女性が好きな男性にとる職場での態度:日常生活編
男性からすると「女性が好きな男性に対してどのような態度を取るのか」って気になりますよね。
特に、職場は毎日顔を合わせることになる、言わば”社会人の恋愛スポット”でもあります。
「気になるあの人の態度は自分に気があるから?」「どんな態度が好きって意味なの?」
このように、女性ならではの「好きな人だから見せる態度」が実際にはいくつもあります。
まずは、そんな点を細かく解説していきます!
ちなみに筆者は職場恋愛において実際に4年間も交際していました。
そんな経験談も交えながらお伝えしていこうと思います♪
女性の態度①:目で追いかける
男女共通かもしれませんが、やはり好きな人の言動ってすごく気になっちゃいます(笑)
だから、自分でも気付かないうちにすぐに目で追ってしまっています。
男性側からすると、「最近視線を感じるようになった」「よく目が合うようになった」このように感じたらあの子はあなたに気がある可能性大です!
あまりに過剰だとストーカーっぽいですが、好みの女性なら誰しもが嬉しいですよね。
ちなみに、筆者は当初は付き合っていたことを隠していましたが、やはり彼氏に対する目線の配り方やアイコンタクトで、親しい友人にはバレてしまい公表しました(笑)
いまさらながら反省ですね。
よく見てみると意外と簡単にわかっちゃうポイントかもしれません。
女性の態度②:つい近くに行く
無意識レベルの話かもしれませんが、好きな男性がいると女性は近くにいたい想いが強くなります。
席が自由に選べるオフィスなら、視界に入る席や彼の近くなど好きだからこそつい近づいちゃうのが女心なのです。
近くにいれば、複数人の仲間と混じって一緒に話す事もできますし、相手の人柄や雰囲気を確かめることもできます。
何より「仲良くなりたい」という気持ちが一番強いとこのような行動になることが多いです♪
女性の態度③:挨拶を欠かさない
女性は「コミュニケーション」を大切にする生き物です。
なので、もちろん好きな人とは「毎日、何かをきっかけに少しでも話したい」と思っています。
そんな気持ちから「おはようございます」や「お疲れ様でした」といったような自然に交わせるあいさつは欠かしません!
毎日決まって挨拶を交わしたりコミュニケーションを取ることでm「この子しっかりしているんだな」「礼儀正しい子だな」「かわいい!」「本当に良い子」このように思って欲しいのが女子の本音です……(笑)
しかし、自分にはあいさつをするけど、他の人にはきちんとできない子はNG。
計算高い八方美人は性格が悪い子も多いので注意が必要です!
女性の態度④:時間を合わせて行動する
一緒の職場であれば、好きな人が何時に出勤してきて何時に休憩、そして何時に退勤かもある程度把握できます。
好きな人と朝のあいさつやたわいもない会話をしたり、少しでも気にかけて欲しくてわざわざ時間を合わせて行動したいりする女性は意外と多いんです!
見方を変えれば、やはりストーカーっぽいんですけれどね……(笑)
何となく同じリズムで行動することで好きな人の表情や仕草、人柄をより知ることができるので、計算高く恋愛体質の女性ほどこのような行動に出やすいです。
女性の態度⑤:他の男性と話す姿を見せつける
「好きな人に気にかけて欲しい」という気持ちから、わざと他の男性と話す姿を見せつけようとするケースがあります。
そんな姿に対して、気になる男性がどのような反応をするかを見たいのです。
女性は、好きな男性だからこそ「自分のことを好きになってもらいたい」「気にしていて欲しい」と願っています。
今どのくらい自分のことを気になっていてくれているのかを測りたかったり、単純に嫉妬して欲しいとこのような行動になります。
もしも自分に気のある素ぶりをしているのに他の男性と話す姿をよく見かけるようになった場合、この心理が関係しているのかもしれません。
女性の態度⑥:笑顔を絶やさない
女性は、”かわいい笑顔”が武器になることを知っています(笑)
なので、好きな男性に対していつも笑顔を振りまく努力をしていることが非常に多いです。
もちろん、好きな人が目の前にいればそれだけで嬉しいし、自然と笑顔になってしまうことまたも事実です♪
ちなみに、周りで見ていてもこれってすぐにわかります(笑)
好きな男性に対してやたら嬉しそうに話していたり、普段見せないような笑顔が全開であれば確実にその男性が好きなサインです。
ただし、中には「好き」という感情を悟られたくなくて冷たく接するタイプの女性もいるので、相手のタイプや性格を見極めて判断するようにしましょう!
女性の態度⑦:何かと頼ってくる
職場であれば、ちょっとしたトラブルやわからないことなど周りと協力しながら進めていくことも多くあります。
そんなときは、女性からすれば「甘えられるチャンス」♡
上司や先輩ではなく、助けを求めてくるのがいつも自分であれば、脈ありの可能性が高いです。
そして、男性も女性から頼られる事が大好きな生き物(笑)
頼られることでより守ってあげたくもなるし、自分が相手の役に立ててることに喜びを感じます。
恋愛経験が豊富な女性であれば、よりそのような男性の性質もよく理解しているので、好きな男性には頻繁に頼ってくるでしょう!
女性の態度⑧:男性の情報を周りからリサーチする
好きな男性ができたら、女性はその男性がどんな人か知りたくなります。
なので、男性をよく知る同期や先輩、友人などに彼女の有無や人柄などをそれとなく聞き出そうとします。
そして、そのような中で一番わかりやすいのは「好きな人の話ばかりしてしまう人」(笑)
これが目線で男性を追ってしまうのと同じくらいわかりやすいです。
やたらとその男性の話ばかりして、その人の情報を知りたがっている場合は「好き」である可能性が高いです。
情報を聞かれた人が恋愛感情に気付くことも多いので、女性のわかりやすい一面かもしれません。
職場の女性が好きな男性にとる態度:LINE
では、普段やり取りしているLINE(ライン)では、職場の女性が好きな男性にはどういった態度を取るでしょうか?
ただの友達ではなく「職場」の男女関係なので少し違った角度からアピールしてきたり、職場内ならではの配慮があります。
女性が好きな男性に取るLINEでの態度を一緒に確認していきましょう。
女性の態度①:「おはよう」や「お疲れ様」を必ず送ってくる
LINEを毎日やり取りしている場合、好きな男性には朝の出勤前には「おはよう」、帰宅時には「お疲れ様」のように、職場以外の時間を使って恋人のようなやり取りをしたがります。
LINEでも会話をしているのに出勤しても仕事仲間として顔を合わせるのって、なんだかドキドキします。
感覚的には2人の関係を周りに秘密にしているような感覚なんです♪
好きな人とはもちろん恋人関係になりたいと願うので、毎日必ず交わす「おはよう」や「お疲れさま」ということばを楽しみにしている女性も多いのです。
「確かにあの子、毎日送ってくれてるな〜」とふと思い当たる女性がいればあなたのことが好きなサインかもしれませんよ!
女性の態度②:仕事以外のプライベートな質問をしてくる
職場の人と、LINEでプライベートな話をするって普通はあまりありませんよね。
相当相手を信頼していたり、親しかったり……自分のことや相手のことを「知りたい」と思わない限り滅多にありません。
なので、LINEで仕事以外の質問をしてくる場合、「好き」である可能性が高いのです。
特に、この内容が恋愛に関することだとほぼ間違いないと言えるでしょう!
LINEの内容が「他に好きな人がいることについての相談」であれば話はまったく変わってきますが、単に「今彼女はいるの?」「今までどんな恋愛をしてきたの?」「職場恋愛ってどう思う?」といったように、自分にも関わるような恋愛話であれば好きな人に対する態度である可能性が高いです。
女性の態度③:励まし応援してくれる
女性は好きな男性に対してはいつも近くで応援したくなります!
というよりも、”応援”や”励まし”を通して「いつも側で見守っているよ」「あなたの味方だよ」「あなたを近くで支えてあげたい」こういった想いを伝えたいのが女性側の本音なのです。
普段のやり取りの中で、いつも励ましてくれ応援してくれる女性であれば、男性に対して「好き」という感情がある可能性が高いでしょう!
女性が本気かどうか確かめる方法
しかし、実際に日常生活やLINE(ライン)の態度だけでは「本気で好きかどうか」の確信が持てませんよね。
中には「ただ親しみやすいから」「話しやすいから」という女性もいます。
そこで、男性からのアクションから女性が「本気かどうか」を確かめる方法を3つに分けて紹介します♪
女性側の反応をよ〜く観察して見極めてくださいね!
方法①:休日に会えるか誘う
毎日忙しく働いている社会人にとって休日は特別です。
そう、プライベートを満喫したり、リフレッシュをするための大切な時間。
その大切な時間に職場の男性側から「会おう」とお誘いを受けたら、もちろん好意がなければ時間を割くことはありません(笑)
久しぶりに会う友達ではなく、毎日顔を合わせている職場の人間ならなおさらです!
なので、休日の約束も喜んで来てくれたり、むしろ楽しみにしていてくれる様子であれば「本気で好き」であると言えるでしょう。
方法②:仲の良い同僚に聞いてみる
男性から女性の親しい同僚や仲間にそれとなく聞いてみることは一つの手です。
女性はおしゃべり好きなので、もし男性側に対して本気であれば、そんな気持ちを周囲に相談している可能性がかなり高いからです。
同僚たちも女性の恋を一緒になって応援してくれていれば、その表情やことばからなんとなく女性をよく見せようとしたり援護するような発言が出てくるはず。
きっと雰囲気で感じ取ることができますよ(笑)
方法③:好きな人・彼氏の存在を確かめる
思い切って直接女性に恋愛系のトークを持ち出してみると早いです。
例えば、「今って好きな人いるの?」「付き合ってる人はいるの?」といったように、まずは現在好きな人が他にいるのかを確認するだけでも本気度合いを測れます!
もしも他に好きな人がいるのにも関わらず、自分に気のある素ぶりを見せていたら、寂しさやうまくいかないことを理由に乗り換えようとしているだけかもしれません。
実際に彼氏がいても隠す人がいるのですべて鵜呑みにしてはいけませんが、まず第一段階として「フリー」であれば、本気で好きである可能性は高くなるでしょう。
職場恋愛を上手く進めるコツ
では、実際に4年間もの職場恋愛を経験してきた筆者だからこそわかる、「職場恋愛を上手く進めるコツ」をお伝えしようと思います。
では早速確認していきましょう♪
コツ①:仕事モードとプライベートをしっかり分ける
ビジネス上でもプライベートでも一緒にいるため、そこの境界線はしっかり線引きしとく必要があります。
例えば、プライベートでは甘えん坊なタイプでも、しっかり仕事モードに切り替えられれば、仕事では当事者意識を持って行動していけるやり手社員ですよね!
このスイッチを持っていないと、仕事でモヤモヤした時にそのままプライベートでも当たってしまったり、反対にプライベートで喧嘩している状態で仕事をすることで周りに迷惑をかけてしまうことがあります。
職場恋愛ならではの事柄ですが、しっかり仕事モードとプライベートを分けられることが、2人の関係を上手く保つためには必要不可欠です。
コツ②:イチャイチャしない
普段一緒にいるときにラブラブだったり、まだ付き合いたてのカップルに多いのが「職場でもイチャイチャしてしまう」というケースです。
筆者は、完全に仕事モードになってしまうと男性側を「彼氏」ではなく一人の「社員」としか見れなくなってしまうのでこのようなことはまったくありませんでした。
しかし、職場恋愛においては結構あるある話で、人が少ない場所や休憩時間など周りが見えずイチャイチャしてしまうカップルはいます。
本人たちは良いのですが、真剣に仕事に取り組んでいる人間からするとかなり目障りです!
悪い噂にもなりかねず、仕事や一緒に働く仲間にも影響を及ぼしてしまう可能性があるので注意が必要です。
コツ③:味方を作る
職場恋愛を上手く続けていくには「味方を作る」ことも一つの方法です。
味方とは、つまり自分達を応援してくれる人を作ることです!
秘密にしたい場合はごく少人数の親しい人だけに打ち明けて応援してもらいましょう♪
味方を作るメリットは、何かトラブルがあったときや悩み事があったときにとても頼りになること。
しかも、知っている人がいると思うだけで浮気防止になったり、他の異性との怪しい噂もすぐに教えてくれます。
まさにスパイですね(笑)
筆者は初めは秘密にしていましたが、親しい友達にバレたことで徐々にオープンにしていき、結果としてたくさんの味方がでいました♪
2人が仲良くい続けるためにもはとても良い方法だと感じましたよ!
コツ④:良き相談相手になる
職場恋愛ならではなのが、仕事の相談にも乗ってあげられるところです。
違う仕事だと、どうしてもわかってあげられない部分やただ愚痴を聞くだけになってしまいがち。
しかし、同じ職場である程度仕事内容やそれに伴うストレスがわかっているからこそ、良き相談相手になれます。
そうすることで、普段の仲もより一層深くなっていくので、お互いに支え合うスタイルでいることが大切です。
中にはプライベートでは仕事の話をあえてしたくない人もいるので、そこは2人なりのルールを作っても良いかもしれませんね!
コツ⑤:仕事で結果を残す
職場恋愛を上手く進めるために会社でなくてはならない存在になることも賢い選択です。
仕事で十分に結果を出していれば「仕事も恋愛もできる人」「あの人ならモテてもしょうがないよね」といったように周りも祝福し認めてくれます。
しかし、仕事を怠けていたり結果が出てもいないのに、職場で彼女を作るなんて周りは一体どう思うでしょう?
「結果が出ていなければ作ってはいけない」とは言いませんが、反対する人や疑問に思う人が一人でも少ない方が2人の関係も上手くいきます!
もしも彼女を作ったことで仕事を頑張ったり結果が出せるようになれば、まさに一石二鳥です♡
まとめ
「職場恋愛」をテーマとして、女性が好きな男性だけに送る態度と本気かどうかを確かめる方法、職場恋愛を上手く進めるコツについて、筆者の体験談を交えながら紹介してきました。
毎日顔を合わせるからこそ幸せが倍増するし、周りに気を使うことも多くあります。
しかし、どの恋愛も楽しく大変なものなので、結局は楽しんだもん勝ち!
ぜひ、素敵な恋愛をしてくださいね♡
ホンカツに
いいね!しよう
婚活・恋活にお役立ち情報をお届けします
この記事に関するタグ