デートで彼氏の服装がダサい時の彼女の本音
付き合う前や付き合いたてのデートで、まず彼女が男性に対して注目しているポイントは服装です。
デートが始まる前から「えっ!嘘でしょ?」と思われるようなダサい服装では、今後の恋愛関係に影響を与えかねません!
では、もし彼氏の服装がダサい場合、彼女はデート中にどんなことを思っているのでしょうか?
まずは、女性の本音を知っておきましょう。
彼女の本音①:一緒に歩きたくない
デート中に並んで歩いたり食事をするなかで、彼氏の服装がかなりダサいと、一緒に歩いていて恥ずかしい…と感じる女性はいます。
彼女が服装に気を遣う女性ならなおさら、バランスや釣り合いが合わないと感じて違和感を覚えるでしょう。
彼女の本音②:手抜きしている?
好きな人とのデートはいつも以上におめかしして、服装に気を遣おうとするのが自然です。
にもかかわらず、デートの服装がダサかったりだらしなかったりすれば、彼女からやる気がないの?と思われても仕方ありません。
彼氏に喜んで貰いたくて、気合を入れて服装を決めても、ダサい彼氏との温度さを感じてがっかりしてしまいますよ。
「私とのデートって、彼にとってそんなものなんだ~」と思われれば、デートの回数も減ってしまうでしょう。
彼女の本音③:センスがない
服装はその人の内面やセンスを映し出す一番のポイントです。
服装にセンスがあれば、他のことにもセンスのある人だとさえ思われます。
逆に、センスゼロで空振りした服装なら、別分野にもセンスがないのでは?と思われます。
これは、ダサいアイテムを身に着けていなくても、その人に合っていなかったりコーディネートがずれている場合にも言えます。
服装のセンスを挽回するには、会話を通じてそれ以上のセンスを他の分野で見せていくしかありません。
彼女の本音④:服装がダサくても楽しければ良し
もちろん、彼氏の服装がダサくたって気にしない女性は沢山いますよ。
彼のことが好きだから、服装がダサいくらいどうってことない!と思う女性もいるでしょう。
しかし、言い換えれば彼に大きな魅力が無ければいけません。
服装がダサくてもトークが上手でいつもデートが楽しい。
考え方が他の人とは違って尊敬する。
など、服装がダサいことなんてカバーできるような魅力が必要です。
特に、付き合う前のデートで「気になる」程度の気持ちしか彼女になければ、私服がダサいことが命取りになりますよ。
女性がダサいと感じる男性の服装・アイテム10選
服装の中に、世間一般に女性が感じているダサいアイテムというのが存在します。
そして、コーディネートでそのダサいアイテムがメインで身に着けられていると、全体を通して″ダサい″とみなされる場合があるのです。
ここからは、女性がダサいと思う男性の服装やアイテムをまとめました。
女性は男性のどんな服装をダサいと思うのか見て、デート服の参考にしてみましょう。
ダサい服装①:短パンに柄シャツ
短パンは、メンズのファッションアイテムの中でも群を抜いて女性人気が低いアイテムです。
うまく着こなせればオシャレになる短パンですが、ハードルが高いだけに間違えると一気に″ダサい″服装になります。
また、女性の声にはダサいというよりも″生理的に無理″という意見もあります。
デート服では避けておいた方が無難です!
ダサい服装②:ダボダボのカーゴパンツ
服をおしゃれに着こなすには、サイズ感や他のアイテムとのバランスが大切。
カーゴパンツだけ限らずサイズ感の合っていないズボンを使用すれば、ダサい服装へと早変わりです。
カーゴパンツがダサいと言われるのは、太ももに付いている使い勝手のないポケットの可能性が高いです。
ポケットがあるなら、財布や携帯など何かモノを入れてしまいたくなりますが、太ももになるポケットにモノを詰め込むとパンツのシルエットが台無しに。
貧乏くさい服装に仕上がってしまいます!
ダサい服装③:トンガリ靴
ホスト系の人が履いてそうなイメージのあるトンガリ靴ですが、一般的に女性からの人気は低いアイテムです。
トンガリ靴をスーツに合わせるならまだわかりますが、ジーンズやTシャツと合わせるとダサくなります。
日本人の体型がなおさら″似合わない″雰囲気を作っているのかもしれません。
さらに、女性からの意見としてナルシストやチャラいイメージがあるということも、トンガリ靴がダサいと言われる原因となっています。
ダサい服装④:ぴちぴちのTシャツ
乳首が浮き出るくらいのぴちぴちのTシャツは、女性から引かれるだけです。
筋肉を強調させるためにわざと小さいサイズのTシャツを着る人もいますが、逆効果です!
女性が好きなのはTシャツの袖から見える筋肉や、ふとした疑問に見えた腹筋です。
筋肉を全面に押し出さず、能ある鷹は爪を隠すやり方でアピールする方がモテます。
何よりサイズの合ってないぴちぴちTシャを、ダサいと思う女性は多いので気を付けましょう。
ダサい服装⑤:ロングカーディガン
ロングカーディガンは、これまでご紹介した女性がダサいと思うアイテムの中でも賛否両論なアイテムです。
人によってはとてもおしゃれに着こなせるアイテムですし、女性の中にもおしゃれだと思う人はいます。
では、賛否の否の意見としては次のようなものがあります。
- 子どもっぽい
- 女々しい
- ロングカーディガンに逃げている感がある
女々しい、子供っぽいと捉えられてもおかしくないロングカーディガンは、デートの服装としては相応しくないでしょう。
ダサい服装⑥:チェックシャツにジーンズ
チェックシャツは、コーディネートがしやすくてラクチンなアイテムです。
これが理由で、ファッションに興味のない人が着ているイメージが定着し、ダサいアイテムになってしまいました。
チェックシャツにダボダボのジーンズを合わせれば「無難中の無難」といった格好になり、ダサいと思われるでしょう!
ダサい服装⑦:ギャル男系の英字Tシャツ
意味のわからない英語が並べられた英字Tシャツは、ものによってはカッコよく着こなせるアイテムですが、字体や量によっては中学生っぽくなるので要注意!
Tシャツのサイズ感が小さければ、昔のギャル男っぽくもなります。
Tシャツを選ぶなら無地やワンポイントのモノにして、服装全体にこなれてる感を出してみましょう。
ダサい服装⑧:VネックTシャツ
ひと昔前に人気のあったVネックは、今やダサいファッションアイテムとなっています。
ワンポイントのカッコいいTシャツも、Vネックにするだけで残念な印象に……。
なぜVネックがダサいと思われるのかは、昔人気だったこと以外に、次のような意見があります。
- インナーっぽい
- 季節に合わない
- 胸毛が気になる
ただし、アウターと合わせる場合には活躍するので、他のアイテムとの合わせかたに工夫をすれば問題ありませんよ。
ダサい服装⑨:ブランドロゴ全開
ブランド品をさり気なく身に着ければおしゃれですし、女性との話題のきっかけになります。
しかし、ブランドロゴや模様が目立つアイテムを服装に散りばめるのはNGです!
例えば、グッチの柄が目立つジャケットにドルガバのベルトを合わせるなどの服装は、ドン引きされてしまう可能性が高いです。
女性はデートで一緒に歩きづらく感じるので、ブランド品はさり気なく服装に加えるようにしましょう。
ダサい服装⑩:オールブラック
モードでおしゃれに見える全身ブラックコーデも、女性の間ではダサいコーデの一つ。
かなりハイセンスな人でないと、おしゃれに着こなすのが難しいハードルの高い服装です。
ダサいと感じる理由としては、清潔感に欠けることと暗いイメージを抱きやすいことが大きいです。
オールブラックコーデは、アクセントとして白やシルバーアクセを身に着けるだけでだいぶ印象が良くなりおしゃれになります。
デート服で着てこられると、「お葬式?!」「魔術師?!」といった印象を受けるので気を付けましょう(笑)
デートで女性ウケの良い男性服装のポイント
女性からダサいと思われるアイテムは、ファッションに自信がない限りデートでは避けるのが無難です。
では、逆にどんな服装を女性は「素敵」「おしゃれ」と思うのか気になりますよね!
デートで女性ウケが良い服装にはポイントがあります。
これから紹介する4つのポイントを意識して服装を選ぶだけで、おしゃれさんでなくても女性ウケをしっかり狙えますよ♪
ポイント①:清潔感がある
基本中の基本と言っても良い、一つめの女性ウケ抜群のファッションポイントは″清潔感″です。
清潔感がなければ、いくらハイブランドのカッコいい洋服を着ても残念な服装になります!
まず、清潔感と言われるとどんな色が当てはまるか想像してみましょう。
白色や青、紺色など、数色出てきますよね。
清潔感のある色の中から、その日のデート服のメインカラーやアクセントカラーを決めてみましょう。
そして、次に清潔感のあるアイテムを思い浮かべてみてください。
難しいと思ったら、逆に清潔感の無いアイテムを思い浮かべると良いですよ。
よれよれのダメージジーンズなんかが当てはまるのではないでしょうか。
こうやって、清潔感を意識して服装を決めていくと、全体的に清潔感のあるコーディネートに仕上がります。
ただし、清潔感は色やアイテムだけでは決まりません!
もちろん、ニオイやしわ、シミといったポイントも同じです。
洋服はきちんとお手入れしてからデートに挑みましょうね♪
ポイント②:髪型や雰囲気に合っている
″こんな服が女性からモテる!″というお手本を見て、そのままコピーする人は多くいます。
しかし、そのお手本が自分の雰囲気や性格に合っていなかったら、″似合わない″コーディネートになってしまいます。
「似合わない服装=ダサい服装」になりかねないので、あくまでも自分の雰囲気に合ったモテコーデを目指しましょう。
お手本は参考程度に、自分なりの工夫を加えればこなれ感は出て一気にオシャレ度が上がりますよ。
ポイント③:さり気ないアクセサリー使い
アクセサリーを使いこなせる男性はおしゃれです。
女性は、無意識のうちに男性が使っているアクセサリーや小物に注目します。
だからといって、むやみにアクセサリーを付ければカッコいいとは限りません。
アクセサリーはコーディネートのアクセントになり、コーディネートの引き立て役です。
全体のバランスを崩さない程度のさり気ないアクセサリー使いをするのが理想です♪
例えば、シンプルな白Tシャツにシルバーネックレスをチラ見せさせたり、ゴツ目の腕時計ひとつをアクセサリーとして加えるなど……。
さり気ないのに、きちんとアイテムひとつが際立つ使い方をしてみましょう!
ポイント④:トレンドを押さえている
トレンドをしっかりと押さえて着こなしている男性は、女性から感心されます。
無難なモテコーデであっても、トレンドを一つ加えるだけでかなり今っぽくなり、一味違うオシャレコーデになります♪
おすすめは、取り入れすい流行りの色やアクセサリーを服装に加えること。
がっつりメインの服にトレンドアイテムを使用するのも良いですが、ファッションに自信のない方は小さな所から取り入れてみましょう!
デートでおすすめの男性の服装:アイテム別
ここからは、アイテム別に女性ウケが狙えるデート服を紹介します。
「どんな服を着ていこう?」と迷ったときは、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
おすすめのトップス
引用:ZOZOTOWN
Tシャツやカットソーは王道の女性ウケ抜群アイテム。
コーディネートの幅も広がるので取り入れやすいですよね!
引用:ZOZOTOWN
シャツは清潔感があるのでデート服にはぴったりです。
オープンカラーシャツは今っぽいですし、写真のように中にTシャツを着たりアウターと重ね着すれば、さらにおしゃれに仕上がります。
おすすめのボトム
引用:ZOZOTOWN
きれいな形のスラックスパンツは大人っぽい印象を与えてくれます。
カジュアルな服装に加えても、コーデをスッキリさせてくれますよ。
引用:ZOZOTOWN
スキニーパンツはボトムのなかでも女性人気が高いアイテムです。
清潔感がありますし、スタイルアップにも活躍しますよ。
おすすめのシューズ
引用:ZOZOTOWN
おしゃれさんこそ足元にはこだわります。
おしゃれなスニーカーを普段のコーデに合わせるだけで印象は違いますよ。
少しフォーマルなコーデに合わせてもカッコよく決まる万能アイテムです。
引用:ZOZOTOWN
カジュアルなスニーカーとは対照的なローファーもデートにはおすすめのシューズです。
ローファーを合わせれば服装が綺麗にまとまります。
デートの場所に合ったシューズを選ぶと良いでしょう!
おすすめのアクセサリー
引用:ZOZOTOWN
品のあるシルバーネックレスをさり気なくコーデのアクセントにしてみましょう。
鎖骨と重なるネックレスにドキッとする女性は多いですよ。
引用:ZOZOTOWN
バングルはメンズアクセの中でも女性ウケの良いアイテムです。
アクセをしない人でも、バングルからなら入りやすいはず。
服装に合ったバングルを選んでコーデに一味加えてみましょう。
おすすめのカバン
引用:ZOZOTOWN
小さめのショルダーバッグは男性バッグの中でも人気です。
女性ウケの良いメンズバッグのポイントは次の4つです♪
- 黒・紺・茶など落ち着いた色
- 品がある
- 上部な素材
- 高すぎず安過ぎないブランド
引用:ZOZOTOWN
リュックは使い勝手も良くて男女共に人気のあるアイテム。
アウトドアなデートにはぴったりのメンズバッグです♪
まとめ
「デート服がダサい!」と思われたら最悪。
彼女から褒められるような服装でデートに挑めば、きっと彼女から好印象を狙えるはずです♪
付き合う前の関係ならなおさら、普段より女性ウケを意識して服装を選んでみましょう!
今回紹介したポイントを参考に、自分らしい服装に工夫して彼女から褒められるデート服を目指してくださいね。
ホンカツに
いいね!しよう
婚活・恋活にお役立ち情報をお届けします
この記事に関するタグ