目次
付き合ってないのに毎日ラインするのはアリ?
付き合っていない異性に、毎日LINE(ライン)をするのはアリなのでしょうか?
この疑問に対しては、「自分に好意を持ってくれている感じがして嬉しい」という人もいれば、「付き合ってもないのに毎日ラインをされるのは重い」という人もいます。
付き合っていないのに毎日ラインするのがアリかどうかは、人によるというのが実際のところのようです。
相手の性格や2人の状況に応じて、適切な頻度でストレスなくラインのやり取りができるようにしたいですね!
付き合ってないのに毎日ラインする心理:男性編
付き合っていないのに毎日LINE(ライン)をしてくるあの男性の心理。
気になりますよね!
ここからは、付き合っていないのに毎日ラインを送ってくる人の心理を男女別に解説していきます♪
まずは男性の心理を確認していきましょう!
男性心理①:好意がある
付き合っていないのに毎日ラインしてくる男性は、あなたに好意を抱いている可能性が高いです♡
好意のない女性に対して、毎日ラインするのは男性にとっても負担なもの。
「好きな人と毎日つながっていたい」「連絡を取り合いたい」という気持ちは、男性も女性も同じこと。
相手の男性から毎日のようにラインが来るのは、あなたに対する好意の表れかもしれませんよ♪
男性心理②:好きかはわからないけど気になっている
気になる人がいると、「今何してるのかな?」「今誰といるのかな?」となんとなく気になってしまいますよね!
「好きかどうかはまだ確証が持てないけれど、相手が何をしているのかなんとなく気になってしまってついつい毎日ラインを送ってしまう」という男性は多いのです。
女性としては、「毎日ラインをしてしまうくらい気になっているなら、それはもう好きってことでしょ?」と背中を押してあげたくなってしまいますね(笑)
男性心理③:相手がどんな人なのかを探っている
毎日ラインすることで、相手の女性の人となりを探っているという男性もいます。
相手の男性がラインを通して「趣味は何?」「わりとせっかちな方?」などといったようなあなたの趣味や性格に関わる質問をたびたびしてきたら、それはあなたがどんな人なのかを探っている証拠です♪
まだ気になっているだけで好きかどうかはわからないからこそ、ラインでのやり取りを通して相手の女性がどんな人なのかを知りたいという男性は多いんですよ!
男性心理④:ただの暇つぶし
ただ暇つぶしをするために、毎日のように女性にラインを送るという男性もいます。
誰にだって、無性に誰かと話したいときや暇な時間がありますよね。
そんなとき、女友達の中から返信の早そうな人を選んでなんとなくラインをしてしまというパターンです。
好意のあるなしに関係なく、早いレスポンスで自分とつながってくれる女性を求めているため、暇つぶしに女性にラインしてしまう男性の特徴です。
男性心理⑤:誰かにかまってほしい
特別な用事もないのに、毎日のようにラインを送ってくる男性は寂しくて誰かにかまってほしいと思っている可能性があります。
かまって欲しいからといって、なかなか「かまって欲しい」とことばに出して言うことはできませんよね!
そんなとき、毎日のようにとりとめのないラインを送ることで、「寂しいからかまって欲しい」というサインを発信してしまうのです。
女性の筆者は、付き合っていない男性から「かまってー」とLINEが送られてきて、ずいぶん女々しい人だなぁと思ってしまった経験があります(笑)
女々しいと思われたくないからこそ、遠回しな方法でかまって欲しいという気持ちを表現してしまうのかもしれませんね♪
付き合ってないのに毎日ラインする心理:女性編
続いては、付き合っていないのに毎日LINE(ライン)をしてくる女性の心理について解説しましょう!
付き合っていないのに毎日ラインしてくる女性の心理は、男性とそう大きくは変わりません。
しかし、相手の男性からすれば「そんなのあんまりだよ……」と思ってしまうような心理も混ざっています!
では、具体的に見ていきましょう!
女性心理①:好意がある
好意がある相手に毎日ラインしてしまうというのは、男性も女性も共通です。
好きな人とは毎日連絡を取り合ってつながっていたいですよね♡
女性の場合は、男性以上に好きな人とつながってたいという気持ちが強いもの。
中には、好きな人とは毎日ラインして、週に数回は電話もしたいという積極的な女性もいます。
好意のある男性に毎日LINEを送ってしまうのは、女性にとっては当たり前のことなのかもしれません。
女性心理②:良い友人だと思っている
女性から男性に向けられる好意というのは、恋愛感情だけではありません。
相手の男性のことを良い友達だと思っているから、毎日ラインしてしまうという可能性もあります。
女性にとっては、なんでも打ち明けられる男友達というのは貴重な存在。
何でも打ち明けられる男友達とラインをする時間が楽しくて、ついつい毎日送ってしまうという女性は多いんです。
ラインの内容が悩み相談などの信頼している人にしかできないようなものであった場合は、相手の女性があなたのことを良い友達だと思っている証拠かもしれません。
その好意を素直に受け止めて親身になって接していれば、いつか恋愛に発展する可能性もあるかもしれませんよ♡
女性心理③:キープしている
特に好きというわけではないけれど、相手の男性をキープするために毎日ラインするという女性もいます。
女性から毎日ラインが送られてきたら、男性としては「もしかして俺のことが好きなのかな?」と期待してしまいますよね!
そうやって気をもたせておいて、相手の男性をキープしておくという女性も存在するのです。
女性筆者の男友達は、女性から毎日のようにラインが送られてきたけれど、その女性に彼氏ができた途端パッタリとLラインが途絶えたことがあるそうです。
その瞬間、男友達は「俺はキープだったんだ!」と悟ったんだとか。
相手の女性からある日突然ラインが来なくなったら、それはもう「用済み」であるというサインかもしれません……。
女性心理④:ラインを終わらせたいけど言いづらい
単純に、ラインを終わらせたいけど言いづらくて毎日続けているという女性もいます。
本当はもうラインを終わらせたいけれど、相手の男性から返信が来るから仕方なく返信しているということです。
相手の女性が仕方なくラインをしているのかどうかをたしかめたい場合は、一度「おやすみ」などのあいさつをしてラインを終わらせてみましょう!
相手の女性からふたたびやり取りを始められるような返信がなければ、それは相手の女性がラインを終わらせたいけれど言いづらいだけだったという可能性が高いです。
女性心理⑤:暇つぶし
男性同様、ただの暇つぶしとして毎日男性にラインを送る女性もいます。
暇つぶしがしたかったり無性に誰かと連絡が取りたかったりして、返信の早い男友達を選んで毎日ラインをしてしまうというわけです。
返信が早ければそれで良いので、この場合好意のあり・なしはあまり関係ありません。
「暇つぶしでラインするなんて失礼だ!」と怒るのではなく、「しょうがないから付き合ってやるか」くらいの気持ちで返信してあげるのが良いでしょう♪
毎日ラインをしてくる人の脈ありサイン
「付き合っていないのに毎日LINE(ライン)してくる人の心理はわかったけど、好意からくるものなのかそうじゃないのかはどうやって見きわめれ良いの?」と疑問に思う方も多いでしょう!
そこでは、毎日ラインをしてくる人が発している脈ありサインについて解説していきましょう♪
一つでも当てはまったら、それはあなたへの脈ありサインかもしれません♡
脈ありサイン①:返信をやめてももう一度ラインが来る
返信をやめても、もう一度ラインが送られてきたら、それは脈ありのサインです♡
好きな人とのラインは、少しでも長く続けたいと思うのが恋心。
一度返信をやめても再度ラインが送られて来たり、会話が終わりそうなタイミングで別の話題を振って来たり。
相手がラインを長く続けようとする素振りを見せてきたら、それは脈ありサインなのです♪
脈ありサイン②:質問形式のラインを送ってくる
質問形式のラインを送ってくるのは、相手があなたのことをもっと知りたいと思っている証拠です。
好きでもない相手のことは、質問をしてまで深く知りたいとは思いませんよね!
また、ラインを長続きさせるためには、質問をして会話を広げるというのは、好意のある相手とラインをするうえでの常套テクニックです。
相手から質問形式のLINEが送られてきたら、それは脈ありサインである可能性が高いです♪
脈ありサイン③:落ち込んでいるときに励ましてくれる
好きな人が落ち込んでいたら、なんとか自分が励ましてあげたいと思うのが恋心ですよね!
好きな人が落ち込んでいるのを見ると、いてもたってもいられなくなって「大丈夫?」とラインを送ってしまうという人は多いものです。
筆者が高校生のとき、落ち込んでいるときに部活の先輩からラインで励ましてもらい、思わずキュンとしてしまった経験があります(その後、その先輩とはお付き合いをすることになりました♡)。
落ち込んでいるときにラインで励ましてくれるのは、相手のことを何とか自分が励ましてあげたいという脈ありサインなのです♪
脈ありサイン④:返信が早い
「好きな人からのメッセージは時間を置いてから返すべき」という考えはもう古いもの。
好きな人からのラインには、すぐに返信をしたくなってしまうというのが正直な気持ちですよね♪
返信が早いのは、あなたからのラインが待ち遠しくてずっと待っていたという証拠です!
単純に返信が早かったり、既読がついてから返信が来るまでが早かったりすれば、それはあなたに対する脈ありサインなのです♡
脈ありサイン⑤:恋バナを振ってくる
ラインで「今好きな人っているの?」と聞いてきたり、「どんな人がタイプなの?」と質問してきたり。
ラインでやたらと恋バナを振ってくるのは、相手からのわかりやすい脈ありサインです!
自分の好きな人に他に好意を寄せている人がいるのか、自分の好きな人はどんな異性が好きなのかが気になってしまうのが恋心というものですよね。
逆に言えば、好きでもない人の恋愛事情はわざわざラインで聞かなければならないほど気にならないもの。
ラインでやたらと恋バナを振ってくるのは、相手からのわかりやすい脈ありサインです♪
脈ありサイン⑥:ラインが楽しいと伝えてくる
あなたとLINEをしている時間が楽しいという気持ちをことばにして伝えてきたら、それは相手からの脈ありサインです♪
好きな人とラインしている時間は、誰にとっても楽しいものですよね!
思わずその気持ちをことばにしてしまうのは、相手のことを心から好きだと思っている証拠です♪
筆者も、好きな男性とラインをしているとき、「毎日〇〇くんとLINEするのが楽しみ」とついつい送ってしまった経験があります(笑)
ラインしている時間が楽しいと伝えることで、相手への好意を伝えたいという人は多いのかもしれません!
脈ありサイン⑦:デートに誘ってくる
好きな人とラインしていると、だんだん「直接会って2人きりの時間を過ごしたい」という欲がわいてきますよね。
相手がラインで「今度ご飯でも行かない?」「よかったら2人ででかけようよ!」と誘ってきたりしたら、それは相手からの脈ありサインです♡
毎日ラインをしていた相手からのデートのお誘いは、あなたとの距離をもう一歩縮めたいという気持ちの表れです。
あなたにも相手への好意があるのなら、素直にお誘いを受けるようにしましょう♪
付き合う前のラインの頻度はどれくらいがベスト?
これまで、付き合っていないのに毎日LINE(ライン)をしてくる人の心理と、ラインしてくる人が発している脈ありサインについて解説しました。
では、付き合う前のベストなラインの頻度とは、具体的にどれくらいなのでしょうか?
ここからは、付き合う前のLINEの頻度はどれくらいがベストなのか、週に1回、週に3回、毎日の3パターンに分けて考えていきましょう!
ベストな頻度①:週に1回
学校や職場などで毎日会う人で会ったり、ラインでやり取りをする中で、すでにデートの予定が決まっている場合は、ラインの頻度は週に1回ほどで十分だと言えるでしょう。
デートの予定が決まっているのであれば、デートの日が近づくまではむやみにラインをすることは避けておきます。
そして、デートの日が近づいてから「このお店に行きたいんだけど、どうかな?」とデートのプランを提案するのがベストです。
そうすれば、毎日LINEをし過ぎていざデートになると話題がない……なんてことも防げますよ。
ベストな頻度②:週に3回
「好きな人とは毎日ラインしたい!」というのが正直なところですが、中には毎日ラインことが苦痛だと感じる人もいるものです。
お互いにストレスなく長くラインを続けたいなら、頻度は週に3回ほどにとどめておくことが無難です。
勉強にアルバイトに忙しい大学生や毎日忙しく働く社会人でも、週に3回ほどのラインならストレスなく続けることができますよね!
ストレスなく長い間ラインを続けることで親近感が増し、その後のデートのお誘いもスムーズにいくというメリットもありますよ♡
ベストな頻度③:毎日
付き合っていないのに毎日ラインされると、「重い」と感じてしまう人も中にはいます。
まだ付き合っていないのなら、毎日ラインするとしても「おはよう」や「おやすみ」などのあいさつ程度にとどめておくのが無難だと言えるでしょう。
ただし、相手がレスポンスが早くノリの良い人の場合は、自分もなるべくレスポンスを早くした方が効果的です。
毎日何度でもラインして、なるべく会話を盛り上げるようにしましょう!
また、毎日ラインをする人にありがちなのが、「今日は〇〇に行ってきたよ!」と写真などをつけて送りつける絵日記のようなメッセージを送ってしまうこと。
まだ付き合ってもいない人からそのような報告をされると戸惑ってしまいますし、「SNSに書けば良いのに」と呆れられてしまいます。
毎日ラインするのなら、内容にも十分気を配るようにしてくださいね!
まとめ
付き合ってないのに毎日LINE(ライン)を送ってくる人の男女別の心理と、ラインに隠された脈ありサイン、そしてベストなやり取りの頻度について解説しました。
- 付き合っていないのに毎日ラインを送ってくる人の心理はさまざまであること
- 脈ありサインを見つけることはそう難しくはないこと
- 付き合う前のベストなLINEの頻度は相手の性格や2人の状況によって異なること
がおわかりいただけたかのではないでしょうか?
付き合っていないのに毎日ライン送ってくる人の心理と脈ありサインを見きわめ、適切な頻度で好きな人とのラインを楽しんでくださいね♡
ホンカツに
いいね!しよう
婚活・恋活にお役立ち情報をお届けします
この記事に関するタグ