目次
そもそもフェロモンとは?
フェロモンとは、「生物の体の中で作られている化学物質」のことです。
この物質が体外に放出されると異性を惹きつける効果がありますが、ほとんど無臭で匂いを感じるものではありません。
しかし、生物が本能的に感じ取るもので、フェロモンには異性を惹きつける効果があります。
ちなみに、フェロモンは汗腺の「アポクリン腺」から放出されます。
特に、脇や胸元、陰部、耳などにアポクリン腺は集中しており、フェロモンを嗅いだ異性に性的な欲求を感じさせることができるのです。
また女性は、女性ホルモンのエストロゲンが多く分泌される時期にフェロモンが増える傾向にあります。
このエストロゲンは生理後から排卵日にかけて分泌量が増えるホルモンで、妊娠しやすい体を作るために役立っています。
フェロモンを放出することで「繁殖する準備が整っている」ことをアピールできるので、異性に興味を持ってもらいやすくなるのです。
また、フェロモンは相手に安心感を与える効果もあります。
好きな人といるときに心身ともにリラックスできるのは、このフェロモンの効果が影響していると考えられているのです。
その他、フェロモンは肌や髪にツヤを与え健康的で若々しい印象になる効果もあります。
近くにいるとキレイだなとドキドキするような色気がある人は、まさにフェロモンが多く分泌されている証拠です。
フェロモンを意識することで、落ち着いた印象になり人としてさらに魅力的になれますよ!
フェロモンのある人の特徴:男性編
では、フェロモンがある人とは、具体的にどんな印象を感じるのでしょうか?
最初にフェロモンのある男性の特徴を紹介しますね。
男性の特徴①:髪の毛が薄い
海外では、薄毛の男性はセクシーとされ、女性にモテる文化があります。
特に、フランスでは薄毛がエロさの象徴であり、同じヨーロッパのイタリアは男性ホルモンが多いと評価されています。
また、薄毛の人は男性ホルモンの「テストステロン」の値が高いと考えられています。
このテストステロンは、精巣で作られる男性らしさの元であるホルモンです。
テストステロンが多いと、男性らしい低い声になったり筋肉がつきやすい体を作ったりします。
ただ、その弊害として薄毛を促す性質があるのです。
つまり、フェロモンの元である男性ホルモンの分泌が多い=薄毛という印象から、海外では薄毛の男性がフェロモンも多く魅力的だと判断されやすいのです。
男性の特徴②:体毛が濃い
同じ男性ホルモンのテストステロンの量が多いと、体毛が濃くなる傾向があります。
つまり、体毛が濃いのはより男性らしくフェロモンが多く出ている人ということです。
実際に、がっしりとした体に胸毛や腕毛があるとセクシーに見えますよね!
男性としての象徴でもあり、毛深い部分にこそ惹かれる女性もいます。
男性の特徴③:精神が安定している
フェロモンが多く出ている人は、精神的に落ち着いていて頼りがいがあります。
これは、フェロモンの元である男性のテストステロンは、精神を落ち着かせる作用があるからです。
何かトラブルが起きても取り乱さずに冷静に対処できる男性は、女性にとってそれだけでかっこいいもの♪
反対に、男性ホルモンが減少すると男性更年期障害を起こし、イライラしたり落ち込んだりと精神的なストレス症状が見られるようになります。
つまり、いつも情緒が安定している男性ほど、テストステロンの分泌が多くフェロモンも多く出ていると考えられるのです。
男性の特徴⑤:仕事が得意
男性は、太古から狩猟を行う生物であり、常に新しいことに挑戦する精神や競争心を持ち合わせています。
こうした前向きな気持ちを高める作用こそが男性ホルモンにはあります。
つまり、仕事に前向きで積極的に取り組んでいる男性は、フェロモンも強く出ている証拠です。
支配欲や権力が欲しいという男性特有の上昇思考には、テストステロンの分泌が関係しています。
仕事がデキる男は男性ホルモンが多い、つまりフェロモンの分泌も盛んであることがわかりますね♪
フェロモンのある特徴:女性編
続いては、フェロモンが出ている女性の特徴をお伝えしていきましょう。
女性の特徴①:いつでも余裕がある
先ほどフェロモンは精神を安定させると説明したとおり、フェロモンが多い女性も男性と同じく常に落ち着きがあり色気があります。
また、精神的に安定しているからこそ、トラブルが起きてもどこか余裕があり落ち着いて対処ができるので、より魅力的な印象に映るのです。
何事にもスマートで焦っていない女性は、大人っぽくて素敵ですよね!
女性の特徴②:体のラインがきれい
女性のフェロモンの元であるエストロゲンは、女性らしい丸みを帯びた体を作ることに役立ちます。
張ったバストにくびれたウエスト、そして形の良いヒップはそれだけで異性を惹きつけます。
この女性ならではのしなやかな体型こそ、フェロモンがしっかりと出ている証拠です。
女性の特徴③:前向きで明るい
フェロモンが出ている女性は精神が安定しているので、くよくよ落ち込むことが少なく常に前向きで明るいです。
とは言っても、うるさく騒ぐのではなく、悩み相談に対して前向きなアドバイスをくれたり、落ち込んでいる人を上手に励ましたりと人を明るくさせる強さを持っています。
女性の特徴④:落ち着いた雰囲気を持つ
フェロモンが出ている女性は、話していても黙っていても何となく落ち着いた頼れる雰囲気があります。
TPOに合わせた落ち着いた振る舞いができてこそ大人の女性です。
フェロモンのある女性は自然と落ち着いた振る舞いが身についているし、ただそこにいるだけで周りを落ち着かせるような空気感をまとっています。
女性の特徴⑤:いやらしさがない
「フェロモン=セクシーなもの」という印象が一般的には強いですが、過剰ないやらしさはなく上品な色気として表れます。
単純にセクシーな服装をしていたり露出が多かったりするのではなく、下品ではないのに色気がある。
そんな佇まいからセクシーな雰囲気がある女性は、フェロモンが出ている証拠です♪
女性の特徴⑥:包容力がある
フェロモンが出ている女性は、そもそも男性にモテます。
そのため、男性経験が豊富で扱い方をよく心得ています。
包容力があり、ちょっとしたことで相手にイライラしません。
相手が何か失敗をしてもそれを受け止め、すべてを包み込むような雰囲気を持っています。
母性を感じる男性もいるほど、常に落ち着いていて安心して身を任せられるオーラがあるのです。
女性の特徴⑦:笑顔が多い
フェロモンが多い女性は笑顔が多く、一緒にいて気分が明るくなれる存在です。
なぜならフェロモンのもと、つまり女性ホルモンの分泌が多い人は精神が安定しやすく、気持ちも明るく前向きだからです。
それゆえ、いつでも笑顔でニコニコと男性の話を聞くことができるし、ちょっとしたことでも笑ってくれるため、ムードメーカーとして目立ちます。
女性の特徴⑧:仕草が女性らしい・品がある
仕草が大げさではなく、大人しく女性らしいことフェロモンがある女性の特徴です。
物を持ったり置いたりする仕草がていねいで、決して大きな音を立てたり無駄が動きが多かったりしません。
品があり食事の仕方が美しく、ついつい所作に見惚れてしまうなんてこともあります。
同じことをしているはずなのに、華があって美しいという印象があります。
フェロモンの出し方
では、フェロモンを出すにはどうすれば良いのでしょうか?
今日から実践したい今よりもフェロモンを出して魅力的になるための方法を紹介していきましょう!
出し方①:香水を使う
香水を使うことは、手軽にフェロモンを出して異性を惹きつけられる効果的な方法です。
中でも、ヒトフェロモンというヒト由来のフェロモンに香りを混ぜたフェロモン香水は異性を引き付ける狙いの商品です♪
特に、フェロモンの分泌が多い首や耳の後ろ、内股や脇どにふりかけましょう!
「今すぐフェロモンを出したい」「どうしても振り向いて欲しい相手がいる」という人におすすめですよ。
出し方②:健康的な生活を送る
フェロモンは、ホルモンバランスが整っており健康的な体であるほど分泌されやすいです。
いつも体調が悪そうな人にはあまり性的な魅力を感じませんよね。
つまり、健康的で肌や髪もツヤのある人は、見た目にも魅力的だし、ホルモンバランスも整っていてフェロモンの分泌も多くて魅力的に感じるということです♪
出し方③:運動をする
フェロモンのもとであるホルモンは、汗腺から排出されます。
つまり、適度に運動して汗をかくことでフェロモンの分泌を増やせるのです。
また、運動することで体型も引き締まり睡眠の質も高まることから、必然的に健康的な体づくりにも役立ちますよ。
ぜひフェロモンのある魅力的な人になるためにも、継続的に運動して汗をかきたいですね。
出し方④:大豆イソフラボンを摂る
大豆イソフラボンは、女性ホルモンのエストロゲンと似た働きをする作用があります。
そのため、フェロモンの分泌につながるお手軽な栄養素として、日頃から意識して摂りましょう!
おすすめしたいのは毎日豆乳を食事に取り入れることです。
ほかにも、豆腐や納豆といった乳製品を意識して食べましょう。
出し方⑤:全身スキンケアする
たとえば脱毛をしたりエステで体を磨いたりすると、気分が良くなるし自分への自信につながります。
この満足感や自信こそ女性ホルモンのエストロゲンの分泌につながり、自然とフェロモンの量が多くなるのです。
実際にきれいで色気のある女性は、肌もすべすべでハリがあります。
日頃からスキンケアなどの肌のお手入れをして、美意識を高く持つこともフェロモンの分泌につながりますよ♪
出し方⑥:好きなものに囲まれる
幸福感によってフェロモンの分泌は増えるため、できるだけ好きなものに囲まれた生活を送りましょう!
たとえば、かわいものや好きな歌手や映画など、自分のお気に入りのものが近くにあるとテンションが上がるうえ、明るい気持ちで過ごせます。
この満足感こそ、フェロモンの分泌アップに役立つのです♪
出し方⑦:余計なストレス源をなくす
強いストレスを感じていると、女性ホルモンの分泌が減ってホルモンバランスが崩れてしまいます。
その結果エストロゲンが減少し、フェロモンの分泌が減ってしまうのです。
すべてのストレスを消すことは難しくても、日々の生活の中でストレスとなるものをできるだけ減らしましょう!
また、ストレスを感じたら、定期的にガス抜きをしてください!
休日カラオケに行ったり運動したりするなど、自分ならではのストレス解消法を決めておくことがおすすめですよ♪
出し方⑧:清潔感のある服装をする
フェロモンのある人は、日頃から清潔感もしっかりと意識しています。
単に人気のブランドや流行品を身に着けていても、それが汚れていたり古くなっていたりすれば、何となくみすぼらしい印象になってしまいます。
反対に、有名なブランド品でなくとも、ていねいにアイロンがかけられたシャツや毛玉の目立たないセーターなど、きれいな服装は人として魅力的です。
清潔感を意識すれば自然と人と接近することに抵抗が減り、気になる人にフェロモンを感じてもらえる距離まで近づきやすくなりますよ♪
出し方⑨:姿勢を良くする
フェロモンが出ている人は、姿勢がキレイで堂々としています。
姿勢がきれいだとそれだけで魅力的で、頼りがいのある印象になります。
反対に、猫背だとせっかくスタイルが良くても強調されませんし、表情も暗く見られがち。
フェロモンのある人は普段から自信があり堂々としています。
出し方⑩:趣味や好きなことに打ち込む時間をつくる
自分の好きなことや趣味に真剣に打ち込んでいることで、人生に満足感が生まれフェロモンのもとである女性ホルモンの分泌が増えていきます。
時間を忘れて何かに夢中になって取り組む姿は、人としても魅力的。
ぜひ、平日の夜や休日は、没頭できる趣味を見つけて目いっぱい遊びを楽しみましょう!
仕事も趣味も頑張っているという満足感で、フェロモンの分泌アップにつながりますよ♪
出し方⑪:恋愛をする・異性と過ごす時間を増やす
人は、恋をすると相手を落とすために生物としてフェロモンの分泌が大量になります。
恋をしている女性がきれいに見えるのは、女性ホルモンの分泌が増えて肌ツヤが良くなるの理由の一つと考えられています。
また、恋によって自分を魅力的に見せようとする努力や気持ちこそ、フェロモンの活性化にもつながっていきますよ♪
出し方⑫:新しいことに挑戦する
フェロモンは、ホルモンの分泌が年齢を重ねるごとに減るのと同じように、だんだんとなくなっていってしまうもの。
だからこそ、常に新しいことに挑戦し刺激や出会いを得ることで、ホルモンが分泌されやすくなります。
魅力的な人は前向きで、常に努力を怠りません。
自分に自信がある人はフェロモンのあるきれいな人が多いですよね!
じっとしているのではなく、常に成長しようとすることでフェロモンの分泌を増やせる傾向にありますよ。
出し方⑬:恋愛小説を読む・恋愛映画を観る
今好きな人もいないなら、恋愛小説を読んだり映画を見たりするだけでも、ホルモンの分泌が増えてフェロモン量の増加が期待できます。
たとえ付き合っていなくとも、映画のキャラクターなどにときめくだけでも、フェロモンは分泌されますよ♪
好きな芸能人でも良いので、定期的にときめきを感じることが大切です!
異性にときめく気持ちを忘れないでいることが、フェロモンの放出につながるのです。
フェロモンを出すのにおすすめの香水:男性向け
では、男性がフェロモンを出すのにおすすめの香水を紹介しましょう!
異性により魅力的に感じてもらいたい人は、ぜひ試してみてはいかがでしょうか?
おすすめ①:&GINO プレミアムパヒューム ジーノストーリア 25ml
出典:Amazon
「思わず女性が振り向いてしまう香り」をコンセプトに作られた男性向けのフェロモン香水です。
トップノートはフレッシュで颯爽とした香りで、男の色気が漂います。
ラストノートにかけてウッディやアンバー、ムスクなどの深みのある香りに変化し、女性の心を惹きつけます。
また、こちらの商品は香水のボトルが小さく細身で、スーツのポケットなどにも入るコンパクトサイズ。
香りが薄くなったとき、外でもすぐに追加で使用できるところも人気です♪
おすすめ②:ラブ・アトラクション プレミアム 男性用フェロモン香水
出典:Amazon
日本とアメリカで特許を取得したヒトフェロモン配合のフェロモン香水です。
香水でありながら無香タイプなので、男性でも気にせずに使用できます。
使い方は一般的な香水と同じですが、持続時間は1時間から2時間と短めのためこまめに付け直しましょう!
つけることで相手の女性が積極的になるとの口コミも多数。
ヒトフェロモン配合香水をはじめて試したい人におすすめですよ!
おすすめ③:男性用 フェロモン香水 ブルーフェロモン(シトラスノート オスモフェリン&オリエンタルムスク)
出典:Amazon
女性へのモテを追求したフェロモン香水です。
「グリーンアップル」「ライチ」「カリフォルニアレモン」の3つの香りにはじまり、ラストノートは「アンバー」「チークウッド」「ベチバー」「シダーウッド」の4種類の深みのある香りを贅沢に使用。
また、ミドルノートには香料会社と特別制作したフェロモン香料のクラシックオスモフェリンが配合されています。
昔からフェロモン系の香料として幅広く使われてきたムスクも配合しています。
大切なデートの前やリラックスしたいときにおすすめです。
香水初心者でも比較的つけやすい心地の良いさわやかな香りが特徴です♪
フェロモンを出すのにおすすめの香水:女性向け
続いては、女性におすすめのフェロモン香水を3つ紹介しますね♪
おすすめ①:セントネーションズ ジュテームH
出典:Amazon
日本人男性が女性に求める香りを研究して作られた、清潔感のあるジャスミンが特徴のフェロモン香水です。
フェロモン香水の人気香料であるオスモフェリンも配合されています。
つけたてのトップノートはカシスやピーチなどのフルーティーな香りですが、ラストノートに向けてジャスミンやムスクなどの華やかな香りが漂います。
情熱的な恋愛ムードを高める成分として男性の深層心理に働きかけ魅了します♪
おすすめ②:ラブコスメ リビドーロゼ
出典:Amazon
計80種類もの香りを組み合わせて作られているこだわりのベッド専用香水です。
うなじや太ももの内側などへの使用がおすすめされています。
官能的な香りのイランイランを中心に、オスモフェリンも配合。
もっと積極的になって欲しい彼氏や、草食系男子へのアプローチをしたい人におすすめです♪
短い間に香りの変化が楽しめるところも男性を飽きさせないポイント。
おすすめ③:サクラ202 Mariage
出典:Amazon
ヒト由来のフェロモンを抽出したヒトフェロモン、異性の性的欲求に働きかけるオスモフェリンや、女性ホルモンのエストロゲン、男性ホルモンのテストステロンなどを配合したフェロモン香水です。
無香料なので、香水が苦手な人でも使いやすいところが魅力的です♪
普段使っている香水との併用もできるから、周囲にバレる心配もありません!
また、一度つけると最長12時間効果をキープするので、日中に香水を付け直す時間がとれない人にもおすすめですよ。
まとめ
フェロモンは体内にあるホルモンが大きく関係しています。
ホルモンバランスが整っていることでフェロモンの量が多くなり、より異性にとって魅力的で色気のある雰囲気を持てますよ♪
また、手軽にフェロモンを出す方法として、フェロモン香水を使うこともおすすめです。
香水を活用して気になる異性をドキドキさせましょう!
ホンカツに
いいね!しよう
婚活・恋活にお役立ち情報をお届けします
この記事に関するタグ