目次
タップル誕生のプレミアム会員とは?特徴は?
タップル誕生の「プレミアム会員」とは、異性と出会いやすくなる機能が使える「プレミアムオプション」に加入した会員のことです。
プレミアム会員になると、検索項目が増えて異性を探しやすくなったり、プロフィールが優先表示されたりします。
タップル誕生で全然出会えない、もっと効率よく出会いたい方におすすめのオプションです♪
特徴①:検索項目が7つ増える
プレミアム会員になると、次の7つの検索項目が解放されます。
- 人気順に並び替え
- おすすめ順に並び替え
- 登録日順に並び替え
- フリーワード検索
- 自己紹介文ありのみ
- サブ写真ありのみ
- 年齢確認済み
タップル誕生では異性がランダムで表示されるので、あまりタイプでない人も表示されてしまいます。
そこで役に立つのが、プレミアムオプションの検索機能です。
フリーワード検索を使えば、理想の異性をピンポイントで探すことができます♪
また、自己紹介文やサブ写真ありで絞れば、真剣に恋活している人だけを表示させることも可能です。
プレミアムオプションなら、今より効率よく理想の異性を探せますよ♪
特徴②:プロフィールが優先して表示される
異性に「いいかも」を送ると、「相手からのいいかも」欄でプロフィールが優先表示されます。
他の会員からの「いいかも」で埋もれないため、マッチングできる可能性が高くなるのです♪
特徴③:最終ログインやもらったいいかも数を見られる
プレミアムオプションに加入すると、ステータス表示を確認できます。
ステータス表示とは、最終ログインや主な返信時間、もらった「いいかも」数のことです。
特に役に立つのは、もらった「いいかも」数のチェックです。
人気の会員が一目で分かるので、マッチングしやすそうな人にだけアプローチできるからです!
特徴④:メッセージの既読を確認できる
プレミアム会員は、既読機能が使えます。
LINEのように、相手がメッセージを見たか確認できるということです。
心配性な方にうってつけの機能です♪
プレミアム会員・有料会員・無料会員の違い
タップル誕生で出会うには、「有料会員」か「プレミアム会員」になる必要があります。
しばらく無料会員でマッチングできるか試してから、有料課金すると良いでしょう!
「無料会員」「有料会員」「プレミアム会員」の3種類の機能をわかりやすく表で比較してみました♪
使える機能 | 無料会員 | 有料会員 | プレミアム会員 |
プロフィールの設定 | 〇 | 〇 | 〇 |
プロフィールの閲覧 | 〇 | 〇 | 〇 |
いいね | 〇 | 〇 | 〇 |
絞り込み検索の項目数 | 2 | 14 | 19 |
毎月付与されるきっかけキャンディ数 | 0 | 5 | 5 |
お出かけ機能 | × | 〇 | 〇 |
メッセージのやり取り | × | 〇 | 〇 |
ステータス表示の閲覧 | × | × | 〇 |
メッセージの既読確認 | × | × | 〇 |
プロフィールの優先表示 | × | × | 〇 |
- 無料会員:マッチングまで可能
- 有料会員;実際に出会える
- プレミアム会員:効率よく出会える
タップル誕生のプレミアム会員の料金
タップル誕生のプレミアム会員の料金は、以前は男女ともに4,800円でした。
ただ、2019年8月現在では次の価格に変更されています。
- 男性:4,800円
- 女性:2,800円
男性の方が、ひと月当たり2,000円も高いです。
さらに、男性は有料会員の料金も同時に払う必要があります。
プランによっては、ひと月当たり8,000円を超えることもあるでしょう。
正直なところ、プレミアムオプションは機能に見合った料金とは思えません。
既読機能やフリーワード検索、プロフィールの優先表示はたしかに便利です。
しかし、結局のところ異性からデートしてみたいと思われなければ、マッチングはできません。
実際に筆者も1ヶ月プレミアム会員になりましたが、有料会員のころと大して変わりませんでした。
プレミアムオプションに課金するより、有料会員の期間を延ばした方がマッチング数が増えますよ!
タップル誕生の有料会員の料金
タップル誕生の有料会員の料金は次のとおりです。
プラン | 支払額 | 1ヶ月あたりの料金 |
1ヶ月の料金 | 3,900円 | 3,900円 |
3ヶ月の料金 | 9,900円 | 3,300円 |
6ヶ月の料金 | 17,400円 | 2,900円 |
12ヶ月の料金 | 27,800円 | 2,317円 |
筆者のおすすめは、3ヶ月プランです。
恋人ができるまでの期間は、平均して約3ヶ月。
6ヶ月や12ヶ月プランだと、恋人ができたのに料金が発生することもあるでしょう。
なお、タップル誕生は、支払い方法によって料金に差がありません。
カード決済・GooglePlay決済・AppleID決済の中から、好きな方法で支払いましょう♪
どうしてもマッチングできない人はアイテムを使う
タップル誕生の「プレミアムオプション」は、料金と機能がマッチしていないので正直おすすめできません。
お金を払ってでもマッチング数を増やしたい人は、有料のアイテムを使いましょう!
プレミアムオプションより低料金で、マッチング数が増えますよ♪
今回は、カード10枚当たり58円で計算します。
アイテム①:モテタイマー
1個:50枚(290円)
モテタイマーは、15分間プロフィールが優先表示されるアイテムです。
プロフィールを見られる回数が増えるので、「いいかも」されやすくなります。
筆者が使ってみた際の印象は「もらえるいいねがそこそこ増える」です。
15分間だけなのが残念ですが、料金に見合った効果を発揮してくれますよ♪
アイテム②:ドリームマシン
1個:50枚(290円)
「いいかも」を多くもらっている人気会員が表示されるようになります。
ただ、人気会員はマッチングまでのハードルが高いです。
マッチング数はむしろ減ってしまうので、あまり効果はありません。
アイテム③:まきもどステッキ
5個:50枚(290円)
間違えてイマイチしたのを、なかったことにしてくれる機能です。
タップル誕生では、一度イマイチした人は二度と表示されません。
予備として一つくらい持っておくと安心でしょう。
アイテム④:きっかけキャンディ
5個:50枚(290円)
やり取りの画面で、あなたのプロフィールが一番上に表示される機能です。
ただ、きっかけキャンディはほとんど意味がないでしょう。
例えるなら、LINEで既読機能している相手が一番上に表示されるようなもの。
やり取りする気がないから返信していないだけなので、基本的に必要ありません。
アイテム⑤:とうめいマント
永久的:100枚(580円)
とうめいマントは、不特定多数にプロフィールを見られることを避けるアイテムです。
自分からいいかもした人、すでにマッチングしている人以外から、プロフィールを見られません。
プロフィールを見られない分マッチング数は減りますが、身バレすることがなくなる便利なアイテムです。
また、一度買ってしまえば半永久的に効果が続くのも魅力的ですね。
タップル誕生のプレミアム会員の注意点
タップル誕生でプレミアムオプションに加入する際には、注意点したい点があります。
損をしてしまわないためにも、事前にチェックしてみましょう!
注意点①:いきなりプレミアム会員にならない
絶対に守ってほしいのが、タップル誕生を始めていきなりプレミアム会員にならないこと。
年齢層や利用目的によっては、タップル誕生でマッチングするのが難しい場合があります。
まずは、無料会員でマッチングできるかお試ししてから、プレミアムオプションをつけましょう!
注意点③:課金は自動更新される
有料会員とプレミアム会員の料金は、自動で更新されます。
解除の手続きをしないと毎月料金をとられるので、使わなくなったら必ず解約しておきましょう。
注意点③:月額料金+プレミアム料金が必要
プレミアム会員の料金は、有料会員の料金に上乗せされます。
つまり、2,317円から 3,900円+4,800円が必要になるということ。
かなり高いので、よく考えてから課金すると良いでしょう!
【体験談】タップル誕生のプレミアム会員は必要なし
筆者は、初めてタップル誕生を使った月にプレミアム会員になりました。
ですが、プレミアム会員になった月は一人も会うことができませんでした。
当時は、どんなプロフィール写真や自己紹介文、メッセージの送り方が良いのかもよくわかっていなかったからです。
そんな状態で課金してもそもそもマッチングできないし、仮にマッチングしたとしても上手くやり取りできないんです。
筆者は結局、タップル誕生に慣れた2ヶ月目に、プレミアムオプションなしで彼女を作りました♪
正直プレミアムオプションの効果を感じたことはなかったので、あまり必要ないでしょう。
まとめ
結論、タップル誕生ではプレミアムオプションは必要ありません。
まずはタップル誕生をお試しして、慣れることが先決です。
コスパがかなり悪いので、課金しないことをおすすめします!
それよりも、筆者が彼女を作った際のコツやノウハウをしっかりと覚えて、それを実践してください♪
ホンカツに
いいね!しよう
婚活・恋活にお役立ち情報をお届けします
この記事に関するタグ