浮気がバレる意味の夢とは?
浮気がバレる夢は、パートナーを含めた人間関係にマイナスの感情を持っていて、今後トラブルが発生する可能性を示していることが多いです。
「浮気」と「バレる」夢には、それぞれ次のような意味があります。
「浮気」「バレる」は、どちらも凶夢を示すケースが多いですが、一部例外があります。
浮気がバレる夢は、シチュエーションや夢の中のあなたの心理によって、吉夢なのか凶夢なのか変わることが特徴です。
「浮気」の夢が示す意味
- 情緒不安定
- 疑心暗鬼
- 寂しさや孤独を感じている
- パートナーへの不満や不信感がある
- 対人関係が悪くなることを示す凶夢
- 自立心の表れのケースもある
「何かがバレる」夢が示す意味
- 隠したいことがある気持ちの表れ
- 今後のトラブルを示唆する凶夢(バレて落ち込んでいる夢の場合)
- 秘密から解放される吉夢(バレたことで気持ちが晴れる夢の場合)
浮気がバレる夢の12の意味
あなたの浮気がバレる夢は、相手やその時の感情によって意味が異なります。
また、今の状況の影響を大きく受けている場合もあります。
これから浮気がバレる夢の意味を解説するので、シチュエーションを良く思い出しながら読んでみてください!
意味①:実際に浮気をしていてバレる夢の場合
今あなたが実際に浮気をしているなら、夢で浮気がバレるのは予知夢の可能性があります。
パートナーの最近の様子から、「もしかしたら浮気がバレるかもしれない……」という焦りがあり、夢になって表れるのです。
また、あなたが浮気に罪悪感を持っていると、「隠しているのが辛い」「いっそのこと、正直に話してしまいたい」という思いが夢になって表れます。
浮気をパートナーに隠すことに、相当ストレスを感じています。
いずれにせよ、浮気があなたを追い詰めている状況です。
世の中には浮気を楽しめる人もいますが、あなたの場合は自分を苦しめるだけです。
浮気をどうするのか、早急に結論を出した方が良いでしょう!
意味②:浮気がバレて後悔している夢の場合
夢の中で浮気がバレて激しく後悔しているなら、大切な人に秘密を打ち明けたいあなたの心理を示しています。
大切な人がパートナーとは限りません。
あなたは今、大切な人に秘密を持ち続けることにストレスと不安を感じています。
大切な人のためを思っての秘密でも、「本当は打ち明けた方が良いのではないだろうか」「秘密がバレたら、大切な人が離れていくのではないか」と、隠し続けるのに迷いが出ているのです。
浮気がバレて後悔している夢を見たときは、迷っている自覚をして慎重に行動しましょう。
意味③:浮気がバレても悪びれない夢の場合
夢の中で浮気がバレているのに、あなたがまったく悪びれていなかったら、「自分はなんて酷いヤツなんだ……」「もしかしたら、パートナーへの愛情が冷めてきたのかな?」と心配になるかもしれませんね。
だけど、この夢はパートナーへの気持ちとは関係ありません。
浮気がバレても悪びれない夢は、あなたが新しい人間関係を作ろうと意欲的になっていることを示しています。
人間関係には、恋愛はもちろん、友人関係や仕事関係も含まれます。
意識が外に向いている今こそ、新しい何かにチャレンジをする絶好のタイミングです。
「夢が背中を押してくれたんだ」と解釈して、一歩踏み出して世界を広げましょう!
意味④:浮気をする前にバレる夢の場合
夢の中で浮気をしようと思っていたのに、実行する前にバレる夢は凶夢です。
リアルでは浮気する前にバレるのは言い逃れできる状況ですが、夢では今後のトラブルを予兆させる意味があります。
浮気をする前にバレる夢を見たときは、自分の言動を見直して慎重になりましょう!
特に人間関係のトラブルには注意してくださいね。
意味⑤:浮気がバレて激しく責められている夢の場合
浮気がバレて相手から激しく責められている夢は、あなたが今強いストレスを感じていることを示しています。
責められている激しさは、あなたが感じているストレスに比例するのです。
しかも、あなたは大き過ぎるストレスに疲れ切っている状況です。
夢の中で責められる一方であるのは、あなたが反論する気力もないからです。
つまり、「ただただ逃げたい」という思いが強い証拠です。
今のあなたは、ストレスが溜まり過ぎて逃避願望が強まっています。
思っている以上に負担になっていると自覚して、自分を労わってあげましょう!
意味⑥:浮気中にバレて修羅場になる夢の場合
まさに浮気中の現場にパートナーが現れて修羅場になっている夢は、あなたの気持ちがパートナーから離れていることを示しています。
心のどこかで、パートナーに「どう思われても構わない」「自分は自分の道を行く」という思いがあり、夢に現れたのです。
浮気真っ最中という言い逃れできない状況なのに相手に言い返して修羅場になるのは、あなたの気持ちが固まっている証拠でもあります。
しがらみを感じているなら、今が断ち切るときです。
また、現在パートナーがいない人の場合は、あなたの自立心が強まっていることを意味します。
向上心とやる気が高まっているので、成長するチャンスですよ♪
意味⑦:浮気が多くの人にバレる夢
夢の中であなたの浮気が不特定多数にバレる夢は、恋人との破局を予兆させる凶夢です。
「浮気してないし、相手のことも大好きなのに、どうしてこんな夢を見たんだろう」と思うなら、パートナーの気持ちがあなたから離れつつあることに深層心理では気づいていて、焦燥感が夢となって現れたのでしょう。
一方、「そろそろパートナーと潮時かな」と思っていたり、現在パートナーがいなかったりした場合は、あなたの自立心が高まっていることを示しています。
決められた枠に収まらずもっと自分で世界を広げたいという気持ちを自覚し、さまざまなチャレンジをしてみましょう!
意味⑧:友達との浮気がバレる夢の場合
夢の中でバレた浮気の相手が友達だった場合、「もしかして、自分でも感じていない友達への気持ちが夢に出たのだろうか?」と考えるかもしれませんね。
しかし、この夢は友達ではなくパートナーへの気持ちを表しています。
友達との浮気がバレる夢は、あなたがパートナーに強い不満を感じていることを示しています。
「友達と浮気して、あてつけてやりたい!」と思うほど、大きな不満を抱えている状態です。
「不満なんてない」と思うなら、パートナーに相当抑圧されています。
「自分が我慢すれば上手くいく」と、今まであなたはパートナーのために頑張り続けてきたのでしょうが、そろそろ限界を感じていますよ!
意味⑨:元彼・元カノとの浮気がバレる夢の場合
夢の中でバレた浮気相手が元彼、元カノの場合、ズバリ過去の恋愛への未練を表しています。
立ち直ったつもりでもまだ過去の恋愛を引きずっていて、「できることなら復縁したい」という思いがあり夢に現れたのです。
今あなたにパートナーがいるなら、無意識に元彼、元カノと比較して物足りなさを感じています。
その気持ちは言動に表れているかもしれません。
復縁を目指さないのであれば、未練を自覚して断ち切る努力をしましょう!
引きずったまま新しい恋愛をしても、あなたとパートナーを不幸にするだけですよ。
意味⑩:知らない人との浮気がバレる夢の場合
「浮気がバレた夢を見たけど、浮気相手が全然知らない人だった…」というなら、あなたは今のパートナーとの付き合いを窮屈に感じていることを示しています。
深層心理では「別れたい」「解放されたい」と思っているのでしょう。
浮気相手が知らない人なのは、未知なる世界への期待・憧れの気持ちの表れです。
あなたは別のステージに行って、もっと世界を広げたいと思っています。
意味⑪:不倫がバレる夢の場合
浮気の中でも、相手が既婚者もしくはあなたが既婚者で不倫だった場合、人間関係悪化を予兆する凶夢となります。
不倫は倫理に係る問題であり、夢の中とはいえ罪を犯すのはあなたの中に強いストレスや不安が、夢となって現れているからです。
不倫がバレる夢を見てしまったときは、凶夢にならないよう人との関わり方を見直して、丁寧にコミュニケーションを取るようにしましょう!
意味⑫:不倫がバレて離婚に至る夢の場合
あなたが既婚者で、夢の中で不倫がバレてしかも離婚に至ってしまった場合、今の夫婦関係の不安定さを表しています。
既に夫婦関係が良好ではなく、あなたは「嫌われるのではないか?」「もう前のように戻れないのではないか?」と、強い不安を感じているのでしょう。
夢の中の離婚は、「相手を失いたくない!」という気持ちを示しています。
失う恐怖心が、不倫して離婚という夢に現れたのです。
それだけ強く、あなたは夫、妻に依存している状態と言えます。
パートナーの浮気があなたにバレる夢の8つの意味
パートナーの浮気があなたにバレるというのも、何とも後味が悪い夢ですよね。
この夢で注目すべきは、浮気に気付いたあなたの気持ちとパートナーの浮気相手です。
それでは、パートナーの浮気があなたにバレる夢の意味について詳しく解説していきましょう!
意味①:パートナーの浮気を知ってあなたが激怒している夢の場合
夢の中で浮気を知ったあなたが怒っているなら、パートナーと気持ちがすれ違っていることを示しています。
怒りはパートナーに対する不満で、怒りが大きければ大きいほど不満も大きくなります。
今のあなたはパートナーが浮気していなくても、心の中に不満を蓄積させている状態です。
しかし、本当の気持ちを表に出さないままだと、どんどんすれ違っていきます。
夢の中で浮気したパートナーに激怒するのは、まだ気持ちがある証拠です。
不満を溜め続けてもあなたがつらいだけです。
コミュニケーションを増やして、しっかりと気持ちを伝えていきましょう!
意味②:パートナーの浮気が原因で修羅場になっている夢の場合
浮気という完全に相手に非がある状況なのに夢の中で修羅場になっているなら、あなたはパートナーに強い不信感を抱いています。
夢の中で修羅場になるのは「どうせ何を言ってもパートナーには通じない」「すぐ言い訳するに決まっている」「逆ギレされるだけだ」という思いが表れているからです。
信頼が壊れた関係は、遅かれ早かれ破綻します。
パートナーを愛しているなら、諦めずにもう一度自分の気持ちを伝えましょう!
それでも、あなたが今抱いている不信感を拭えないなら、パートナーと距離を置くことも考えた方が良いでしょう。
意味③:浮気に気付いたのに全く動じていない夢の場合
パートナーの浮気に気づいているのに夢の中でまったく動じていないなら、今後2人は別の人生を歩むことを暗示しています。
夢の中とは言え、パートナーの浮気というショックな出来事に心動かされなかったのは、「パートナーが何をしても構わない」もしくは「パートナーは自分の道を行くだろう」と、既にあなたの中で2人の関係に終わりが見えているからです。
とは言え、決定的な何かがなければ別れを切り出す決心をつけることは難しいものですよね。
この夢を見たなら「自分の道を歩むのは今」と解釈し、お互いの未来のためにパートナーと話し合いましょう!
意味④:パートナーがあなたの友達と浮気する夢の場合
「夢の中で浮気したパートナーの相手が自分の友達だった……。」いくら夢でも、最悪な気分になりますよね。
この夢は「もしかして、自分の友達と浮気しているのでは……?」という疑心暗鬼が表れています。
そして、夢に見るほど疑いが核心に近づいていることを意味しています。
残念ですが、パートナーがあなたの友達と浮気する夢は、予知夢になる可能性が高いです。
「ただの夢だし」と思わず、注意深くパートナーと友達の動向を観察することをおすすめします。
意味⑤:パートナーが元彼・元カノと浮気する夢の場合
夢の中でパートナーの浮気相手が元彼、元カノだった場合、あなたはパートナーの過去の恋愛にかなりこだわっていることを示しています。
心のどこかで、「元彼(元カノ)の方が、自分より愛されていたのではないか?」「本当はまだ過去の恋愛を忘れていないのかも……」と思っていて、パートナーの愛情に自信が持てないのです。
これは、パートナーではなくあなたの心の問題です。
自分に自信が持てないから、パートナーを疑ってしまうのです。
誰かと自分を比べることはやめて、自分らしさを取り戻しましょう!
意味⑥:パートナーが全く知らない人と浮気する夢の場合
夢の中でパートナーが浮気していたけど、相手にまったく見覚えがない場合、今後あなた以外の誰かに心移りする予知夢の可能性が高くなります。
いわゆる虫の知らせです。
何となく歓迎しない未来を感じて、その予感が夢に現れたのでしょう。
虫の知らせなので、今現在パートナーに浮気する気持ちがまったくない場合もあります。
この夢を見たからといってパートナーの浮気を疑うと、かえって信頼関係を壊してしまいます。
予知夢にならないよう、改めてパートナーに愛情深く接しましょう!
意味⑦:妻が不倫する夢の場合
浮気がバレる夢の中でも、あなたの妻が不倫する夢は凶夢となります。
妻への不信感がある場合、あと一歩で家庭不和に陥る状態です。
あなたは夢に見るほど妻を疑い、気持ちを尖らせています。
また、妻が不倫する夢は、あなたが自信喪失していることを示しているので注意が必要です。
何事もネガティブに考え消極的になっているので、家庭だけではなく仕事やその他の友人関係でも、トラブルが起こりやすくなっています。
情緒不安定で集中力に欠けている状態なので、ミスや失言失態をしないように普段より気を配った方が良いでしょう!
意味⑧:夫が不倫する夢の場合
妻が不倫する夢に対して女性が見る夫が不倫する夢は、凶夢とは限りません。
「夫の愛情が自分以外に向いたらどうしよう……」という不安の表れであり、それだけ愛情が深い証拠です。
あなたの深い愛情がまっすぐ夫に注がれれば、家庭円満でいられるでしょう。
しかし、深い愛情故に不安が募り、失う恐怖で夫を束縛したり依存したりするようになれば、それが原因で夫は外に安らぎを求めるようになるかもしれません。
夫が不倫する夢が吉夢になるのか凶夢になるのかは、あなたの心がけと行動次第なのです。
浮気がバレる夢を見てしまったときの対処法
浮気がバレる夢を見るのは、あなたが恋愛を含めた人間関係にストレスを感じていることを示しています。
では、凶夢や予知夢にしないためには、どのような点に注意すべきでしょうか?
浮気がバレる夢を見てしまったときの対処法を教えておきましょう!
対処法①:人に対して丁寧に接する
浮気がバレる夢は、人間関係のトラブルを予兆しているものが多いです。
あなたが無意識に感じている不信感や強い不満が、浮気がバレる夢に表れているのでしょう。
このまま何もしないでいると、本当にトラブルに発展するかもしれません。
浮気がバレる夢を見たときは「自分への忠告だ」と解釈して、人に対して今以上に丁寧に接するようにしましょう。
- 日頃から笑顔を心がける
- 無理ない範囲で自分から積極的にコミュニケーションを持つ
- 「言わなくていいかな」ではなく「伝えた方がいいよね」と考える
- 苦手な人への偏見を捨てる
このように自分の言動を見直すことで、浮気がバレる夢は人間関係を良くする吉夢に変わりますよ♪
対処法②:パートナーを信頼する
浮気がバレる夢がパートナーへの不信感の表れだと確信できるなら、あなたに足りないのはパートナーへの信頼感です。
崩れた信頼関係を修復するために、自分の気持ちと向かい合いましょう!
- パートナーの何が不満なのか
- なぜパートナーを信じられないのか
- 何をしたら自分の心が満たされるのか
気持ちの整理のために、こうった思い当たることを書き出すと良いでしょう。
そして、不信感の正体がわかったら、正直な気持ちをパートナーに伝えてください。
その際、攻め口調にならないように気をつけましょう。
真摯にあなたの気持ちを伝えてパートナーが受け止めてくれれば、再び信頼できるようになりますよ♪
対処法③:ゆっくり休んでリラックスする
浮気がバレる夢を見てしまうのは、深層心理で「人間関係がしんどい」「面倒くさい」「疲れた」と、強いストレスを感じているからです。
あなたは今、心身ともにとても疲れています。
こんなときは、ゆっくり休んでリラックスしましょう!
オンとオフのメリハリをつけて、1人で自由に過ごせる時間を意識して作ることも大切です。
がんばり過ぎて緊張の糸が切れたとき、人間関係のトラブルを起こしやすくなります。
充分休息をとって、無理しすぎないように気をつけてくださいね♪
対処法④:自分の気持ちに正直になる
「抑制された状態から解放されたい!」という気持ちから、浮気がバレる夢を見る場合もあります。
何事にも真面目に誠意を持って取り組むことはすばらしいことですが、自分でも気づかないうちに精神的に追い詰められているかもしれません。
「もう、どうにでもなれ!」と爆発する前に、もっと自分の気持ちに正直になりましょう。
浮気がバレる夢を見たのをきっかけに、人間関係の断捨離することもおすすめです。
あなたにとって誰が大切なのか、不要なのか、正直な気持ちで振り分けるのです。
自分のエネルギーを使うのは大切な人だけにして、残りは適当にやり過ごす術を身に着ければ、人間関係のストレスを軽減し、トラブルを起こさず無難にやり過ごせますよ。
まとめ:浮気がバレる夢を見たら自分の気持ちと向き合おう
浮気がバレる夢の多くは、現状に不満やストレスを感じている精神状態を意味しています。
このまま何もせずにいると、トラブルが起こったり人間関係がこじれたりする可能性が高くなります。
浮気がバレる夢を見たら、「いま自分は何に対して疲れているのか」「誰にどんな気持ちを抱いているのか」について改めて考えてみましょう!
自分の気持ちと向き合い問題を見つけたら丁寧に対処すれば、浮気がバレる夢をきっかけに人とより良い関係を築けますよ。
「凶夢を見てしまった……」と落ち込まず、ポジティブに頑張ってくださいね♪
ホンカツに
いいね!しよう
婚活・恋活にお役立ち情報をお届けします
この記事に関するタグ