作成日:2019/12/07

更新日:2019/12/10

【衝撃】中学生の恋愛は意外と大変?今時の中学生の恋愛事情&どこまでやっている?

Olivia
Olivia

中学生の恋愛は、大人の恋愛にはない事情があって少し特殊です。昔と比べて、付き合い方や付き合うことへの意識は変わってきました。今時の中学生は一体どんな恋愛をしているのでしょうか?今回は、中学生の意外な恋愛事情を紹介していきましょう♪

中学生の恋愛事情!どこまでやっている?

中学生の恋愛事情!どこまでやっている?

青春真っ只中の中学生の恋愛時事情ってどんな感じなんでしょう?

「子供が一人前に付き合うなんてまだ早い!」と言う大人もいるかもしれませんね。

 

でも、実は大人が思う以上に恋愛に興味のあったり、一人前にお付き合いしている中学生は多いんですよ♪

彼氏・彼女がいるなんて珍しいことではないですし、制服姿で堂々とデートをしている中学生を見かけることも多いのではないでしょうか?

 

ただ、中学生の恋愛は大人の恋愛でも子供の恋愛でもない、少し特別な恋愛の形であることには間違いありません。

ここでは、中学生がどんな恋愛事情を持っているのか紹介しましょう!

恋愛を強く意識する

中学生にもなれば、異性を意識し始めて恋心が芽生えることがあります。

恋愛に関して興味を持つ中学生は多く、雑誌や漫画などで恋愛のノウハウを知識として入れ込む人も多いはずです。

 

知識だけにとどまらず、実際に好きな子と付き合って恋愛関係を築こうとします。

中学生女子は、恋愛トークがいつも話題の中心になるくらいです。

恋愛に対してもっと積極的ですし、恋愛がもっと身近なものであることが最近の中学生の恋愛事情です♪

漫画のようなピュアな恋愛

恋愛に興味のある中学生が多いとは言っても、子供でもなければ大人でもない中学生の恋愛は、大人の恋愛に比べて比較的純粋であることが多いです。

純粋に人を好きになる気持ちがあって、そしてその気持ちを素直に伝えようとする誠実さがあります。

 

漫画から恋愛のインスピレーションを受けやすいため、漫画のようなピュアな恋に憧れる中学生も多いでしょう。

手をつなぐだけでドキドキといったように、恋愛においての一つひとつの行動にとても真剣になることだってあります。

しかし、もちろんすべての中学生が純粋な恋愛をするわけではありませんよ!

キスやデートは当たり前

「中学生が付き合うといっても、どんなことをするの?」と疑問に思う人も多いのではないでしょうか?

昔だったら、学校でおしゃべりしたりメールや手紙交換をしたり……というような、10代前半ならではの恋愛事情だったかもしれません。

 

しかし、今ではキスやデートは当たり前にします。

休みの日に2人で出かけることもよくあります。

 

「他の同級生に見られて学校中の噂になる」なんてことは昔に比べて少なくなってきているのです。

みんなが当たり前にデートをするから、もはやそこまで珍しいことではなくなってきているというわけです。

 

そして、2人きりになれば大人顔負けにキスをすることだってあります。

好きな人とキスをしたいと思うのは、中学生でも同じです♪

付き合う意味を知らない人も多い

恋愛に興味はあるけれど、「付き合うってなんだろう?」と思う中学生ももちろんいます。

普段よく学校で会う者同士なら、これまでの関係からいきなり男女の関係になることに違和感を感じるのです。

中学生には付き合うことの重みに疎い人も多く、「告白されたから好きになって付き合ってみた」なんて理由でお付き合いを始める人もいます。

 

また、付き合ってから手をつなぐことすらせずに別れるカップルも珍しくありません。

中学生の間は出会いも多いですから、その分別れる確率も高くなるのです。

競争心で恋人を作る

「あの子とあの子が付き合っている」と、話のネタにする中学生は多いですが、からかう気持ちや冷やかす気持ち以上に、付き合うという少し大人の行為に憧れている人も多いです。

“大人の階段を上る”ではないですが、付き合うことで自分がより成熟したような気分になります。

それに、純粋に好きな子と付き合えた友だちが羨ましいと思う子も多いでしょう。

 

そんなこともあって、中学生はやや競争感覚でお付き合いに発展させることもあるのです。

「友だちが付き合い始めたから自分も……」といったように、友達に負けじと恋愛をしようとします。

彼女・彼氏ができれば鼻が高くなり、自ら付き合っていることをアピールする中学生も多いですよ♪

LINEが恋愛の場所

中学生にとって、LINE(ライン)は恋愛に欠かせないツールです。

普段学校では話せなくても、LINEでたくさん会話をして恋愛関係を深めていきます。

 

LINEなら、直接本人には言えないようなことも言いやすいため、思春期の中学生は活用し放題です♪

LINEで告白する子も多いですし、普段学校では口も利かないのにLINEではラブラブなカップルということも珍しくありません。

 

また、スマホのおかげで他校の子とのつながりが容易になり、付き合う相手が必ずしも同じ中学校の生徒というわけではなくなりました。

他校の子で会う機会が少なくても、きちんとお付き合いをして関係を深めていけます。

 

LINEだけでなく、SNSで仲良くなった子と恋愛関係に発展することも、今では珍しいことではなくなりました。

中学生の出会いの幅も昔より増えているということです。

すぐに別れることが多い

出会いの幅も広く、恋愛への好奇心も高い中学生は、そのぶん別れることも多いです。

先ほどお伝えしたように、付き合うことの重みをまだ理解していない子はいて、何もアクションのないまま別れたり告白されたから付き合ってみたりすることは、もはや言うまでもないほど当たり前なことです。

 

付き合ってたったの1ヶ月で破局してしまうカップルもいて、1年続けばかなり長い方だと言われます。

告白もLINEで済ませることがあるように、別れるときもLINEで別れを告げたり、自然消滅して気づけば別ていたりなんてことがあります。

 

また、すぐ別れたとしても、またすぐに付き合いやすいのが、中学生の恋愛の特徴です。

中学生ですでに数回お付き合いしたことがある人も中にはいますよ!

中学生の恋愛は大変!

手をつなごうとする男女

中学生になれば、付き合ってキスもするしデートだって普通のこと。

大人と似たような恋愛事情に見えますが、中学生には中学生ならではの恋愛事情があります。

 

中学生の恋愛事情と大人の恋愛事情で特に変わっていることと言えば、恋愛においての苦労です。

中学生の恋愛にも大変なことはたくさんあって、それが中学生の悩みの種になることも頻繁です。

では、どんなことが中学生の恋愛で大変なのでしょうか?

大変なこと①:周りに冷やかされる

中学生の恋愛で最も大変なことが、周りの反応です。

まだ異性と付き合うことが照れ臭いと感じていれば、付き合うことを隠そうとします。

しかし、隠そうとしたり恥ずかしいと思ったりすればするほど、周りはからかって冷やかしてきます

 

冷やかされたことによって、恋愛よりも周りとの調和を優先しようとするので、せっかく付き合ったのに破局してしまうことがあります。

逆に堂々としていれば、冷やかされることも少なくなるんですけどね!

大変なこと②:学業や部活で忙しい

中学生がいくら恋愛に興味があっても、やはり生活のメインが学業になってしまうことはしかたありません。

また、一生けん命部活に取り組む人なら、恋愛を二の次にすることもあるでしょう。

なにせ、将来の進路を着々と準備しなくてはいけない大事な時期なので、恋愛だけにフォーカスしている暇はありません。

 

中学3年生になると高校受験があるため、恋愛を一切遮断してしまう人もいます。

今まで仲良く付き合っていたのに、テストや受験前に急に関係が崩れるなんてことも起こります。

 

特に、恋愛は人と人との関係、ましてや男女の関係です。

そのため、悩みの種となり勉強や部活に手が付けられなくなることがあります。

 

中学生は、恋愛に翻弄されないようにいなければなりません。

両思いなのに、告白のタイミングが悪くて失恋することもあるので、中学生の恋愛もなかなか複雑です!

大変なこと③:ライバルが多い

中学生の恋愛には、ライバルが多いのも苦労の一つ。

同じ学校のモテ女、モテ男を好きになれば、他にもその人に想いを寄せている人が現れてもう大変です!

 

フラれる確率は高くなりますし、付き合えたとしても嫉妬されるかもしれません。

場合によっては、親友と同じ人を好きになって複雑な気持ちになることだってあります。

さらには、好きな人に「二股かけられていた!」なんてこともない話ではありません。

大変なこと④:別れたらきまずい

中学生の恋愛で大変なことは、付き合っている間や付き合う前だけでなく、別れた後にもあるのです。

別れた後にほぼ必ず気まずい思いをするのが、中学生の恋愛の中で一番大変なことだと言えるでしょう。

 

同じ中学の生徒同士で付き合うと、別れた後もほぼ必ず顔を合わせる瞬間が訪れます。

喧嘩別れした後に毎日会わなければならないとなると、なかなか気まずいですよね!

 

別れた後の2人の雰囲気から周りが気を使ってしまうこともあるので、余計に居心地が悪くなります。

“別れても友達同士”なんて考えを持っていなければ、しばらく厳しい学校生活なってしまうかもしれません。

中学生が出会うきっかけ

ハートマーク

中学生は出会いがたくさんあります。

もちろん、行動ありきの出会いですが「彼氏欲しいな~」と言っていた人が、数日後には本当に付き合っていることだってあります。

 

さらに、最近では出会える範囲も広がって、必ずしも同じ中学の同級生であるとは限らなくなってきました。

では、中学生はどんな場所で出会っているのでしょうか?

きっかけ①:SNSやLINE

スマホを持っている中学生は少なくないだけあって、出会いの場所はSNSやLINEなど、ネットワークの中にまで広がっています。

TwitterやInstagramで知り合った友達とDM(ダイレクトメール)で連絡のやり取りをして、実際に会ってデートをし恋愛関係に発展させていきます。

 

共通の友達とのLINEグループで知り合うこともあるので、出会いの幅はかなり広くなっています。

同じ中学でも、違うクラスや先輩で、学校で話す機会はないけど、SNS上で仲良しになって付き合う人もいます。

SNSやLINEは、もはや中学生にとっては定番の出会いの場所となっているのです。

きっかけ②:部活やイベント

部活はコミュニケーションが必須になってくるため、自然と異性と話をする機会が増えます。

男女それぞれに分かれている部活でも、合同練習や遠征で一緒になることがあれば長い時間を一緒に過ごすので、他の異性よりも仲良くなりやすいのです。

仲の良い子が部活で活躍している姿を見て、キュンと恋心が芽生えることは変な話ではありません!

 

また、学校行事の準備期間の間に恋に落ちるというパターンもよくあります。

みんなで協力して成し遂げないことがあればどうしても会話する機会が多くなりますし、その中で普段気づけなかった相手の一面に気づくことができて、恋愛感情を抱くのです。

ただし、部活や学校イベントにしても、積極的に異性と話さなくては出会いは訪れません!

きっかけ③:他校との交流

中学生の出会いはSNSなどかなり幅が広いことがわかりますが、実際に他校の生徒と休日に会って恋愛関係に発展することももちろんあります。

友達の友達経由で紹介してもらったり、部活の遠征で知り合った他校の生徒と遊ぶ約束をしたりして、交流の幅を広げていきます。

他校の生徒との恋愛の方が、周囲の目を気にしたり別れた後気まずくなったりしないので、お互い都合が良いと思う人もいるでしょう。

中学生の付き合い方

お付き合いする中学生

中学生の恋愛の仕方は少し特殊。

思春期だからこその付き合い方や、学校で恋愛をするうえで避けられない付き合い方があります。

では最後に、中学生がどんな恋愛の仕方をしているのかお伝えしましょう!

付き合い方①:学校では恋人と話さない

同じ中学の子と付き合っていれば、学校であからさまにイチャイチャするのは恥ずかしいし、周囲の目が気になるという人もいるのでしょう。

付き合っていると周りは知っていても、学校にいる間はただの同級生のように接します。

むしろ、他の異性より会話するのが少ないこともあります。

 

傍から見れば「本当に付き合っているの?」と疑いたくなるような2人の雰囲気ですが、イチャイチャしたらしたでからかわれることがあるので、普段通りに過ごすのが最善の策かもしれません。

もちろん、中には学校で堂々とイチャイチャするカップルもいるのでみんなとは言えませんが、多くのカップルはなるべく学校では付き合っている雰囲気を出さないようにすることでしょう。

付き合い方②:デートは下校時間

放課後は、一緒に下校するのが当たり前。

試験で忙しいといは、下校時間が貴重なデート時間になります。

一緒に帰っている間に今日あった出来事やデートの約束なんかをして、2人の愛を育んでいきくのです♪

 

ときには寄り道なんかして、一緒にいる時間を楽しく共有することもあります。

おいしい食事やロマンチックな雰囲気がなくても、ただ2人で会話をしているだけで幸せなデートになるんです♡

付き合い方③:LINEで関係を深める

中学生の恋愛には必須のLINE(ライン)ですが、付き合ったらほぼ毎日LINEで会話をして関係を深めます。

LINEがなければ発狂ものとでも言うように、会っていない時は四六時中LINEで会話をするので、相手のほとんどの情報はLINE上で知ります。

 

LINEのアイコンを2人のツーショットにしたりタイムラインに載せたりして、ラブラブを発信することもあります。

告白や別れもLINEで済まされるくらいなので、LINEは中学生の恋愛にはなくてはならない存在です!

付き合い方④:周りには内緒にする

学校やSNSで堂々と付き合っているアピールをする中学生は増えてきました。

しかし、まだ付き合っていることを隠したいという中学生も多いです。

 

理由としては、親にバレると都合が悪いのと、周りに冷やかされて別れるハメになるのが心配だからという2つが大きいでしょう。

学校で内緒にしている場合は、後者がほとんどです。

こっそり付き合うのも簡単ではありませんが、スリルがあって意外と楽しめるのかもしれませんね♪

付き合い方⑤:キスやエッチをすることもある

中学生の恋愛事情は、ひと昔と比べて変わってきています。

好きだと言うのも恥ずかしいし、手をつなぐことすらドキドキ♪

 

そんな純粋な恋愛が思い浮かばれますが、キスやセックスまでする中学生も少なくないんですよ!

それどころか、キスやエッチしたことを友だちに赤裸々に語ったりキスの写真を撮ってSNSにアップしたり、かなりオープンなのです。

ただ、万が一大変なことにならないように、親御さんも本人たちもしっかりと気を付けておきたいところですね。

まとめ

中学生の恋愛事情について紹介しました。

今では中学生の出会いの場や幅はかなり広がっており、SNSやLINEなどが定番の場所となっています。

付き合う相手も、先輩や他校の生徒であることは珍しくありません。

 

また、自分の恋愛事情を赤裸々に発信する子も多く、付き合うことに対してもっとオープンなことがわかります。

恋愛に積極的で、もっと自分の気持ちに正直になって行動している人が多くなってきたのではないでしょうか。

勉強や部活で忙しい中学生ですが、恋愛によって学生生活がより華やかなものになれば良いですね♪

この記事に関するタグ

ライタープロフィール

Olivia

Olivia

ホンカツライターのOliviaです。自身の経験や、色彩検定の資格を活かして、心理や恋愛アドバイスの記事を執筆してきました。少しでも多くの恋活を頑張る女性に向けて、タメになる情報をお伝えします!

他の記事も見る

TOPへ