2回目のデートの誘い方は難しい?
1回目のデートよりも2回目のデートの方が誘い方が難しいと感じる人は意外と多いもの。
初めてのデートで手ごたえがあれば誘いやすいものの、手ごたえがなかった場合は「2回目のデートに誘っても断られてしまったらどうしよう」と臆病になってしまいますよね。
また、単純に2回目のデートに誘う切り出し方がわからないという人も多いものです。
2回目のデートをOKする男性・女性心理の違い
2回目のデートをOKする心理には、男女間で大きな違いがあるようです。
まずは、2回目のデートをOKする心理を男女で比較しながら解説していきますね♪
男女の心理の違い①:付き合いたい気持ちの度合い
男性は、2回目のデートをOKするときには「このまま付き合いたい!」とほぼ気持ちがかたまっています。
女性と比べ、男性の方が「一緒にいて楽しい=好き」という思考回路に結びつきやすからです。
そのため、1回目のデートが楽しければ「そのまま付き合いたい」と思ってしまうんです。
一方、女性にとっては2回目のデートはまだまだ「おためし期間」でしかありません。
よく「3回目のデートで告白するのが一般的」と言われていますが、2回目のデートは女性にとっては「次のデートで告白されたとき、OKすべきかどうか?」を見きわめるための重要なデートなのです。
男女の心理の違い②:身体の関係のあり・なし
2回目のデートの際、男性はあわよくば身体の関係を持ちたいと思っていることもあります。
「告白する前にまずは身体の関係を持ちたいパターン」と、「告白をしてお付き合いに発展させその日のうちに身体の相性を確かめておきたいというパターン」の2つがあります。
一方、女性は2回目のデートの時点では身体の関係を持ちたいとは思っていません。
いくらおためしデートとはいっても、身体の相性までためしておきたいわけではないのです。
男女の心理の違い③:慎重さ
2回目のデートに誘われた時点で、男性は「この子は押せばいける!」と舞い上がっています。
「2回目のデートでアピールをすればうまくいく」、「告白すれば付き合うことができる」と確信に近いものを持っているわけです。
一方、女性は2回目のデートをOKする時点ではまだまだ慎重です。
「1回目のデートと比べてボロが出ていないか」、「1回目のデートと比べてエスコートが雑になっていないか」など、さまざまなことを見きわめるために2回目のデートをOKしているのです。
2回目のデートに行きたいと思わせる誘い方
2回目のデートのお誘いを成功させるには、相手に「デートに行きたい!」と思わせるような誘い方をすることが大切です。
では、2回目のデートに行きたいと思わせるような誘い方とは一体どのようなものなのでしょうか?
ここからは、2回目のデートに行きたいと思わせる誘い方を5つに分けて紹介します!
誘い方①:会話が盛り上がっているときに誘う
一番成功確率が高いのは、1回目のデートで会話が盛り上がっているときに誘うという方法です。
会話が盛り上がっているときに「2人で話していると楽しいね。また近々2人で会おうよ!」と誘ってしまえば、相手も条件反射のようにうなずいてしまうことでしょう♪
デートに誘うときは、会話の延長で誘ってしまうような勢いも大切です!
誘い方②:ストレートに誘う
ストレートに「良かったらもう一度デートしてくれないかな?」と誘うことも有効です。
ストレートに誘われてしまうと、そのまっすぐな気持ちに心を打たれてしまうのは男性も女性も同じこと。
あなたのまっすぐな気持ちを伝えれば、お相手も思わずOKしてしまうはずですよ♪
誘い方③:「初デートのお礼」と誘う
ストレートに誘うのも良いですが、もう少し軽い感じで誘いたいという人は、「このあいだのデートのお礼に食事でも行かない?」と誘ってみるのも一つの方法です。
「初デートのお礼に」と言われればお相手も強いて断ることはできませんし、2度目のデートに誘う口実として不自然ではないので、さらっと誘うことができますよ♪
誘い方④:予定を聞いてから誘う
あらかじめ「近々空いてる日はない?」と予定を聞き、空いていると答えた日に「その日、良かったらまた2人で出かけない?」と誘ってみるのは、2回目のデートの誘い方として有効です。
空いているといった手前なかなか断ることはできませんし、素直に空いている日を教えてくれる時点でお相手もあなたからの誘いを期待しているはず♪
もっとも合理的に話を進められる方法であると言えます。
誘い方⑤:デートだと意識させない
「やっぱり、デートに誘っていると思われるのはなんだか恥ずかしい……」という人は、相手にデートだと意識させない誘い方を試してみることをおすすめします。
「今度友達の誕生日なんだけど、よかったらプレゼント選びを手伝ってくれない?」、「美味しそうなレストランを見つけたんだけど、一人で入るのも気が引けるから付き合ってくれない?」といったように、何か明確な目的があって誘っているのだということを相手に伝えましょう!
そうすれば、「これはデートなんだ」と気張らせることなく誘うことができますよ♪
2回目のデートに誘うときの心得
2回目のデートの誘い方を決め、「さあ、これから誘うぞ!」と意気込んでいるそこのあなた。
2回目のデートに誘うときに覚えておきたい3つの心得を知っておけば、2回目のデートのOKをもらえる可能性がよりアップします♪
2回目のデートに誘う前に一つひとつ確認しておきましょう!
心得①:密室でのデートは避ける
いくら一度デートしているとはいえ、2人はまだお付き合いをしているわけではありません。
2回目のデートで密室に誘ってしまうと、「もしかして身体目当てなのかな?」と相手を警戒させてしまいます。
少なくとも、正式にお付き合いを始めるまでは、密室でのデートは避けておくことが無難です。
心得②:強引に誘わない
いくら2回目のデートにこぎつけたいからといって、あまり強引に誘ってしまうとお相手に「うっとうしいな」と思われてしまいかねません。
デートに誘うときは、あくまでも相手の意思を尊重しましょう!
無理に予定を空けさせたり、相手の好みを考慮していないデートプランを押しつけたりすることはNGです。
強引に誘われていやいやデートに行っても、お相手の中ではあなたの好感度は急降下。
決して焦ることなく、相手の意思を尊重しながらデートに誘ってくださいね♪
心得③:相手の好みを復習しておく
一度デートすると、会話の中で相手の好みがある程度わかるようになっているはずです。
2回目のデートに誘う前に、相手の好みをもう一度復習しておきましょう!
2回目のデートに誘うときに「〇〇くんが好きそうなお店見つけたから一緒に行かない?」、「〇〇ちゃん、ケーキ好きだったよね?今度食べに行こう」と誘えば、「好みを覚えておいてくれたんだ!」と感動してくれること間違いなしです♡
2回目のデートの場所の選び方
無事に2回目のデートに誘うことができたら、次はどこで2回目のデートをするかを決めなければなりません。
ここからは、2回目のデートの場所を決めるときに参考にして欲しい考え方をお伝えします。
2回目のデートの場所の選び方を学んで、自信を持って「ここに行こう!」と提案できるようにしましょう♪
選び方①:1回目とテイストを変える
デートを新鮮な気持ちで楽しむためにも、2回目のデートでは1回目のデートとは趣向の違う場所に行ってみるようにしましょう。
1回目のデートで映画館や美術館などの落ち着いた雰囲気の場所に行ったのなら、2回目のデートは動物園や遊園地といったような2人で一緒にはしゃげる場所を選んでみるなど、1回目のデートとは雰囲気がガラリと変わるような場所に行ってみると良いでしょう。
選び方②:1回目より遠出してみる
2回目のデートは、1回目のデートよりも2人の距離を縮めるチャンス♡
2人の距離をぐっと縮めるためにも、2回目のデートでは1回目のデートより少し遠いところに足を延ばしてみましょう!
2人でバスや電車を使って遠出をすれば、一緒にいる時間も増えて関係がより親密になるはずですよ♪
選び方③:1日一緒にいられる場所に行く
1回目のデートが食事だけで終わったなら、2回目のデートは1日中一緒にいられるような場所を選んでみましょう!
遊園地で1日中遊んだり、大きなショッピングモールでお買い物デートを楽しんだりすることもおすすめです。
食事だけのデートよりもお互いのさまざまな一面が見られて、2人の距離もぐっと縮まるはずですよ♪
選び方④:1回目で話題になった場所に行く
1回目のデートのとき、「あそこに行ってみたいんだよね」「あの映画が見たいんだよね」、といったような話題は出ませんでしたか?
2回目のデートの場所に迷ったら、1回目のデートで話題になった場所に行ってみることも一つの方法です!
1回目のデートで話題になっていた場所なら、誘うときも「このあいだ行きたいって言ってた〇〇に行ってみない?」と誘いやすいですよね。
選び方⑤:1回目よりもランクを上げる
あなたのまっすぐな想いを相手に伝えたいなら、1回目のデートよりもワンランク上のデートプランを提案してみましょう!
1回目のデートでカジュアルなレストランに行ったなら、2回目のデートはコース料理が楽しめるようなレストランに行ってみてください。
1回目のデートよりもワンランク上のデートに行くことで、相手にあなたの真剣な気持ちが伝わるはずですよ♡
まとめ
2回目のデートをOKする男性と女性の心理の違いと上手な誘い方、2回目のデートに誘うときの心得、そしてデート場所の選び方について紹介しました。
1回目のデートより誘うの難しいと思われがちな2回目のデートですが、上手な誘い方や心得をきちんと確認すれば誘うのはさほど難しくないことがわかっていただけたと思います。
あなたも勇気を出してお相手を2回目のデートに誘って、2人の距離をより親密なものにしてしまいましょう!
3回目のデートへつなげられることを祈っていますよ♡
ホンカツに
いいね!しよう
婚活・恋活にお役立ち情報をお届けします
この記事に関するタグ