円から4,000円なので、他の出会い系サイトと比べると少し高く感じるかもしれません。
ですが、ポイント制の出会い系サイトだとメッセージを送ったり、プロフィールを閲覧するごとにお金がかかります。
月額料金はかかりませんが、ちゃんと出会おうと思うと結果的には高くなるのです!
しかし、 ラブサーチは月額課金制なので、どれだけ使っても金額は変わりません。
一見高く見えますが、コスパを考えると実はかなりお得なんです♪
特徴②:ラブログというブログ機能
ラブサーチには、ラブログというブログ機能があります。
アメブロやmixiのように、自由にさまざまな記事を投稿したりコメントしたりできます。
ラブログから出会いにつながることもあるので、ぜひ活用していきたい機能です♪
特徴③:ラブコミというコミュニティ機能
ラブサーチには、同じ趣味の人が集まるコミュニティ機能があります。
- 音楽
- 映画
- テレビ・芸能人
- ゲーム
- 本・漫画
- グルメ・料理・お酒
- ナイトライフなど
全部で24ものジャンルがあるため、共通の趣味の異性と出会えます♪
相性の良さを重視する方には、ぴったりの出会い系サイトです!
特徴④:掲示板がある
お誘い掲示板とは、同じ趣味や地域の人をデートに誘うための機能です。
誰かとデートしたいと考えている人が使うので、通常のメッセージよりも出会いやすくなっています。
男性は競争率が高めですが、月額課金さえしておけば無料で使い放題なので、積極的に利用しましょう!
特徴⑤:オフ会が開催される
ラブサーチには、オフ会を開くための「オフボード」という機能があります。
オフボードを使えば、自分でオフ会を開いたり誰か主催のイベントに参加できたりします。
複数人で集まれるので、女性も参加しやすいでしょう!
恋人探しだけでなく、気の合う友達作りにも使えます♪
良い評判
ラブサーチは20年近く運営されているだけあり、たくさんの良い評判がありました。
その中で、特に参考になりそうなものを紹介していきましょう!
良い評判①:ラブサーチはけっこう出会える
私はラブサーチをやっていますが結構出会えます。 いきなりのメール攻撃は非難され気味ですから、ラブチャットやラブログなどの機能で女性と仲良くなったりオフ会に参加してみたりするとその後の道も開けます。
出典: Yahoo!知恵袋
知恵袋で口コミを調べたところ、ラブサーチで恋人と出会えたという方が多かったです。
実際に、ラブサーチでは、4ヶ月以内に88.9パーセントの方が出会えています!
掲示板やオフ会、ブログ機能など、出会いにつながる仕組みが整っているため、出会える確率が高いのでしょう♪
良い評判②:婚活を意識して出会える
でもラブサーチは結婚を意識したようなサイトになっていて、私はただ、友達(最終的には体の関係有りの)を探しているだけなので目的に合っていないかなとも思います。
出典: Yahoo!知恵袋
他の出会い系サイトと比べると、ラブサーチは真剣に出会いを求めている人が多いです。
「恋人を作ってゆくゆくは結婚できたらいいな」という会員が多いので、結婚を意識した出会いに恵まれます!
良い評判③:サクラや業者がいない
もし、出会いサイトを利用したいと思うのなら、「ラブサーチ」や「ワクワクメール」等の老舗の大手優良サイトを利用する事をお勧めします。
有料ではありますが、悪質サイトと比べると格安ですし、
会員数も多く、サクラも居ないので安心して利用できます。
出典: Yahoo!知恵袋
ラブサーチは、ポイント制ではないのでサクラがいません!
口コミでも「サクラも業者もほとんどいません」という意見が多かったです。
ただ、残念ながら、業者は一定数います。
他サイトへの誘導や「今から会いたな♡」など、怪しい文章を送ってきた場合は、確実に業者なので要注意です!
悪い評判
ラブサーチは、良い評判と同じくらい悪い評判もありました。
ここからは、ラブサーチの悪い評判についてお伝えしていきましょう!
悪い評判①:ヤリモクの男性ばかり
最近出会いがなくてラブサーチという出会い系に登録しました。
1ヶ月くらいメールして、いい感じの人だったので写メ交換して直接会ったら、
ホテルに行こうと言われました。
断ってラブサーチも退会しました。
出典: Yahoo!知恵袋
基本的には、真剣に出会いを求めている人が多いです。
ただ、「出会い系サイトだから、一夜の関係もありそうだな」と考える男性もいるのが実情です。
プロフィールで「ヤリモクお断りです」と書いて、事前に対処しておく必要があります!
悪い評判②:が少なくて出会ない
人、少ないですよ。
私はほぼ会えなかったです。
出典:Yahoo!知恵袋
ラブサーチの累計会員数は160万人ですが、アクティブユーザーはかなり少ないです。
2016年に会員数が150万人を突破しましたが、160万人を突破したのは2018年。
つまり、ここ数年は、ほとんど会員数が増えていないのです!
地方在住だと、なかなか出会えないでしょう。
悪い評判③:アプリがなくて使いづらい
結論から言いますとラブサーチはアプリは無いですよ。
WEBサイトでログインをして利用するタイプのサイトですね。
かなり老舗的なサイトなのでアプリが無い理由はそのあたりにもあるのかもしれないですね。
でも歴史が長いサイトだからこそいずれはアプリも出るかもしれないですね。
出典:Yahoo!知恵袋
ラブサーチはwebサイト版しかなく、少し使い勝手が悪いです。
また、ストアで検索すると「LOVEサーチ」というスマホアプリがありますが、完全に偽物です。
悪質なマッチングアプリの可能性が高いので、インストールしないようにしてください!
悪い評判④:退会したのに課金されている
以前ラブサーチを使っていて、8月に一度退会したのですが、いまだにクレジットカードからお金が引き落とされています。
退会の手続きが不十分だったのかと思い、ラブサーチのマイページにアクセスしようとしたところ、「パスワードが違います。正しいパスワードを入力してください」とでてしまいます。。どうすればよいでしょうか。
出典:Yahoo!知恵袋
ラブサーチは、一度課金すると自動で更新される仕組みです。
そのため、課金の自動更新を解除する前に退会すると、サイトを利用していないのにお金を取られてしまいます。
退会するときは、必ず自動更新を解除しておきましょう!
評判からわかるおすすめの人
出会い系サイトは、自分に合ったものを使うことで出会いやすくなります。
ラブサーチがあなたに向いているか、チェックしてみましょう!
おすすめの人①:20代から40代
ラブサーチは、20代から40代がメインの出会い系サイトです。
50代以降の方でも出会えないことはありませんが、やはり20代から40代の人の方が出会いやすいでしょう♪
おすすめの人②:都市部に住んでいる
ラブサーチは、アクティブユーザーが多くありません。
そのため、都市部に住んでいる人向けの出会い系サイトです!
おすすめの人③:無料で婚活したい女性
婚活アプリの多くは、男性だけでなく女性も有料です。
女性も毎月3,000円近く払うことになるでしょう。
無料で婚活するなら、ラブサーチがおすすめです♪
評判からわかるおすすめでない人
せっかく出会い系サイトを使うなら、たくさんの異性と出会えた方が良いですよね。
そこで、ラブサーチが向いている人の特徴を紹介しましょう!
おすすめでない人①:地方に住んでいる
ラブサーチのアクティブユーザー数はかなり少ないので、地方だと出会いにくいです。
会員数2,000万人超えのハッピーメールと比較すると、その差は歴然!
地方在住の人は、確実にハッピーメールの方が出会えます。
おすすめでない人②:50代以降
ラブサーチは、20代から40代が中心の出会い系サイトです。
50代以降の会員はかなり少ないので、出会える確率は低いでしょう。
50代以降の方には、ラブサーチよりも年齢層が高めのブライダルネットがおすすめです♪
おすすめでない人③:体目当ての男性がいない安全なアプリを使いたい
ラブサーチには、一部体目的の男性がいます。
真面目に恋活や婚活している女性にとっては、出会いたくない相手ですよね。
なので、出会い系サイトではなく、マッチングアプリを使った方が安全に出会えます♪
注意点
ここからは、ラブサーチを使う前に知っておきたい注意点をご紹介します。
ラブサーチを使う方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
注意点①:男性は課金しないと何もできない
男性は、課金しないとマッチングどころか、女性のプロフィールを見ることすらできません。
自分の住んでいる地域に、どれくらいの女性がいるかも確認できないのです。
注意点②:者が多い
口コミを見ても、「ラブサーチには既婚者が多い」との意見が寄せられていました。
相手が本当にシングルなのか、警戒しておいた方が良いでしょう!
注意点③:メッセージが返ってきにくい
ラブサーチは月額課金制なので、何回でもメッセージを送ることができます。
特に、女性は大量のメッセージをもらっているので返信率はかなり低いです!
ラブサーチが向いてない人向けのアプリ
ラブサーチは優良の出会い系サイトですが、それでも少し出会いにくいのが現状です。
本気で出会いたい方は、ラブサーチではなくマッチングアプリを使うことをおすすめします。
地方に住んでいる人向け:ハッピーメール
先ほど出会い系サイトは出会いにくいと言いましたが、ハッピーメールは特別です。
ハッピーメールの会員数は、なんと2,000万人以上!
ラブサーチが160万人なので、10倍以上の会員数がいることになります。
- 累計会員数:2,000万人突破
- 料金:ポイント制
- 年齢層:20代から40代
会員数の伸び率も高く、2015年の1,000万人突破から、わずか4年で2,000万人に到達しました。
出会いやすさで選ぶなら、ダントツでハッピーメールです♪
50代以降の人向け:ブライダルネット
ブライダルネットの魅力は、何といっても会員一人ひとりに担当のアドバイザーがつくことです。
結婚相談所で培ったノウハウをもとに、無料で何度でも相談に乗ってくれます♪
- 累計会員数:30万人突破
- 料金:1,950円から3,980円
- 年齢層:30代から50代
ブライダルネットは、アドバイザーがいるおかげで相性ぴったりの異性と出会えます。
公式の調査によると、ブライダルネットで出会って退会した人の3人に2人は現在も交際中とのこと!
結婚につながる出会いを求めるなら、ブライダルネットがおすすめです♪
ヤリ目が少ないアプリ:ゼクシィ縁結び・Omiai(おみあい)
女性にとって「ヤリモクの男性」がいるかどうかは、深刻な問題です。
そこで、最後にヤリモクが少ない安全なアプリを「婚活」「恋活」に分けてそれぞれ紹介しましょう!
婚活アプリ:ゼクシィ縁結び
ゼクシィ縁結びは、あの雑誌やCMで有名な「ゼクシィ」系列のマッチングアプリです。
ゼクシィブランドの効果もあり、比較的若い世代が多いことが特徴です!
- 累計会員数:85万人突破
- 月額料金:2,592円から4,298円
- 年齢層:20代から30代
ゼクシィ縁結びは、あまり会員数が多くありませんが、出会いに積極的な人ばかりです。
その結果、ゼクシィ縁結びでは、会員の8割が半年以内にパートナーを見つけています!
安全に、かつ確実に婚活を成功させたいなら、ゼクシィ縁結びがベストです♪
恋活アプリ;Omiai(おみあい)
Omiaiは会員数が400万人を突破しているため、かなり出会いやすいアプリです。
真剣な恋活から、ライトな婚活まで幅広い用途で使えます!
- 累計会員数:400万人突破
- 料金:1,950円から3,980円
- 年齢層:20代から30代
また、筆者が実際に使ってみたところ、Omiaiは真面目で大人しいタイプの人が多かったです。
落ち着いたタイプの異性と出会いたい方にも、おすすめのアプリです♪
まとめ
ラブサーチは、月額課金制でサクラのいない安全な出会い系サイトです。
ただ、アクティブユーザーが少なく、少々出会いにくいのがネック。
都市部に住んでいる、20代から40代向けの出会い系サイトです。
ラブサーチ以外にも出会えるアプリはたくさんあるので、他を使うのもアリですよ♪
ホンカツに
いいね!しよう
婚活・恋活にお役立ち情報をお届けします
この記事に関するタグ