目次
お金持ちの男性は結婚相手は選べる
お金持ちの男性は、言うまでもなく、結婚相手の女性は選びたい放題です。
もちろん、容姿や年齢によって差こそあれ、女性にとって男性側が許容範囲であれば、お金持ちの男性は、かなり多くの女性にとって魅力的に映るでしょう。
そんなお金持ちの男性は、果たしてどんな基準で結婚相手の女性を選ぶと思いますか?
容姿端麗?才色兼備?実際の所は果たしてどうなのでしょうか?
今回は、「お金持ちの男性がどんな基準で結婚相手を選ぶか」を、筆者の体験談を交えながら5つにまとめてお話しさせていただきましょう。
なお、今回は結婚適齢期(20代後半)である筆者を含め、多くの経営者(20〜40代の経営者16名)に話を聞いた結果、ことばとしてよく挙がったものを抜粋してまとめました。
男性的な気持ちも添えて率直にお話しします。
気分を害される女性がおられましたら、誠に申し訳なく思います。
お金持ちと結婚する女性第5位:向上心がある
お金持ちと結婚する女性の特徴、第5位は「向上心がある女性」です。
「やはりな。」と思う女性も多いでしょう。
聞いたお金持ちの男性は、みなさん口をそろえて「向上心がある」という基準は必要と話していました。
お金持ちの男性は、自分のころを向上させてくれる女性が好きです。
向上心のある方は現状に満足しません。
常に何ができるかということを考えておられます。
実は、お金持ちにも同様のことが言えます。
向上心のない人に、今後を占うような決断をしたいときに、アドバイスなど求めません。
このように話すと、プライベートと仕事が一体となっていないかと思われるかもしれません。
でも、お金持ちはこのような考え方の人が多いです。
「向上心を持て」とは言いませんが、お金持ちの男性と結婚したいのであれば、様々なジャンルの話に対応できるぐらいの知恵や知識は必須の条件です。
お金持ちと結婚する女性第4位:自己顕示欲が強くない
お金持ちと結婚する女性の特徴、第4位は「自己顕示欲の強くない女性」です。
初めに、お金持ちの中には
- 目立ちたい人
- ひっそりと暮らしていたい人
の2種類が存在します。
実際に、よくテレビに出ているお金持ちは、比較的「目立ちたい人」だと思ってください。
そのお金持ちの方々は、
- 派手な車
- 豪華な家
- 無数のブランド品
- SNSへのリア充投稿
など、みなさんがよく知る典型的な「自己顕示欲の強い」お金持ちタイプです。
しかし、多くのお金持ちの男性と一緒にいて感じた筆者の感覚ですが、目立ちたくないお金持ちの方もかなり多く見受けられます。
その方々は、表に出ることを嫌い(決して悪いことをしてるわけではありません)、雑誌取材やテレビ出演などの依頼をことごとくお断りしている風景をよく見たことがあります。
また、お金持ちでいる時間が長くなればなるほど、「自己顕示の強い女性と付き合う事=自分自身の身を滅ぼす」この方程式が成立することを知っています。
詳細については触れませんが、テレビの見栄えは良くても実際の生活や金銭面が崩壊しているお金持ちパターンも良く聞きます。
倹約家とまでは言いませんが、夫婦で価値観が合う方がもちろん良いものです。
そのため、自己顕示欲の強い方は、少し抑え目にした方がお金持ちから選ばれる可能性が高まるかもしれません。
お金持ちと結婚する女性第3位:仕事を頑張っている
お金持ちと結婚する女性の特徴、第3位は「仕事を頑張っている女性」です。
これは、みなさん意外なランクインなのではないでしょうか?
「楽をしたいからお金持ちと結婚する!」そう考えた女性の方も多くいらっしゃるかと思います。
筆者の印象として、お金持ちの方は、今の地位に来られるまでに、たくさんの試練を乗り越えてきています。
それは決して並大抵なことではありません。
そして、お金持ちはそれを結婚相手の女性にも求める傾向があります。
いまは幸せな時期かもしれませんが、ずっと幸せな期間ばかりではなく、結婚してから辛い時期もあるかもしれません。
そんなときに、手に職をつけていたり、これまでも成果を出して職場で輝いていた女性であれば、お金持ちの強い味方になります。
そして、より一層お金持ちの男性も仕事に邁進(まいしん)できるはずです。
お金持ちと結婚したいと思うなら、楽な生活を考えるのではなく、ぜひ今の仕事に全力を尽くしてください。
お金持ちと結婚する女性第2位:心が寛容
お金持ちと結婚する女性の特徴、第2位は「心の寛容な女性」です。
心が肝要であるとうことは、お金持ちに関係なく、男性なら誰もが喜ばしい項目かもしれませんね。
ただ、経営者は少し特殊な仕事で、日々の業務で極度のストレスに晒されています。
日本の有名な経営者のことばで、「経営者生活を振り返ると、90%以上は苦しい。」と語られているほど、辛く大変な仕事だということです。
そして、お金持ちの人は忙しい人が多いです。
正直、筆者も経営をしており、女性との約束を守れないことが度々ありました。
昨日言ってたことと、今日話している内容が違うことも日常茶飯事です。
そんなとき、彼女や奥さんに、横で仕事に対する愚痴や文句を言われたどうなるでしょうか?
もちろん腹が立ちますし、アドバイスを聞きたいなどとは思わなくなります。
決して、「お金持ちに従順に従ってください」と話しているのではありません。
今より広い心で、お金持ちの取る行動や発言を聞いて欲しいのです。
お金持ちの方は、あまり他人に弱音を吐けません。
そんなときに、そっと側に居てくれたり、的確なアドバイスを言って欲しいものなのです。
筆者の私的な感想も入ってしまいましたが、お金持ちだから強いわけではないことをわかっていただければ幸いです。
お金持ちと結婚する女性第1位:一緒にいて楽しい
お金持ちと結婚する女性の特徴、栄えある第1位は「一緒にいて楽しい女性」です。
「一緒にいて楽しい」ということは、筆者が聞いたお金持ちの男性全員が挙げていました。
これは結婚する上では当たり前かもしれませんね。
特に、経営者はやることが奇抜です。
「一緒にフルマラソン走らない?」
「明日から海外に〇〇見に行かない?」
本当にアクティブでエネルギッシュな方が多いです。
そして、多くの方は、それを結婚相手の方と共有することを望んでいます。
今回のアンケートでもみなさんが口を揃えて
「同じ趣味を持ちたい」
「常に笑っていたい」
と当たり前の事を話していた事が印象的でした。
お金持ちも、ひとりの人間です。
このときばかりは、当たり前の基準を1位に挙げることに筆者は安心しましたし、女性の方も「凄い人」、「私には釣り合わない」などと諦めず、目の前にいるお金持ちとその空間を楽しんで欲しいと思います。
まとめ
お金持ちの男性と結婚する女性の特徴を、ランキング形式で5つ紹介しました。
最初に挙げた「容姿端麗」や「才色兼備」ということばは、意外にもランクインしてきませんでした。
もちろん、結婚する基準に挙げていたお金持ちもいましたが、割合としては少ないのが現状でした。
また、お金持ち思考として「変化の激しい価値(資産)」よりも「普遍的に価値(資産)のあるもの」を好む傾向があります。
そのため、女性の美貌や若さなどが結婚相手の基準に含まれていないことは納得できるかもしれません(最終的にはお金があるのでなんでも出来ます)。
お金持ちと会う導入部分では綺麗な容姿は通用しますが、最終的にはほぼ中身に帰結していきます。
こちらを読んで頂けたら、お金持ちを特別視せず、思いっきり楽しんでその場を過ごして欲しいです。
そこでここに出てきたようなお金持ちタイプではなく、目立ちたいタイプのお金持ちに当たってしまったら、心の中でこの記事を思い出して笑ってくださいね。
ホンカツに
いいね!しよう
婚活・恋活にお役立ち情報をお届けします
この記事に関するタグ